京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up88
昨日:125
総数:658079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

3年生 『ユンノリって知ってるかい?編』

画像1
画像2
画像3
「ユンノリ」という遊びをご存じでしょうか。

ユンノリとは、朝鮮半島に伝わる双六のような遊戯。語義はユッ(윷、遊戯に用いる「棒」+ノリ(놀이、「遊び」)であり,サイコロのかわりに4本のユッ(윷)と呼ばれる木の棒を投げ、落ちたときのユッの状態に応じてコマを進めていく遊びである。


新たな遊びを体験した3年生は,少し,韓国・朝鮮のことを知ることができたのである。

STEP UP!!

【4年生】 『すごいぞ,ニッポン!〜もうすぐ完成』編

画像1
画像2
画像3
 それぞれの地方をまとめる作業もそろそろ終わりに近づいています。それぞれの班が各々の形でまとめたものは,1つ1つ工夫が施されていて,見ていてとても勉強になります。ただ,まとめて終わるだけではなくて,そこからまた学習をする。その繰り返しが都道府県に関する知識の定着に必ずつながるはずです!

4年生「遠くに投げると書いて…遠投 編」

4年生の体育科では,「遠投」の学習を進めています。
新体力テストでも「ソフトボール投げ」の種目があります。全国的に行われている新体力テストの結果を分析すると,数年前と比べて特に低下傾向が見られるのが「ソフトボール投げ」だそうです。
たしかに,休み時間のドッチボールの様子などを見ていると,強く投げる腕の振り下ろし方や遠くに強く投げるための助走の取り方など,わからない子も多いようです。
今日は,遠くに投げるための体の方向と助走,上手に投げると回転がかかってまっすぐ飛ぶということを学習しました。子どもたちが投げているのは「ジャベボール」というものです。上手く回転をかけて投げることができると「ヒューーー」っとホイッスルが鳴ります。どんどん投げて,遠くに投げれるコツをつかんでいきましょう!

画像1
画像2

【4年生】 『アンディー先生と一緒に外国語!』編

画像1
 今日は,アンディー先生と外国語を勉強する日です!朝から「アンディー先生,いつくるの!?いつくるの!?」と子どもたちも楽しみで仕方がありません。楽しいゲームをしながら今までに学習した単語を思い出したり,新しく覚えたりしました。また,次にアンディー先生が来られるのは少し先になります。それまでに,すらすらと「Thursday」が言えるように練習します。(「Thursday」の発音は本当に難しいので,家で100回は練習しましょう!)

4年生 『赤・黄・緑でお店めぐり 3組編』

栄養教諭の山田先生に食品には3つのグループがあることを教えてもらいました。

実は!
毎日給食時間に見ている給食カレンダーにも3つのグループ分けが書いてあるので,すでに気付いていた4年生も多数。
さすがです!!

(1)ロイロノートに送られてきた食品を赤チーム・黄チーム・緑チームに分かれて自分たちの色シートに移動させる。

(2)みんなで確認できる「提出箱」に送る。

(3)クラスみんなが送ったシートを確認し合う。

という作業を通して,5・6年生の家庭科にもつながる栄養の知識と,ロイロノートの使い方を習得した4年生なのでした。


画像1
画像2

朝のダンスタイム!

 2年生は,毎朝ダンスを踊っています。6月は「あいうえおんがく」に合わせて楽しくダンスをしています。
 朝から体を動かすと,元気がみなぎります。朝から元気いっぱいの2年生です★
画像1
画像2

体育 マット運動「ゆりかご」

画像1画像2画像3
 今,体育科でてつぼうの学習をしています。先週の金曜日は雨が降ったので,体育館で「ゆりかご」などをしました。
 週だより「きらめき」にも載せましたが,「ゆりかご」は鉄棒やマット運動など,機械体操の基礎となる力を養うことができます。
 体育座りの姿勢から,背中をつけて転がって,また体育座りの姿勢に戻ります。
 ぜひ,ご家庭でも布団の上などでやってみてください。1日10回を毎日続けると,鉄棒もマット運動も得意になること間違いなし!

3年生 外国語 『How many? じゃんけん対決編』

外国語では,数を尋ねる際の聞き方「How many?」を学習しました。

じゃんけんに何回勝ったかを質問することで,楽しみながら数の言い方やたずね方を学ぶことが出来ました。
ALTのアンディも来てくれて,一緒に学ぶことが出来ました。

これからも英語を使っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

【なかよし】メロディーベルで演奏しました。

画像1画像2
音楽の時間になかよしではメロディーベルで演奏しています。今日は新しい曲の「ハッピーバースデイ」に挑戦。音の楽譜をよく見てきれいなメロディーを奏でることができました。リトミックで音楽に合わせて楽しく体も動かしました。

はじめての読書週間!!

画像1画像2
今週7日(月)〜18日(金)まで読書週間。

今日は図書室の先生に「ブックトーク」をしてもらいました。

本の紹介を聞き,いろんな本に興味をもった子どもたち。

本から学ぶことはたくさんあります。

本好きな子どもになってほしいですね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 読書週間(〜18日)
6/10 口座振替日
1・6年な歯科検診
6/11 6年プール清掃
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp