京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up33
昨日:131
総数:912121
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

6年☆

 提出してもらった課題を見ています。

計算も丁寧に,確実にできている人がいますね。

ただ…,よく見られる間違いも気になります。

小数の計算は「小数点の移動」に,分数の計算は「約分」に注意しましょう。

簡単な問題やくりかえしの練習でも

「10問,ミスなくやり切る!」「約分をたしかめる!」というように

一つ一つ目的をもってがんばりましょう。
画像1
画像2

2年 学習計画表

画像1
画像2
2年生のみなさん

毎日計画的に学習をすすめることができていますか?

課題としてみなさんにわたしているプリント集の表紙をしっかり活用しましょう。

学習カレンダーのうらにはうんどう取組カードもついています。

一日30分ていどの運動を自分でできるといいですね!!

みんなで元気に学校生活が送れる日が楽しみです!!

2年 図画工作科 すてきなものいっぱい

図画工作科の教科書32ページに「すてきなものいっぱい」という学習が載っています。
すてきなものを自分の宝箱にいれると世界に一つだけの素敵な宝箱ができあがります!

さっそくお家でつくってきてくれたお友達がいます。
とってもかわいい宝箱です!!
ふたがとれるくふうもあってまさに「すてきなものいっぱい」です!

おうちでぜひチャレンジしてみてください。
画像1

2年 かん字の学しゅう

今日のかん字は「話」と「聞」です。
もうおわりましたか?

「話」で気をつけるところは・・・
『先生がはなす。』のばあいは,『話す。』とおくりがなをつけます。
『先生がはなしをする。』のばあいは,『話』とおくりがなをつけません。
まちがえないように気をつけましょう。

「聞」で気をつけるところは・・・
しゃしんのように,13かく目はよこに,はらいます。さらに,14かく目のたてのせんから13かく目が出ないように書きます。
なれるまではむずかしいと思いますので,パワーアップなどでたくさんれんしゅうをしましょう。

これでみんなも,かん字名人!!
画像1

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,また,
長期にわたる新型コロナウイルス感染拡大防止の取組についても,
ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 さて,この度,政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による
休止要請が延長されたことを受け,本市立学校・幼稚園の臨時休業
期間を5月31日(日)まで延長することが教育委員会において決定
されました。
 そこで本校においても,下記のとおり臨時休業を延長しますので,
ご連絡申し上げます。
 ご家庭においても,家庭学習等に計画的に取り組めるよう,保護者
の皆様から子どもたちにお声かけいただくことをお願いいたします。
 なお,5月14日以降に課題と休業延長に関わるプリント等を各ご家庭
にポストインさせていただきますので,ご確認ください。



            記

1 臨時休業期間の延長について
(1)臨時休業の延長
   5月31日(日)まで延長します。
  ※ なお,今後の国及び京都府の動向や本市域の感染状況等を
    踏まえ,期間を変更することがありますので,その際は,
    速やかにお知らせさせていただきます。

(2)特例預かり等の実施について(小学校・義務教育学校前期課程)
   引き続き,やむを得ずご家庭で過ごすことが難しい子どもたち
   に限り,特例預かりを実施します。詳細については,5月14日
   以降にお知らせする「臨時休業期間中の児童の特例預かりの実施
   について」をご覧ください。


6年★1週間の予定

画像1
画像2
6年生のみなさん,元気に過ごしていますか。
丁寧に取り組めていますか。


さて,今日から,いつもと少し違う課題になっています。
月〜金まで≪わたしの一週間 時間割表≫をそれぞれが作ります。
午前9時から午後3時半くらいまでの時間を学校にいる時間と想定して,自分なりの時間割表を作りましょう。
例は載せていますので,自分のペースで表紙にある1週間分の課題をやり切るようにしましょう。
できた時間割表は,点線で切って音読カードに貼り付けてもよいです。

表紙の裏には,KBS京都の案内もあるので確認してみてくださいね。

頑張りましょう!

4年 理科 「季節と生き物」【2】 春 5月11日 その1

画像1
4年生の子ども達に向けて,春の生物の様子を紹介しています。

池に近い方のハナミズキの花がこの休みの雨で落ちました。

風に揺れる新緑の葉がとてもきれいです。

4年 理科 「季節と生き物」【2】 春 5月11日 その2

4年生の子ども達に向けて,春の生物の様子を紹介しています。

4月30日,5月7日,5月11日のハナミズキを比べてみましょう。

1本の木をこのように同じ場所から観察し続けるといろいろ発見することがあります。

学校が始まったら,観察する生物を決めましょうね。
画像1
画像2
画像3

英語学習について

画像1
 英語で「早口言葉」は,“Tongue twister”と言います。“Tongue”は「舌」,“Twister”は,日本語のツイストドーナツのイメージのように「ねじれる」という意味があります。英語の早口言葉は,発音練習や発音矯正や流暢さの向上に効果的です。集中して,チャレンジしてみましょう。

今回のお題はこちらです。休校明けにぜひきかせてくださいね。

5年 頭の体操

画像1
 いろいろな考え方をすることで,発想力が身につきます。身についた発想力は学校でも家庭でも役立ちます。この問題が解けますか。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp