京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up5
昨日:355
総数:908988
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

2学期が終了しました

画像1画像2
 今日で2学期が終了しました。毎朝,寒い中も登下校の見守りをしていただいている方々を始め,多くの地域・保護者の皆様にお世話になりました。本当にありがとうございました。

 今朝放送で行った終業式では,「どの学年も,それぞれが工夫し,つながりを大事にしながら頑張った。我慢することが多い中で,素晴らしかった。」と話しました。また冬休みにしてほしいこととして,「2学期の自分の頑張りを振り返って,3学期に向けて新たな目標をもつこと」,「健康・安全に気を付けて元気に過ごすこと」の2つを伝えました。
 
 コロナウイルス感染症の心配が尽きない中ですので,冬休みも気を緩めずに過ごしてほしいと思っています。そして,1月6日に新たな目標をもって,元気に登校してくれることを楽しみにしています。

3年 学級活動「2学期末のお楽しみ会をしよう」

 学級会で話し合って決めたこと,決めた役割で準備をしてお楽しみ会をしました。制限されることもありましたが,その中で考えて楽しい40分間になりました。
画像1画像2画像3

国語科「ものの名まえ」

画像1
グループでお店の名前を決めて,商品を作り,お店屋さんごっこをしました。お客さんもお店屋さんも上手にやり取りをしていました。

3年 図画工作「いろいろうつして」

 出来上がった作品を鑑賞しています。友達の作品を見て,よかったところをメッセージにして伝えました。
画像1画像2

3年 国語「三年とうげ」

 民話や昔話は,お話の組み立て方がある程度決まっています。それぞれの場面でかかれていることを読み,簡単にまとめています。
 最後は,文章に書いて「三年とうげ」の面白かったところを紹介します。
画像1

3年 学級活動「2学期末のお楽しみ会をしよう」

 ソーシャルディスタンスを保ちつつ,みんなで楽しめることは何だろうか,それぞれが考えて意見を出し合い,話し合って決めました。
 次は実際の活動に向けて準備をしていきます。楽しい会にするためにはどうすればよいだろう…考えながら活動しています。
画像1画像2画像3

3年 総合的な学習

 これまでに調べてきたことをまとめています。文章だけでなく絵やクイズなども入れて,見やすく楽しめるように工夫しています。
 3学期は,調べたことを発表する予定です。それに向けて練習などをしていきます。
画像1画像2

3年 なかよしの日「韓国・朝鮮の文化を知ろう」

 日本から一番近い外国はどこだろう…地図を見たり,言葉について知ったりすると,日本とよく似ているところがたくさんありました。
 後半は「ユンノリ」というすごろくのような遊びをして,お隣の国の遊びについて学びました。
画像1画像2

2年 なかよしの日 おとなりの国 韓国について知ろう

画像1
なかよしの日の取り組みで,おとなりの国,韓国について学習しました。

韓国の昔話「とらよりこわいくしがき」を読み,日本の昔話「ふるやのもり」と似ていることや,歌や遊びなども似ていることに気が付くことができました。

ハングルかるたをしました。読み札を,ハングル語のあと,日本語で読みます。
子ともたちはハングル語も日本語もよく聞き,楽しんでいました。
韓国の文化に親しむことができました。

雪の朝

 今週は,厳しい寒さになっています。昨日も,小雪がちらついていましたが,今朝学校に来ると,校内の木々や運動場,体育館の屋根にうっすらと雪が積もっていました。
 登校してきた子どもたちの中には,「校長先生,見てください!」と,うれしそうに雪玉を見せてくれる子どもがたくさんいました。
 寒さに負けず,2学期の残り1週間を元気に過ごしたいものです。
 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和元年度学校評価

令和2年度学校評価

令和2年度学校評価

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp