京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up337
昨日:395
総数:908965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

とび箱運動が始まったよ!

画像1画像2
 3年生の体育はとび箱運動。
横開脚跳び・縦開脚跳び・かかえこみ跳び・台上前転。これら全ての技を習得するために練習中です。
 目指せ3年生とび箱名人!

かしのみ なかよしの日 2・4・6年交流

画像1
2年・4年・6年の交流学年での「なかよしの日」は盲導犬学習でした。
村上先生のお話を聴きました。もちろん盲導犬アーサーも一緒でした。

犬が少し苦手な人も,興味津々でアーサーを見つめ,村上先生のお話に聞き入っていました。

かしのみ お話を楽しもう

画像1画像2
かしのみ学級2組と3組では,「おはなしをたのしもう」の学習で,読み聞かせをしていただきました。
クリスマスにちなんだお話を3つしていただきました。
かわいいペープサートや楽しい仕掛けがいっぱいで,みんな目を輝かせて鑑賞していました。

かしのみ 算数 重さの学習

画像1画像2
重さの学習では,教科書の切り取り教具の「てんびんを」組み立てて,文房具の重さを比べました。
まず,手に持って比べてみて予想を立て,てんびんで重さをくらべました。
そのあと,はかりを使って重さを調べていきました。
自分の立てた予想が当たると,歓声があがっていました。

2年 なかよしの日

 今日はゲストティーチャーとして,村上さんという盲導犬と生活されている方が来てくださいました。
 村上さんがお話している最中も,盲導犬のアーサーはお仕事中,村上さんの隣で話を聞いていたようです。「目の不自由な方や,介助犬を連れておられる方を見かけたら,こんな風に声をかけてほしい。」「勇気がいるけれども,そういうことをできる人になってほしい。」…村上さんのお話を子どもたちも真剣に聞いていました。
画像1
画像2

素敵な人権集会

それぞれのクラスのなかよし標語をはっぴょうしました。
みんなのあったかい気持ちがいっぱいつまったなかよし標語でとてもすてきでした。
クラスの代表の人も全校の前で堂々と発表することができ素晴らしかったです!!
画像1

図工大好き!!!

画像1
画像2
先日スタンピングしたものを何に見えるかを考えて「見立て」る学習を行いました。
車のタイヤに見えたり,お花に見えたり,中には滑り台に見立てている人もいました。
とってもかわいい作品がいっぱいです!!

あいさつ運動

画像1
 児童会が朝のあいさつ運動をしています。
大きな声であいさつすると気持ちいいです。
樫原小学校がさわやかな挨拶でいっぱいになると嬉しいです。

調理実習2

画像1画像2
 包丁を使って味噌汁に入れる大根やあげを切ったり,
ボウルとお玉を使って味噌を溶いたり,友達とアドバイスし合いながら
楽しく調理できました。

調理実習1

画像1画像2
 家庭科で「ご飯とみそ汁」をつくりました。
だしをとったり,米や味噌の分量をはかったり,
協力しながら手際よく調理できました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/3 学校閉鎖日
1/9 給食開始

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成28年度学校評価

平成29年度 学校評価

小中一貫構想図

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp