京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up12
昨日:131
総数:912100
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

避難所運営訓練 その1

 12月10日に,避難所運営訓練が行われました。午前中からPTA本部の方や地域の方が,マンホールトイレを設置したり,アルファ化米調理をしたりして,準備をしてくださいました。
 午後からは,各地域より参加してくださる方が体育館に集まってこられました。まず,避難所運営協議会の本部を設置した後,情報広報班・救護班・保健衛生班・食料班などに分かれて,訓練開始。ダンボールトイレを作成したり,紙管を利用して間仕切りを作成したりと,それぞれ熱心に訓練に取り組んでおられました。
 話を聞くだけでなく,実際にしてみることでわかることや気づくことがあります。災害への備えの大切さを改めて感じた訓練となりました。
画像1
画像2
画像3

6年 調理実習 2

料理が出来上がり,盛り付けをした後,

「先生!見て!おいしそうに盛り付けできた!これめっちゃインスタ映えするわー。」

と嬉しそうに言っている子がいて,みんな笑っていました。


「食レポしながら,食べよっか。」

と呼びかけ,おいしさを伝えあう様子も見られました。

画像1
画像2
画像3

6年 調理実習 1

6年生では,先週と今週に分かれて,各クラスで調理実習を行っています。

今日のクラスも,グループで協力して,楽しそうに作っていました。

「いんげんは沸騰してから入れよう。」

「にんじんとじゃがいもは水からゆで始めるんやで!」

大事なポイントを教え合って確認しており,感心しました。
画像1
画像2
画像3

跳び箱運動

画像1
画像2
体育の学習では,跳び箱運動に取り組んでいます。自分のめあてに合った高さを選んだり,いろいろな跳び方に挑戦したりして頑張っています。

もののあたたまり方

画像1
画像2
理科「もののあたたまり方」の学習で,金属や水のあたたまり方を調べました。サーモインクを使って,あたたまった部分の色が青からピンクに変わるのを見て,びっくりしていました。毎回の実験を楽しみにしてくれています。

クラブ活動

画像1画像2
今日はクラブ活動がありました。
理科クラブではマグヌスのコップというものを作り,飛ばして遊びました。

調理実習 2

真剣に調理する様子が伝わってきます。けがなどもなく,無事終わることができました。
画像1
画像2
画像3

調理実習

画像1
画像2
画像3
調理実習でジャーマンポテトと野菜のベーコン巻を作りました。準備や下ごしらえなど,すべてをグループの仲間と協力して進めました。
野菜をベーコンで巻く,作業に苦戦しながらも工夫して巻いていました。

家庭科室は,香ばしい香りに包まれて,給食後の調理実習でしたが,他の班とおすそ分けをしながらパクパク食べていました。

図工 いろいろうつして

画像1画像2画像3
3年生はスチレンボードをつかって
版を作っています。

画面いっぱいに
ゆめの世界を描いていました。

社会 昔の道具を調べよう 2

画像1画像2
図書室でも昔の道具を調べをしましたが
インターネットでも調べてみることにしました。

秋に何度かコンピュータ室を利用していたので
どのペアもさっと電源を入れ準備することができました。

インターネットでの検索は初めてでしたが
「昔の道具」がのっているサイトを見つけて
わかったことをどんどんプリントに記入していました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp