京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up39
昨日:165
総数:911996
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

6年☆第1回学級会

 今年度初めての学級会。議題は「オリジナルの学級会の名前をつけよう」です。

どのクラスも「学級目標」や「話合い」を意識した意見が出ていました。

司会もフロアも,話合いを積極的に進めていこうとするところがさすがです。

6年間の積み重ねですね!
画像1

6年☆洗濯実習

 家庭科の学習で,洗濯実習をしました。汚れが落ちたことがよく分かるように,少しハンカチ(タオル)を汚して洗ってみました。つけたばかりの汚れなので,たらいの水はすぐににごりましたね。
 お家でも,自分のものを手洗いしてみるのもいいですね。もみ洗い,つまみ洗いが上手になるはずです。
画像1画像2

かしのみ 身体計測

画像1画像2
今日は身体計測がありました。


保健室へ入る前に高学年らしい動きに思わずSnap!!

保健室へ入ったらきれいな列に再びSnap!!


全員身長が伸びていたようです。羨ましい!!

これからも体と心と健やかに成長してもらいたいです。

かしのみ どんぐりタイム創作ダンス

画像1
どんぐりタイムで創作ダンスに挑戦しました。


「キックして回ってみよう」「その格好は,格好悪いよお」「じゃあさ,こういうのは?」

高学年児童を中心に,少しずつ話し合いの場が生まれました。

最後は音楽に合わせてレッツダンス!


体育座りでくるくる回ってフィニッシュ!

楽しく学習することができました。

かしのみ 朝の読書時間

画像1
先日,図書館へ借りに行った読書用の本。

今朝は全員,その本で読書を楽しみました。


雨の日が続きますが,これを読書日和と捉え,読書にいそしみたいです。

5年 俳句を掲示しています

 国語「日常を十七音で」の学習で取り組んだ俳句が完成したので,台紙にはって廊下に掲示しました。みんな素敵な仕上がりで,友達と「いい俳句だね」と声を掛け合っていました。
画像1画像2

5年 総合「稲の観察」

画像1
画像2
 今週は稲の観察をしました。田植えから約1か月,葉の数もずいぶん増え,力強く育っていました!

卵から子メダカへ

画像1画像2
ご無沙汰してます。
理科ナビゲーターのアマビエです。

理科では今,「メダカのたんじょう」の学習をしています。
メダカの卵は,先生はなかなか見つけられないようですが,子どもたちはすぐに見つけられます。

その中でも,素早く,何度も見つけてくれる子がいました。
その子は,たまごハンターの称号を任命されていました。
卵を見つけては,卵をペトリ皿に入れ,みんなが解剖顕微鏡や双眼実体顕微鏡で観られるようにと頑張ってくれていました。

メダカのたまごの観察は,5年生のこの時期しか出来ません。
このチャンスを,是非,見逃さないようにして欲しいです。

5年 外国語でテスト

 外国語「Hello,everyone」の学習では,ペアになってテストをしました。自分の名前のスペルや好きなものを友達に伝えたり,相手の会話を聞きながらアイコンタクトをとったりできるよう頑張りました。
画像1

かしのみ 番号を揃えて

画像1
教室掃除の本整理

「並べ方がわからない」という子がいたので,シリーズ番号に着目してグループ分けをしました。

「これは10のグループ,これは50のグループ,・・・」

グループ分けして,もう一度数字を見ると「あれ,なんか並べ替えできそうな気がする。」


最後には見事順番に並べられました。

隣で見ていた子も思わず拍手。


高め合う素敵な関係ができていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp