京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:131
総数:912089
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

『いえでででんしゃはこしょうちゅう』を作成中

画像1画像2
 熱心にお話の絵に取り組んでいます。お話もとても魅力的なお話だったので,子ども達の心に残った場面もさまざま。自分の描きたい場面を,方法を選んで描いていきます。

水産業のさかんな地域2

画像1画像2
グループで調べてまとめたことを発表しました。どのグループも画用紙にしっかりまとめられていました。そして,大きな声で発表できていました。学習を通して,いろいろな漁法や日本にある漁場,水産業の課題を学ぶことができました。

新しい係活動

 子ども達は係活動が大好きです。2学期にできた新しい係でどんどん活動しています。マジック係は手品を見せてくれました。新聞係は,新しいALTの先生や代表委員会の様子を取材にいきました。
画像1画像2

明日をつくる話合い

画像1画像2画像3
 国語の「明日をつくるわたしたち」の単元で,身の回りの問題について話し合いました。それぞれの意見をもとにグループから提案を出します。必要な材料などを考え,さらに提案を深めていけたらと思います。

6年 ドッジボール大会

体育委員会の児童が計画してくれた「ドッジボール大会」

1組vs2組,3組vs4組で対戦しました。

クラス間の交流を深める良い機会になりました。
画像1画像2画像3

6年 選書会

クラスごとにちがう絵本の読み聞かせをしていただきました。
読み聞かせの後のブックトークでは,広島原爆資料館を作った方の話を紹介していただきました。引き込まれるように聞き入っていました。

購入してほしい本を選ぶ時は,様々な本を手に取り,楽しんでいました。
多くの良い本と出合えた素敵な時間でした。
画像1画像2画像3

おおきさくらべ その2

画像1画像2
おおきさくらべの学習で,机の横の長さと教室の中のいろんなものの長さを比べる学習を行いました。子ども達は二人ペアになっていろいろな長さを調べていました。
いきいきと学習を進める姿がとっても素敵でした。

9月19日 学校の様子 1

画像1
画像2
画像3
6年1組の理科の様子です。

太陽の光をライトで再現して,

月の模型で月の満ち欠けを確かめています。

ふしぎがいっぱい

 科学センターには,めずらしい展示物がいっぱい!プラネタリウムを鑑賞したり,実験室で学習したりして,楽しい校外での学習になりました。
画像1画像2画像3

きまりをまもる

 道徳では,2つのクラスに分かれて学習をしています。今回は「きまりをまもる」ことについて学習しました。
 学習したことを生かし,これからの学校生活でもきまりを守って過ごせるようにしましょうね。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp