京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:142
総数:657847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

算数「ものの長さ」

画像1
画像2
 算数でものの長さについての学習をしました。今回は,30cmよりももっと長い1mの単位についてです。
 クラスで,1mの長さがどれくらいか体を使って予想をしたり,1mぴったりになるように予想してテープを切ったりしました。また,1mものさしを使って,教室の中にあるものの長さを「これぐらいかな。」とまず予想をしてはかりました。中には,廊下の長さをはかっているところもありました。
 学習のあとは,「教室はたてとよこの長さが違うから,長方形なんだ!」「1mという長さの感覚が分かってきた。」「予想してはかると,ぴったりだったり違っていたりしておもしろかった。」という感想が聞かれました。 体験しながら学習することで,より1mの長さに親しめたようです。

紙版画作り

画像1画像2
 図工の学習で,紙版画作りをしています。テーマは「あやとりをしている自分」です。顔のパーツや髪の毛や指の一本一本,すべて切って貼り付けていきます。細かくて大変な作業ですが,子どもたちは少しずつ出来上がっていく自分を見ながら,とても嬉しそうです。集中して活動しています。
 来週には,いよいよインクをつけて,紙に刷っていきます。完成がとても楽しみです。

町たんけんへ行ったよ!

画像1
画像2
画像3
 生活科「町をたんけん 大発見!」という学習で,葛野の町のお店や施設について調べています。4日(火)には,児童館,みとや,リサイクル工場,鳴海あられ,ケーキ屋,ヨロズヤ,交番,業務スーパーの8つのグループに分かれてインタビューをしに行きました。事前にどんなことを聞きたいか,グループで作戦会議をしたこともあり,上手に話したり,聞いたりできていました。次は,このインタビューをもとに,新聞作りをします。

稲刈りをしました!

画像1
画像2
 11月5日(月)に,ついに春から育てていた稲を収穫しました。刈った稲を束にし,しばらく乾燥させます。次は,いよいよ脱穀です!!

生活科 イネをまもろう!

画像1画像2画像3
春から育ててきたイネが収穫間近!
しかし,おいしいお米をねらってスズメがやってきています。
そこで,「イネを守ろう」とかかしやキラキラ飾りを制作しました!
どの子も一生懸命考えて,素敵なかかしができました。
大事なイネを守ってくれますように…

身体計測

画像1
 5日(水)に身体計測がありました。久しぶりだったので,どれぐらい身長が伸びているかワクワクしていた子どもたち。2〜3センチぐらい伸びている子もいたようです。
 また,養護の先生から,「食事」「睡眠」「運動」のバランスの良い生活リズムについてお話を聞きました。生活点検もしましたが,生活のリズムを学校リズムに戻し,規則正しい生活をこれからも続けてほしいと思います。

夏休みが明けて

画像1
画像2
画像3
 夏休みが明け,教室に子どもたちの元気いっぱいの声がもどってきました。各クラスの教室の後ろには,夏休みに頑張って取り組んだ自由研究の作品が並んでいます。自由研究交流会をしたり,休み時間に友だちの作品を見て,仲良く遊んだりする姿が見られます。

かどのタイム≪2年≫

画像1
画像2
画像3
 7月2日(月)のかどのタイムは2年生の発表でした。2年生は、1年生のときから取り組んできた「あのね日記」から作文を発表しました。
 「おとうとのこと」「金環日食のこと」「友だちとあそんだこと」をテーマに各クラス代表1名ずつ,全校の前で堂々と作文を披露しました。
 週末に取り組んでいるあのね日記。みんなの日記を毎週とても楽しみにしています。

田植えをしたよ!

 地域の廣田さんからお米のことや田植えのことを教わりました。自分のバケツに苗を植えるだけでも大変な作業なのに,田植え名人は広い田んぼにどんどん苗を植えていきます。その姿に「さすが田植え名人!!」と子どもたちも感動していました。「名人は毎日お米を食べているんですか?」「どれぐらいのお米が取れるんですか。」なんて質問も。1年に1回しかとれないお米と聞いた今日は,給食のご飯も残さず食べていました。
画像1
画像2
画像3

あじさい読書

画像1
画像2
梅雨の季節になりました。雨の日は本を読んで,読書の時間を楽しみたいですね。
今週から2週間,全校で「あじさい読書」に取り組みます。
今日は,図書委員の子ども達が,朝学習の時間に,1年生へ読み聞かせをしてくれました。1−1は「へんしんトンネル」,1−2は「にゃーご」という大型絵本です!
とても上手に読んでくれたので,1年生は静かに聞いてくれましたね。
木曜日は2年生へ,来週はわかば学級へもいきます。
どんな絵本を選んでくれるか,お楽しみに…
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 葛野IN三反田 クラブ フッ素うがい(わかば・2組)
3/13 6年卒業遠足予備日
3/14 フッ素うがい(1・3組)
PTA・地域行事
3/15 PTA声かけ運動
児童会
3/11 町別児童会 銀行振替1回目
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp