京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up337
昨日:395
総数:908965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

2年 算数「ちがいをみて」

画像1
画像2
 今日のめあては「図にかいて考えよう」です。テープを2本ならべた図をかくと,数のちがいや考え方がよくわかりました。

2年 国語「なかまのことばとかん字」

 「国語」「赤」「晴れ」などと書かれたカードを,仲間分けしました。仲間の言葉と漢字をいっしょにおぼえられましたか?
画像1
画像2

2年 算数「ちがいをみて」

画像1
画像2
 この時間のめあては「図を見て考えよう」。テープを2本ならべた図を使うと,数のちがいがよく分かりました。次は,自分で図をかいて考えていきます。

2年 道徳

 この日の道徳の学習は交換授業です。いつもと違う先生との学習に少しドキドキしたようですが,しっかりと学習できました。
画像1画像2画像3

2年 図画工作「たのしくうつして」

 今日はみんなの作品を鑑賞しました。自分とは違う表し方をしている友達の作品は…?「こんなふうに作っているんやなあ。」「縄跳びしているようすがよく分かる!」と,たくさんの発見があったようです。みんなの作品を机の上に並べてみると,教室が美術館になったみたいですね。
画像1画像2

2年 算数「100cmをこえる長さ」

 いろいろなものや場所の長さを予想して,その長さをはかりました。これまでの学習を生かして,「両手を広げた長さと同じくらいだから○○○cmくらいかな。」と考えたり,指や手を使って予想したりしていました。実際にはかってみた長さはどうだったのでしょう?予想に近かったかな?
画像1
画像2
画像3

2年 算数「100cmをこえる長さ」

画像1画像2画像3
 1mものさしを使って,身の回りのものの長さを測りました。筆箱や鉛筆などは30cmものさしで測ることができますが,30cmより大きいものは…?長いものさしと短いものさしを使い分けながら学習しました。

2年 算数「100cmをこえる長さ」

 ものさしを使わずに,テープで1mと思うところを切りました。切る前に,「10cmが10こ分だから,このくらいかなあ。」「両手を広げた長さより短いからこれくらい?」と,予想しながら学習しました。
画像1画像2画像3

2年 道徳「自分はっけんゲーム」

画像1
画像2
画像3
 「自分をひとことで言うと,どんな子どもでしょう。」と,自分のよさを簡単な言葉でとらえると,どうなるでしょうか?自分で考えたあとは,グループのみんなにもアドバイスをしてもらって,自分のいいところがたくさん見つかりました。

2年 国語「おにごっこ」

画像1
画像2
画像3
 説明文を読んで,書かれていることを表に整理してまとめています。
 2年生のはじめのころは,表を書くのが大変で時間もかかっていましたが,いまではスイスイ書けるようになりました。
 表にまとめると,パッと見てわかりやすいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/8 新小学1年生 入学説明会(半日入学)

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成28年度学校評価

平成29年度 学校評価

小中一貫構想図

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp