京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up8
昨日:147
総数:911655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

図工 たのしくうつして

画像1画像2
紙版に挑戦中です。

先日の縄跳びをする様子の写真を見て
がんばって跳んでいる顔を確認しました。

目や鼻など小さなパーツを
一つ一つ作って
顔に貼っていきました。

ちょっとずつ顔ができてくるのが楽しかったようです。

算数 三角形と四角形

画像1画像2
色紙を使って形つくりをしました。

最初は切った色画用紙2枚をならべて
長方形・正方形・直角三角形をつくりました。

長方形は,3種類見つかりました。

次は,切った色紙をもっとならべて,
長方形や正方形,直角三角形をつくりました。

直角三角形を何枚もならべて
大きな直角三角形を作っている子もいました。

ジョギング・なわとび

画像1画像2
体育科の学習では,ジョギングと合わせて縄跳をも行っています。
あやとびや交差跳びなど,できる技を増やそうと練習しています。

生活 あそんで ためして くふうして

画像1画像2画像3
先週は「うごくおもちゃ」作りを楽しみました。

今日は今まで作ってきたおもちゃを生かして
グループごとにもっと楽しく遊べるように工夫しています。

友だちの作品を組み合わせたり
ルールを考えたり
とだんだん楽しい遊びになってきました。

学習の終わりには1年生を招待して
「樫原トイストーリー」を開く予定です。

今日も活動の振り返りまで
集中して取り組めていました。

算数 三角形と四角形

画像1画像2画像3
三角形や四角形について学習しています。

今日は方眼紙を使って「長方形・正方形・直角三角形」の作図をしました。
定規を上手に使って直線を引き,直角に気をつけながら
丁寧に図形を描いていました。

口呼吸と鼻呼吸

 体重測定の前に,養護教諭から鼻呼吸の大切さについて教わりました。これからの季節,風邪をひかないためにも鼻呼吸をしていきたいものです。
画像1

ほったり すったり

画像1
画像2
画像3
 図画工作科で,初めての彫刻刀に挑戦しました。みんなドキドキわくわくしながら彫刻刀を手にし,彫刻刀の種類や彫跡,持ち方などを確かめました。実際に彫り進める際は,丁寧に慎重に作業し,集中する姿が見られました。その姿に,さすが4年生だなぁと感心しました。

アイマスク・手引き体験

画像1画像2画像3
 総合的な学習の時間「人にやさしく」で,2つ目の体験をしました。アイマスクをして慎重に歩いたり気配りしながら手引きする様子が見られました。体験後は,真っ暗で怖かった,不安だった,手引きの友達がいて心強かった,手引きは責任重大で覚悟が必要などの感想が出ました。目が不自由な人はその中を毎日一人で歩いていてすごい,出来ることを手助けしたいという意見もありました。
 前回の点字体験と合わせて,次回のゲストティーチャーのお話を聞けるとよいと思います。

5年 ソフトバレーボール

ソフトバレーボールの学習をしている様子です。
目標としていた連係プレーができるグループが出てきました。
クラスの独自ルールで,トスとアタックで点が入れば得点が2倍としていたので,決まった時は歓声が上がっていました。
画像1
画像2
画像3

5年 保健指導

体重測定の前に養護の先生から保健指導をしていただきました。
毎回,体のことや心のことを,わかりやすく興味がもてるように教えていただいています。
今回は,鼻呼吸と口呼吸について学びました。1日に鼻水は1リットルも作られていて,そのほとんどは取り入れた空気を湿らせる働きをしている話など,感心しながら聞いていました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 個人懇談会 〜19日

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成30年度学校評価

平成29年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学生ボランティア募集

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp