京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:176
総数:912691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

6年:ちょっと幸せになる方法

画像1
 中庭を歩いていると,どこからか声が…。
探してみると,メジロのひなが地面にうずくまっています。
飛んでは休み,飛んでは休み,がんばって飛ぶ練習をしているようでした。

 身近なところにも,思いがけないすてきな出会いがあるものです。進んでいろんなことに目を向けたり,気になるものを調べたり,自分から出会いや発見を呼び込んでみるのもいいですね。
画像2

就学援助 継続認定申込書について

 「就学援助 継続認定申込書」等の用紙が学校に届いています。
 就学援助の継続を希望されるご家庭で,学校に用紙を取りに来ることが可能な方は,平日の9時から17時の間に,樫原小学校職員室までお越しいただけるとありがたいです。
 
 なお,申込期間は,5月31日までとなっておりますので,期間内にお申し込みの程よろしくお願いいたします。

 *新1年生及び,今年度新規申し込みをされた方は,継続申込の提出は
  不要です。
 

5年 漢字の問題

 休校中の課題への取り組みは順調でしょうか。毎日コツコツ続けることで,自分の力になるので,しっかり取り組みましょう。

 休校中の課題で学習した漢字を使った問題に挑戦してみましょう。

ルール・□の中には漢字が一字入ります。
   ・矢印の方向に読むと熟語になるようにしましょう。
   ・5年生の漢字が□に入ります。
画像1

メジロの子ども

画像1
 ピロティにメジロの子どもがいました。巣立ちをしたばっかりのようで,なかなかしっかりと飛ぶことができず,ちょっと飛んでピロティの屋根にとまったり,掃除のロッカーの横に立てかけてあった竹ぼうきにとまったりしていました。
 わが子の様子を心配そうに見守る親のメジロの姿も見られました。元気に大きくなれますように!

英語科 学習に向けて

 休校中の英語の宿題は進んでいますか。みなさん頑張ってくれていることと思います。

「英語は日本語よりも簡単?難しい?」
 英語のほうが圧倒的に簡単です。英語のアルファベットの数は大文字と小文字を合わせて,52個です。一方,日本語は,「ひらがな」と「かたかな」を合わせて100個あります。さらに,漢字は,大人になるまでに,約40000個も読めるようになる必要があります。(諸説あり)
 さらに,日本語は,自分のことを表す言葉がいろいろありますが,英語は“I”ただ1つです。英語は,日本語よりも覚えることがとっても少ないです。

 気を楽にして,楽しく学習していきましょう。休校明けにみなさんに会えるのを楽しみにしています!!

2年・時こくと時かん

画像1
ピンク色のふせんでかくれているところをかんがえてみましょう。

ながいはりがぐるっと一周すると…?

一ばん細かいメモリをかぞえるとよく分かりますよ!

時こくと時かん2

画像1
さらにもんだいです!

ピンク色のふせんでかくれているところは…?

1日は午前と午後に分かれています。

午前は〇時間 午後は〇時間 一日は〇時間。

教科書を参考にしてみましょう!

2年・学校たんけんにむけてその4

画像1
その3のこたえは・・・
りかしつでした!!

今日のおへやはこちら!

ヒント1 とてもひろいへやです
ヒント2 3かいにあるへやです
ヒント3 大きなピアノがおいてあります

さて分かったかな?
画像2

3年 理科 こん虫の育ち方

画像1
先週,「たまご」と「よう虫」を見つけたキャベツを見てみました,

キャベツにはたくさんのあながあいています。

葉っぱのうらを見てみると
小さな幼虫がいました。

先週見た時よりも少し大きくなっていましたが
まだ1cmぐらいです。
画像2

3年 理科 しぜんのかんさつ

画像1
今日は,花壇の草抜きをしました。

草を引き抜くと…

「ごぼうや!」

ごぼうのような立派な根っこをもっていたのは
「ポピー」でした。
先週まではきれいなオレンジ色の花をつけていましたよ。
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp