京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up82
昨日:145
総数:911874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

雨の日たんけん

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で「あめのひたんけん」をしました。
傘にあたる雨の音に気づいたり,雨に濡れた朝顔の美しさに気づいたり,水たまりに落ちた雨水の形のおもしろさを見つけたりしていました。
雨の日にしか見つけられない自然をたくさん見つけることができていた子どもたちでした。

ひきざん

画像1画像2
算数科の学習もすすんでいます。「ひきざん」の学習です。
子どもたちはブロックの動かし方をどう動かしたらよいかを考えたり,操作の仕方を友達と話ながら活動したりしていました。


5年 家庭科

画像1画像2画像3
家庭科の学習では,裁縫に取り組んでいます。苦戦しながらも,なみ縫いができるようになりました。

5年 裁縫道具を使って その2

玉結び,玉止め,波縫い,本返し縫い,半返し縫い,難しい技術をどんどん習得しています。
うまくできるようになったらランチョンマットを作ります。
裁縫が好きになり,自主勉強でマスコットを作ってきた子もいました。
画像1

5年 裁縫道具を使って その1

画像1画像2画像3
家庭科の学習で,さいほうセットを使っています。
初めて針と糸を扱う子がほとんどでしたが,教え合う中で扱いに慣れてきました。

1年&6年 兄弟学年あそび

体育委員会で企画してもらった遊びをしました。手をつないで仲良く「けいどろ」を楽しみました。
画像1画像2画像3

Welcome to JAPAN!

画像1
 日本各地の風習やお祭り,行事などを,ダグラス先生に教えていただきました。

6年ふれあい学習「ケータイ教室」

画像1
画像2
画像3
 講師の方をお招きして,携帯電話やSNS等の利用の仕方を学びました。紹介された事例の中には,思わぬことが怖い事件や犯罪につながることも…。誰もが気持ちよく過ごすための使い方ができるようになってほしいと願っています。

音楽 鍵盤ハーモニカ

画像1画像2
 「旋律作り」の学習をしました。
考えた旋律を鍵盤ハーモニカで演奏しました。
一人一人が工夫して,しっかり活動できました。

図書室で

画像1画像2画像3
 本を返却し,新しく気に入った本を借りました。
図書室では,小さな声で話す,集中して読書する,本の返却貸し出しは迅速にする,という約束をしっかり守っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/6 町別集会 集団下校
7/9 5年 長期宿泊学習 〜12日
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp