京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up5
昨日:132
総数:912827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

5年 就学時健診のお手伝い

今日は新1年生の就学時健診の日でした。
毎年,来年度の最高学年である5年生がお手伝いをします。
緊張している新1年生の手をつないで,各検査の教室を回ったり,受付等のお手伝いをしたりして,活躍することができました。
終わった後,他の学年の先生に,
「受付の後は不安そうだった新1年生が,みんなのおかげで笑顔で帰ってきたり,別れを惜しんだりしていたのは,君たちが優しくしてくれたおかげです。」
とお褒めの言葉をいただき,5年生全員とても誇らしげな表情をしていました。
画像1画像2画像3

5年 ソフトバレーボール

今週,体育でソフトバレーボールの学習をしています。
4年生の時よりも,相手コートにボールが返るようになりました。
失敗しても,
「どんまい。」
とやさしく声かけできていたため,終わった後,楽しかったと感想を書いている子が大勢いました。
次回は連係プレーができるようにがんばるそうです。
画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家

画像1

食事係の打合せの様子です。

食堂での配膳も,スムーズにできるようになってきました。

とても頼りになります!

5年 学習発表会2日目 児童鑑賞日

今日は,学習発表会2日目,全校児童で発表を披露し合う日でした。

5年生の子どもたちは,昨日以上の力を出し,素晴らしい発表をすることができました。
「お祭り」の群読が終わった直後に,低学年から
「すごい!」
という声が上がったこと,「うめぼし」の群読を楽しんで聞いてもらえたこと,
「じいじのさくら山」を朗読し,見ている人が涙を流してくれたこと等,
とてもうれしく感じ,達成感を感じていました。

来週から5年生は「山の家」に行きますが,
全員が「最高の宿泊学習だった。」と言えるよう,
心を一つにして,様々な自然体験をしてきます。
画像1

5年 学習発表会 保護者鑑賞日

今日は,地域・保護者の方々に群読・朗読を発表し,これまでの練習の成果を発揮することができました。

「じいじのさくら山」の朗読では,読み方を工夫することでお話のよさが見てくださった方々に伝わり,多くの方が涙ぐんでおられました。そのことを子どもたちに伝えると,達成感あふれる,とてもうれしそうな表情をしていました。

明日の児童鑑賞日も全力で取り組むそうです。
画像1

5年算数 歩幅調べ

画像1
画像2
画像3
算数科「平均とその利用」の学習で自分自身の歩幅を調べました。歩数だけでおよその距離を測定することができるようになりました。

5年 学習発表会リハーサル

今日はリハーサルを行いました。
練習するごとに,声がそろったり,気持ちを込めて文を読んだりすることができています。
明日からの,本番での活躍が楽しみです。
画像1

5年 算数「平均とその利用」

算数の学習で,10歩の距離を5回測り,その平均を求めて,自分の歩幅を調べました。そして,その後,東校舎の長さをその歩幅を使って求めました。
実際の長さは25mですが,ほぼ等しい値を算出し,感激していました。
画像1画像2画像3

算数 平均を使って

画像1画像2画像3
1歩の長さはいつも同じではないので,平均を使って1歩の長さを求めました。
まず,10歩ずつ5回歩いた時の記録を取りました。その1回分の平均を求めてから1歩の歩はばを計算しました。

5年 図画工作 一版多色刷り

今年は黒い版画紙を使用することに挑戦しています。
白色を混ぜて発色をよくしたり,水気を調整したりする工夫をしていました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/28 就学時健康診断

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成30年度学校評価

平成29年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学生ボランティア募集

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp