京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up132
昨日:173
総数:657833
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

100cmをこえる長さ

1月30日(木)

算数科の「100cmをこえる長さ」の学習で,1mの長さについて学習しました。
今日は,身の回りの物や場所の長さを予想してから,班の人と協力して実際の長さを調べました。
画像1
画像2

楽しい跳び箱

画像1
体育の授業で跳び箱が始まりました。
今日は今年度初めての跳び箱だったので基本的な練習でしたが、「もっと高い段を跳びたい。」と、次の活動も意欲的な様子が見られました。

大縄大会2

画像1
画像2
大縄大会に向けてこれまでたくさん練習してきました。本番は、練習通りの力を出し切れたと思う人やもう少し跳べたかもと感じた人もいたと思います。結果も大事ですが、こつこつと練習を重ねられた過程が大切ですね。みんなよく頑張れました。

大縄大会1

本日の中間休み,大縄大会が体育館でありました。
今までの練習の成果が出せたのではないでしょうか。
たくさん跳ばなければと,少し焦っている場面もありましたが,最後までがんばって跳ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

100cmをこえる長さ

算数の「100cmをこえる長さ」の学習で,まず自分の腕を広げた長さをはかりました。
同じ班の人と協力しながら測ることができました。
はじめて1メートルものさしを使いました。
これからは,100cmをこえる長さの表し方について調べていきます。
画像1
画像2

給食週間

今週一週間は,給食週間でした。
給食のことについて考えたり,ラッキーにんじんの日があったり,豆つまみ大会があったりしました。
おいしい給食を毎日作ってくれている調理員さんに感謝の気持ちを手紙で伝えました。
画像1

豆つまみ大会

今日,2年の豆つまみ大会がありました。
みんな一生懸命に豆をつまんでいました。
去年に比べ,つまんだ豆の数もずいぶん多くなっていました。

画像1
画像2
画像3

ひろがれ わたし

1月23日(木)

生活科の学習で成長を振り返る学習が始まります。
今の自分を振り返る前に,友だちのすごいところを紙に書いて渡しました。
渡してもらった紙を照れくさそうに見ていましたが,とっても嬉しそうでした。
画像1
画像2

大縄大会に向けて

体力作りに向けて,大縄の練習を頑張ってしています。
連続で跳んだり,6年生の上手な跳び方をまねして跳んだりと今練習をしています。
がんばって練習してきたことが,27日(月)の大縄大会でだせるといいな。
画像1
画像2

おもちゃフェスティバルにむけて

1月17日(金)

5時間目の生活の時間には,1年生を招待したおもちゃフェスティバルにむけて2年生だけで一度試してみました。
1組から3組までの作ったおもちゃを交代で楽しむことができました。
20日(月)の本番にしっかり説明できるように,やり方やルールを説明する練習ができました。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp