京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up33
昨日:165
総数:911990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

もののとけ方

画像1画像2
理科で「もののとけ方」の学習をしています。

今日は,水にとけるものの量の実験をしました。
保護めがねを使って,グループで協力して実験することができました。


ミシンにトライ!

画像1
家庭科の学習でミシンに挑戦しています。

初めてミシンを使う子も多かったのですが,友だちと一緒に教え合って
上手に縫うことができるようになってきました。

「ミシンって便利やな!」「こんなに早く縫えるんやな!」と
ミシンの便利さを実感しているようです。

レッツ エンジョイ イングリッシュ!

 ALTの先生と英語の授業を楽しんでいます。友達に生活時間についてインタビューしたり,ジェスチャークイズで何の劇か考えたりしました。中学校に向けて,自分から進んで英語を使う姿が増えたらと思います。
画像1
画像2
画像3

かしのみ 社会 昔を伝えるもの

画像1
社会では,昔の道具について学習しています。

昔の暮らしを描いた教科書の絵の中から昔の道具などを探し
名前シールを貼っていきました。

みんな熱心に絵を見て,探していました。

2年 算数「100cmをこえる長さ」

画像1画像2画像3
 1mものさしを使って,身の回りのものの長さを測りました。筆箱や鉛筆などは30cmものさしで測ることができますが,30cmより大きいものは…?長いものさしと短いものさしを使い分けながら学習しました。

2年 算数「100cmをこえる長さ」

 ものさしを使わずに,テープで1mと思うところを切りました。切る前に,「10cmが10こ分だから,このくらいかなあ。」「両手を広げた長さより短いからこれくらい?」と,予想しながら学習しました。
画像1画像2画像3

2年 道徳「自分はっけんゲーム」

画像1
画像2
画像3
 「自分をひとことで言うと,どんな子どもでしょう。」と,自分のよさを簡単な言葉でとらえると,どうなるでしょうか?自分で考えたあとは,グループのみんなにもアドバイスをしてもらって,自分のいいところがたくさん見つかりました。

2年 国語「おにごっこ」

画像1
画像2
画像3
 説明文を読んで,書かれていることを表に整理してまとめています。
 2年生のはじめのころは,表を書くのが大変で時間もかかっていましたが,いまではスイスイ書けるようになりました。
 表にまとめると,パッと見てわかりやすいですね。

科学読み物を報告しよう

画像1画像2
 自分が選んだ科学読み物をまとめ,班の友だちに報告をしました。聞く側はただ聞くだけではなく,友だちのまとめた科学読み物のどのようなところがおもしろそうか,興味深いかを考えながら聞き,ノートにまとめました。

かしのみ 国語 かるたを作ろう

画像1画像2
かしのみ学級2・3組では,国語の時間にかるた作りをしています。

取り札の文字や絵から連想する言葉や文を考えて,オリジナルのかるたを作っています。

楽しい発想の読み札ができあがっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 4年 モノづくりの殿堂・工房学習
2/7 4年 モノづくりの殿堂・工房学習
2/8 新小学1年生 入学説明会(半日入学)

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成28年度学校評価

平成29年度 学校評価

小中一貫構想図

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp