京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up87
昨日:145
総数:911879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

ほったり すったり

画像1
画像2
画像3
 図画工作科で,初めての彫刻刀に挑戦しました。みんなドキドキわくわくしながら彫刻刀を手にし,彫刻刀の種類や彫跡,持ち方などを確かめました。実際に彫り進める際は,丁寧に慎重に作業し,集中する姿が見られました。その姿に,さすが4年生だなぁと感心しました。

アイマスク・手引き体験

画像1画像2画像3
 総合的な学習の時間「人にやさしく」で,2つ目の体験をしました。アイマスクをして慎重に歩いたり気配りしながら手引きする様子が見られました。体験後は,真っ暗で怖かった,不安だった,手引きの友達がいて心強かった,手引きは責任重大で覚悟が必要などの感想が出ました。目が不自由な人はその中を毎日一人で歩いていてすごい,出来ることを手助けしたいという意見もありました。
 前回の点字体験と合わせて,次回のゲストティーチャーのお話を聞けるとよいと思います。

5年 ソフトバレーボール

ソフトバレーボールの学習をしている様子です。
目標としていた連係プレーができるグループが出てきました。
クラスの独自ルールで,トスとアタックで点が入れば得点が2倍としていたので,決まった時は歓声が上がっていました。
画像1
画像2
画像3

5年 保健指導

体重測定の前に養護の先生から保健指導をしていただきました。
毎回,体のことや心のことを,わかりやすく興味がもてるように教えていただいています。
今回は,鼻呼吸と口呼吸について学びました。1日に鼻水は1リットルも作られていて,そのほとんどは取り入れた空気を湿らせる働きをしている話など,感心しながら聞いていました。
画像1

とびばこ運動

画像1画像2画像3
 まずは安全に気をつけながらとびばこの準備です。班のメンバーで協力をして,とびばこを用意します。
 準備ができたらさっそくとびます!3年生の時よりも高くなったとびばこ。とびばこの高さや踏み切る位置を変えながら挑戦です
 台上前転に挑戦をしている児童もいました。

プラタナスの木

画像1画像2
 国語の学習では「プラタナスの木」という物語の勉強をしています。まずは場面の様子をつかむために音読です。みんな姿勢がいい!さすが!
 音読の後は,場面の様子や出来事から登場人物の「プラタナスの木」に対する思いを読み取ります。

都道府県書けるかな?

画像1画像2
 全部で47の都道府県を漢字で書いてみよう。書けるかな?漢字と同時に場所も覚えて・・・目指せ都道府県マスター!

1年図工「うつしたかたちから」

図工で身の回りのものをスタンプにし,表現しました。
保護者の方々,子どもたちの持ち物にご協力いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2

1年図工「うつしたかたちから」

野菜や葉っぱ,身の回りの容器などからもようを見つけています。
画像1
画像2
画像3

2年 あったらいいなこんなもの

画像1画像2
国語で「あったらいいなこんなもの」の学習をしています。あったらいいなと思うものを絵にかき、2人組で紹介し合いました。質問したり、アドバイスしたりして、あったらいいなと思うものについて考えました。次は発表の仕方を学習し、クラスのみんなに発表したいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成30年度学校評価

平成29年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学生ボランティア募集

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp