京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up121
昨日:133
総数:912490
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

5年 【理科】 天気と雲のようす 観察 4/23

理科ナビゲートのアマビエです。

4月23日の雲の様子です。
上が午前10時で,下が午後3時です。

先週は雲が多い日が続きました。
時折見える日差しが,とても気持ちよかったですね。
画像1
画像2

5年 【理科】 天気と雲のようす 観察 4/22

理科ナビゲートのアマビエです。

4月22日の雲の様子です。
上が午前10時で,下が午後3時です。

午前と午後の様子を比べていますか?
比べて,「分かったこと」「気づいたこと」「思ったこと」を書くと良いですよ。
画像1
画像2

5年 【理科】 天気の雲のようす 観察 4/21

理科ナビゲートのアマビエです。

4月21日の雲の様子です。
上が午前10時で,下が午後3時です。

雲の量や雲の様子は書いていますか?
言葉で書いてくれて構いませんよ。
まずは,書くことが大切です。
画像1
画像2

5年 【理科】 天気と雲のようす 観察 4/20

理科ナビゲートのアマビエです。

4月20日の雲の様子です。
上が午前10時で,下が午後3時です。

観察をしたら,色を塗っても構いませんよ。
画像1
画像2

5年 【理科】 天気の変化は記録できましたか?

画像1
理科ナビゲートのアマビエです。
みなさん,先日のプリントの学習はできていますか?
次の2つのことが学習の課題でした。

1.仮説は書いていますか?
  自分の仮説なので,間違っていても構いません。
  まずは,自分の力で書くことが大事です。

2.観察はできましたか?
  観察の手順の通りに4〜5日の観察ができましたか?
  まだできていない人は,今からでも構いません。自分のお家から見える空を観察しましょう。

 そして,プリントは全部ノートに貼っていますか?
 プリントは,そのまま貼れるよう大きさにしていますので,のりで貼りましょう。

 学校に来たら,ちゃんとできているか確認をしますよ。


 アマビエは,みんなのことが心配です。先生も心配されています。
 毎日できない人もいるかもしれませんし,毎日同じ場所に入れない人もいるかもしれません。

 そこでアマビエは考えました!
 観察ができない人のために,先週の月曜日から金曜日まで,学校の運動場で空の写真を撮りました。
 どうしてもお家でするのが難しい人は,この写真を写しても構いません。
 しっかりと観察をして,プリントに書いてください。

 アマビエからのお願いです。
 頑張ってね!

2年 結び方の練習

画像1
画像2
クラスにある大なわのかんりのしかたが,かわりました。

今まではかごに入れていたのですが,しっかりくくって
ろう下のかべにかけるようになりました。

そこで!!今こそチャンスです。

一人でとぶようのなわとびも,むすぶのがなかなかできない人も多かったので,このきかいにどんななわも,ひももむすべるように練習してみましょう。

図画工作科(下)の教科書のうしろのページにくわしくのっているのでぜひさんこうにしてみてください!!

くつひもにもチャレンジしてみるのもいいですね!!

1ねん せいかつか

画像1画像2
1ねんせいのみなさん,げんきにすごせていますか?

せいかつかでは,あさがおのはなをそだてる
べんきょうをします。どんなはながさくのか,たのしみですね。
みなさんのうえきばちやたねがとどきましたよ!

6年★歴史上の人物

画像1画像2
さあ,今週もスタートしました。
6年生のみなさん,元気で過ごしていますか。
みんなのいない教室は本当にさみしいです。
今を大切に,みんなで乗り越えていきましょう!

さて,歴史上の人物クイズです。
左の人物。
〇〇太子。『たいこ』じゃないよ。『たいし』だよ。
日本の歴史の始めのほうに出てくる人物です。

右の人物。
京都市と深いつながりがあります。

歴史上の人物は,私たちが住んでいる京都市と関係している人も多くいます。

また,歴史の学習の時に,いろいろ知っていきましょうね。

週末のすごし方

画像1
 学校が休みになって2週間がたちました。みなさんそれぞれ工夫しながら,おうちで過ごしていることと思います。


 明日から週末になります。本当なら,外に出かけるのが気持ちの良い季節なのですが,今年はそういうわけにはいきません。できるだけお出かけやよその人と出会う機会を減らして,自分やまわりの人の命を守ることが必要です。

 今,世界中で17億2300万人の子どもが,学校に通えていないそうです。とても多くて,びっくりしますね。こんなに多くの子ども達が,みなさんと同じようにがまんしたり,がんばったりして過ごしているのです。そして,大人たちも一生懸命今の状況がよくなるようにがんばっています。

 早くいつも通りの生活ができるように,元気に学校に来られるように,みんなでがんばりましょう。

おもしろ実験

画像1
画像2
画像3
おっ!!!なんと風船に針が刺さっています!!!

なんでこんなことができるのでしょうか?


実はしかけがあります。

使うものはセロハンテープ!これを風船に貼るだけです。

セロハンテープを貼った上から針を刺していたのでした。

(針を刺したところが裂けるのをセロハンテープが防いでいるのだそうです)


よかったらお家の人とやってみてください!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp