京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up9
昨日:176
総数:912699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

自由参観

画像1画像2
 1月18日(水)8:30〜13:05,「自由参観」を実施しました。
 朝学習の時間から給食時間まで,普段観ていただけない学校での子どもたちの様子も含めて,自由にご参観いただきました。
 寒い中ありがとうございました。

和太鼓部

1月21日土曜日に樫原中学校体育館竣工記念式典に出演します。

発表までの練習は,今日と金曜日だけなので,練習にも熱が入ります。

演奏曲は「清流」「太鼓囃子」です。
画像1

小さな巨匠展 合同作品作り 2

画像1画像2
松陽小学校の友だちと交流して,
2回目の小さな巨匠展の合同作品作りをしました。

「かぶりもの」「手に持つもの」「体に着けるもの」の3グループに分かれて
作りたい変身グッズを作りました。

ウサギの耳,剣,マイク,変身ステッキ,双眼鏡,変身ベルトなどなど
個性の輝く作品ができました。



豆つまみ大会☆

画像1画像2
18日まで給食週間が続きます。

今日はその一環で、低学年の豆つまみ大会が開催されました。
この日のためにクラスで練習をしてきた子どもたち!
くじけそうになっても声をかけあったりして・・・

迎えた本番はどうでしたか?
満足のいく結果だったでしょうか。

毎日続けてきたので、子どもたちのお箸の持ち方・運び方がうんと上達しています♪
ご家庭でも温かく見守っていただけると嬉しいです。

こけこっこ〜!

画像1画像2
昨日からの大雪で,学校にも雪が積もりました。
酉年にちなんで,ニワトリの雪だるまを作りました。

本館の2階にあるかしのみ掲示板には,先日みんなで作った酉の絵馬が掲示してあります。

参観の時などにぜひご覧くださいね。

雪あそび

画像1
画像2
画像3
 日曜日から降り積もった雪に大喜びの子どもたち。休みの日に遊んだ上に月曜日も雪が舞う中の登校で朝からハイテンションでした。早速1時間目に生活科「冬も元気に」の学習で中庭に出て冬を体感しました。雪に手を伸ばして雪だるま作りや雪合戦が始まりました。とても楽しそうにしていました。一方で,寒さが苦手なのか,首をすくめて固まったロボットのようになっている子もいました。また,池に氷が張っている様子を見て「鯉は,大丈夫なのかな。どこにいるのかな。」と心配している子もいました。
 午後からも雪が降り,「まだまだ雪あそびができるぅ!」と喜んでいる子どもたちです。登下校では,雪道に気をつけて安全に歩いてほしいです。

豆つまみ大会の練習

 明日の豆つまみ大会に向けて先週から誘い合って進んで練習しています。正しいお箸の持ち方に気をつけてできるだけはやく豆をカップに移し替えようと一生懸命です。おわりの会で,「豆つまみ大会に向けてがんばって練習しているからすごいです。」ときらり紹介に取り上げられていました。明日は,それぞれががんばって大会に臨んでほしいです。選手でない子も応援をします。みんなで楽しめるといいなと思っています。
画像1画像2

☆6年☆薬物乱用防止教室

画像1
画像2
薬剤師の先生を招いて,薬物乱用防止教室を行いました。
薬物は,絶対にしてはいけないということを学びました。
薬物のおそろしさを感じている人がたくさんいました。

雪の日と給食週間

画像1画像2画像3
先週末から一気に雪景色となった樫原小学校です。
子どもたちも大はしゃぎ!
みんなで雪合戦や雪だるまづくりをしました。
冬って楽しい♪

また、校内では給食週間が始まっています。
約800名分の給食を毎日美味しく作ってくださる調理員さんに、
お礼のお手紙を渡しました。

1年生よりも腰を低くして受け取ってくださる調理員さん。
いつもありがとうございます。

豆つまみ大会

画像1
画像2
3年生と4年生の豆つまみ大会がありました。
3年生の結果は
1位 1組
2位 4組
3位 3組
4位 2組   でした。どのクラスもがんばっていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 わくわくタイム 自由参観1〜4 (うわぐつ持参)
1/19 6年 中学校体験学習 フッ化物洗口
1/23 つばき読書
1/24 つばき読書

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成28年度学校評価

平成27年度学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp