京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up2
昨日:176
総数:912692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

6年 委員会活動 その2

保健委員会と児童会本部の活動の様子です。

保健委員会は「ゴム」履き選手権の企画を,児童会本部は右側通行を促す矢印を描いていました。


画像1
画像2

6年 委員会活動 その1

卒業を控え,最高学年としての委員会活動も今回を入れてあと2回です。
学校のためになる活動を工夫しながらしていました。
写真は栽培委員会と美化委員会です。
栽培委員会はプランターにパンジーを植えていました。

画像1
画像2

6年 中学校 授業体験 その2

授業終了後は,松陽小学校の6年生といっしょに中学校生活についての説明を体育館で聞きました。
生徒会主催で,校則や行事,制服の着方,部活動の種類など,わかりやすく教えてもらいました。
「中学校に行くのが楽しみになった。」
と言っている子が多くいました。
画像1
画像2

6年 中学校 授業体験 その1

樫原中学校の体験入学に行ってきました。
1組は社会,2組は理科,3組は技術,4組は国語の授業を体験させていただきました。
子ども達は,中学校の教室で少し緊張しながらも楽しんで学習していました。
画像1
画像2

音楽 音のカーニバル

画像1
画像2
打楽器がなんの材料を使ってできているかによって,出てくる音色の違いを生かして,グループで曲にあったリズムを作りました。いろんな楽器の音色を試しては,話し合っていました。

学級活動 よりよいそうじ

画像1
画像2
画像3
学級活動「よりよいそうじをしよう」では,自分たちの清掃活動を見直し,さらによりよいものにするために,どんなことができるかを考え話し合いました。エジプトからもたくさん学習の様子を見学に来られている中,子どもたちはしっかりと自分たちの意見を伝え合っていました。

友達といっしょに

 体育では,友達と協力しながら活動することが多くあります。とび箱運動でも,はじめの体ならしの準備運動や工夫した場の準備など,友達といっしょに学習を進めてきました。協力すると,活動する時間もたくさん増えますね。
画像1画像2画像3

すいせんします!

 目的や対象を考えて,すいせんする物を決め,説得力をもたせられるように理由や言い方を工夫しています。今日は,スピーチの話し方の工夫を考えました。「なるほど!」「いいね!」と思ってもらえるスピーチ名人を目指しましょう。
画像1

理科の実験 水のふっとう

画像1
画像2
理科の学習「すがたをかえる水」で,水を熱しつづけるとどうなるかを調べました。水が沸騰して泡立つ様子や温度の変化に驚いていました。

体育 かけあし

画像1
2月とは思えないほどの暖かい気候の中
体育では,かけあしをしました。
運動場の決められたコースを3分間走り続けます。
同じペースで走ることができるように自分でペースを考えて走ります。
次の時間の目標は,今日の自分の記録です。がんばれ!みんな!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 町別集会

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

配布文書

平成30年度学校評価

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

平成31年度 樫原小学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp