京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:131
総数:912088
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

4年 あまんきみこさんの本

4年生の児童のみなさん

今週から,音読で

あまんきみこさんの「山ねこ,おことわり」を読み始めましたね。

「白いぼうし」とくらべて読むと,

共通点が多くありますね。

樫原小学校の図書館にも

あまんきみこさんの本が何冊か本棚に並んでいます。

学校に来たら読んでみてください。
画像1
画像2
画像3

2年  この本,読もう

画像1
みなさん,『ふきのとう』の音読は上手になりましたか。

こくごのきょうかしょP26に,春になったことをかんじる本がしょうかいされています。

『はるがきた』と『はるにあえたよ』を図書室で見つけたので読んでみました。
どちらの本のとうじょうじんぶつも,ふきのとうたちとおなじように,春がくることを,いまかいまかとまちわびています。とうじょうじんぶつが,かんじる春も,それぞれちがっておもしろかったです。

みなさんは,どんなことに春をかんじましたか。

春らしい本を見つけたら,ぜひ読んでみましょう。


4年 理科 「季節と生き物」(1)春の始まり 4月28日

4年生の子ども達に向けて,春の生物の様子を紹介しています。

4年生のろうかの窓から見える正門の桜の写真です。

4月20日と比べて,ずいぶん葉が多くなりました。

新緑の季節に入りましたね。
画像1
画像2
画像3

5年 私の生活大発見

 家族の一員として,お手伝いに取り組んでいますか。課題にもあるように,進んで家での仕事に取り組みましょう。例えば,食器を洗ったり,掃除をしたりするといいですね。
画像1画像2

3年国語 音読「とかげとぞう」

画像1
今日から音読は「とかげとぞう」です。
教科書の一番最後にのっています。

お話を読んでいると
きれいな夕日が見えてきますね。

教科書には「学び方」がかいてありました。
お話を読んで気づいたことや思ったことを
おうちの方にお話してくださいね。

おうちの方につたえる前に…

先生問題 1
 登場人物はだれですか?

先生問題 2
 一日のうちのどの時間のお話ですか。

先生問題 3
 とかげは,どんな夕日を見つけましたか。

おうちの方と一緒に考えてみましょう。

画像2

3年国語 漢字の練習進んでますか?

画像1
今日はいいお天気でしたね。

休校中の学習は進んでいますか。

今日の「農」で新しい漢字は37文字になりました。
この「農」は13画でとても難しい字です。
正しく書けているか,おうちの方に見てもらいましょう。


3年理科 モンシロチョウよう虫が成長しています。

キャベツの葉をよく食べて,モンシロチョウのよう虫が大きくなってきました。
つめの大きさよりも大きく成長したものを見つけることができました。

小鳥さんに食べられないように,きゃべつの入れ物ごと,教室のろう下にいどうしてきました。
画像1
画像2

6年国語:漢字の形と音

 「友達との意見交流が楽しい」
 「早く学校に行きたい」
 「薬の効果があらわれた」

 上の3つの文に共通するのは何でしょう?

 気づいたあなたは,かんがいい!

 「交」「校」「効」,同じ形で同じ音がかくれていますね。
 音読でも読んだと思いますが,教科書の問題に取り組んでみましょう。どこにどんな漢字が入るかな。
画像1

6年国語:地域の施設を活用しよう

 音読が新しいページに進みましたね。
「地域の施設を活用しよう」を読んで,京都にある身近な施設が思い浮かびましたか?京都市水族館や動物園は行ったことがある人も多いでしょう。
 京都には,他にもいろいろな博物館や資料館があります。学校歴史博物館や京都市平安京創生館など,京都の歴史が知れる施設もあります。

…早く,いろいろな所に出かけられるようになるといいですね。今は,ホームページ訪問がおすすめです。
画像1
画像2
画像3

どこの教室でしょうか?

画像1
画像2
画像3
みなさん,こんにちは。

写真を見て,どこの教室かわかりましたか?

これは「さくら教室」です。

外国にルーツのあるお友だちと日本語を学習する教室です。

教室の中を見たことはありますか?

今,さくら教室は,臨時休校でだれもいません。

はやく学校が始まってほしいな,と準備をして待っています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp