京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up186
昨日:138
総数:658315
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

6年授業参観 総合的な学習『マイストーリー』

画像1
画像2
画像3
12年間のあゆみを電子アルバムにまとめて,それぞれの12年間を振り返りながら,今の思いを発表していました。親やまわりの人への感謝の気持ち,楽しかった思い出,がんばってきたこと・・・教室の中を何ともすてきな空気が包んでいました。

6年生にとっては,小学校最後の参観日・・・多数ご参観いただきありがとうございました。

5年授業参観 『スチューデントシティ学習発表会』

画像1
画像2
画像3
寒い中ご参観いただきありがとうございました。スチューデントシティ学習の様子やスピーチはいかかだったでしょうか?
5年生になって心も体も大きくなった子どもたち。この1年間で大きく成長しました。
4月からは最高学年の6年生になります。
川岡東小学校をしっかり引っ張っていけるように,5年生残り1か月頑張っていきますのでご協力よろしくお願いいたします。

4年授業参観 『2分の1成人式』

画像1
画像2
画像3
成人式(20才)の半分(10才)だから2分の1成人式。
今日の参観日にあわせて子どもたちはたくさん練習してきました。

どのように書けば,どのように読めば気持ちが伝わるのかを考え,今日の発表の日を迎えました。

お家の人を目の前に緊張したと思いますが,みんなしっかり読むことができたと思います。
4年生として過ごすのもあと1か月。やり残すことがないように頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします。

作品展 開催中!

画像1
画像2
画像3
21日〜23日の期間で児童の作品を展示する「作品展」が体育館で開催されています。
22日,23日は午前9時から午後5時まで開催しています。
また22日は4・5・6年生の参観・懇談会,23日は1・2・3年生・なかよし学級の参観・懇談会もあります。多数のお越し,お持ちしております。

なかよし学級 西総合支援学校との交流学習

 楽器や縄跳び、ボールをつかって交流しました。
 最後に作品展を一緒に鑑賞しました。
 あっという間に時間が過ぎました。
  「また、きてね〜〜!」とお別れしました。

 
 
画像1
画像2

なかよし学級 図工 ゆらゆらお雛様

 紙コップでお雛様をつくりました。
 ゆらゆらと前後に動きます。
 
画像1
画像2
画像3

3年生 図工『くぎ打ちトントン』

画像1
画像2
画像3
自分の指を打たない様に注意して,黙々とくぎ打ちをしています。
「トントン トントン」「トントン トントン」
とリズムの良い掛け声が聞こえてきます。

みんな作品展に間に合うように,がんばっています。

2月17日(金)新入学児童半日入学・保護者説明会

画像1
画像2
画像3
来年度入学予定児童が元気に小学校にやってきました。みんなにこにこ笑顔で「早く勉強したい。」「小学校で友達をつくりたい。」といった表情で満ち溢れていました。
体験授業では大きな声で歌ったり,絵をかいたり,折り紙遊びをしたり・・・。
さっそく新しい友達ができた児童がいました。
体育館では就学前説明会が行われました。

2年生 体育『とび箱』

画像1
画像2
画像3
基本的な開脚,かかえこみ跳びでは段数に挑戦。後半は新しい技に挑戦しました。

読書週間

 今週は読書週間。1年生が図書室で読書。並んで本を借りています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 作品展(9:00〜17:00)
参観・懇談会(456年)
2/23 参観・懇談会(123年なかよし学級)
作品展(9:00〜17:00)
2/24 6年校外学習
部活動(サッカー・バレー)
2/25 PTA決算総会
西京東支部部活動サッカー・バスケ・卓球交流会
2/27 桂川中学校ブロック育成交流会「お別れ会」

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

平成29年度入学予定の保護者様へ

暴風警報発令時

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp