京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up2
昨日:131
総数:912090
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

3年 夏を先取り 花だんのヒマワリ

画像1
手入れしていた中庭の花だんに大きなヒマワリが咲きました。

ヒマワリの花言葉は

「あこがれ」「あなたを見つめる」や

「あなたを幸福にする」「あなたは素晴らしい」

なんていう意味もあるそうです。

太陽をたっぷりあびて輝くイエローがとてもきれいでした。

2年 課題について

画像1
画像2
7日,8日の二日間で課題の提出ありがとうございます。
一つずつ丸付けも丁寧にしていただき感謝です。
(11日もありますのでよろしくお願いします)

新しい課題の中に音楽の鍵盤ハーモニカの課題を紹介しています。

「かっこう」と新たに「かえるのがっしょう」を紹介しています。

みんなも一度は聞いたことのある「かえるのがっしょう」です。

が…ちょっとゆびのおひっこしのところがむずかしいです。

教科書にも紹介されているので,何度もやってみてください。

みんなで「輪唱(りんしょう)」できる日がたのしみです!!

2年 今日の漢字

画像1
画像2
2年生の皆さん 
今日のかん字のかだいはできましたか?

今日のかん字の一つ目は「曜日」の曜です。
なんと18画もあるかん字です。
2年生のかん字の中でも一番画数の多いかん字の一つです。

三つのぶぶんからできているので,バランスとかくすうに気をつけて
れんしゅうしてください。

二つ目は「肉」です!
思わず文づくりのところで「やき肉」をとうじょうさせたくなりますね。

このかん字も二つの人に気をつけてれんしゅうしてください。

目ざせかん字マスター!!

2年 算数 ひょうとグラフ

こんかいわたしたかだいの中に,「ひょうとグラフ」のかだいが入っています。

さて,ひょうにまとめるとどんないいことがあるのでしょう。

グラフにあらわすとどんないいことがあるのでしょう。

いいことがないならするひつようはないはずです!

きっといいことがあるので,チャレンジしてそのこたえをさぐってみてください。

こたえは一つではないです!!みんなのはっけんがこたえになります!!
画像1

6年☆鳥ミッケ!

 気持ちの良いお天気が続きますね。

先日,宿題を配りに校区を回っていると,元気よくさえずる鳥を見つけました。

「ケリ」という鳥です。田んぼの中にいました。見つかるかな?

この時期は,学校のまわりでもよく見られますよ。
画像1
画像2

6年☆家庭学習,がんばったね!

 休校中にお家で進めた学習を,少しずつ見させてもらっています。

漢字ドリルやノートの字が,びっくりするほどきれいな人がいました。

6年生の学習をスタートから頑張りたいという気持ちが,字に表れている人もいました。

自分でオリジナルの文を作っているのもいいですね。

自分の力で進めなければいけない時こそ,頑張り時です。

まだ休校が続きますが,自分にできる努力をがんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3

5年 お気に入りの風景

画像1
 図工の課題に出したのですが,お気に入りの風景は選べたでしょうか。
 家から見える風景や家具など,見渡してみると様々な物がありますね。
 図工の教科書を載せるので,参考にしましょう。

4年 分度器を使って その1

4年生のみなさん

分度器を使って角度を測る学習を楽しんでいますか?

教科書やプリントだけでなく,身の回りのいろいろな角度を測ってみると楽しいですよ。

すぐに分度器を当てて測るのもよいのですが,

「だいたい〇度ぐらいかな?」

と,見当をつけてから測ると,そのうちに「ぴったり!」なんてことが可能になります。


では,ここで問題です。

「図書室にある本棚のななめの部分,ここの角度は約何度ぐらいでしょう?」




画像1
画像2

4年 分度器を使って その1の答え

図書室の本棚の角度,見当をつけられましたか?

答えは約150度でした。

お家でも分度器を使って,いろいろな角度を測ってみてくださいね。

次の問題は来週出します。それまでに見当をつける力を鍛えておいてくださいね。


画像1

3年 国語 漢字の学習

今日もとてもいいお天気ですね。

今までの学習課題の提出ありがとうございました。
休校中もおうちで頑張ってくれました。
宿題の丸つけなど点検もありがとうございました。

漢字のドリルノートを点検しました。
3年生では画数も多くなり難しい字が出てきます。
一つ一つ丁寧に書かれたノートを見るとうれしくなります。

今回は「運動取組カード」も入れています。
安全に気を付けて運動も楽しんでくださいね。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp