京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up18
昨日:173
総数:657719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

5年 書道 書初め

冬休み明けの一週間。先生たちは,みなさんと勉強出来てとても楽しかったです!

三連休明けも一緒にがんばりましょう!

今日は,書初めをしました。

いつもとは違う,縦に長い半紙を使って「世界の国」と書きました。
バランスや,とめはねはらいに苦戦しながらも,とてもきれいに書けていました!

この調子でノートや宿題も丁ねいに書くよう,心がけましょう!
画像1

4年 スタートの三日間

画像1
画像2
画像3
いよいよ3学期が始まりました。
4年生のみなさんは初日から元気に過ごし,学習にも真剣に取り組むことができていました。

書き初めでは,初めての画仙紙に緊張しながらも,心を落ち着かせて真剣な表情でのぞむ姿が見られました。

3学期は5年生にむけての準備期間です。3月には自信と期待をもって5年生に進級することができるように,今のクラスでお互いの力を高め合い,時には手を差しのべ合い,充実した3か月間を過ごしてほしいなと思います。

6年生(Rainbow) 図工:光の形

LEDライトの光の効果を生かして,思いついた物を作り始めました。

雪だるまやクリスマスツリー,鏡もち,お花など楽しそうに集中して作っていました。

来週,完成予定です!

みんなでLEDライトを点灯するのが楽しみですね☆
画像1
画像2

6年生(Rainbow) 自主勉強

3学期の自主勉強は,どのような工夫をして取り組みたいですか。

3学期の目標で,「宿題に出されなくても,自分から自主勉に取り組む。」と決めていた人もいました。

ノートまとめの工夫は今まで伝えていますが,友達のノートも参考にして,よりわかりやすく,楽しみながら自主勉強ができるように工夫をしてみよう!

このノートでは,社会の資料集についている人物シールを使って,それぞれの人物が何をしたのかが簡潔にまとめられていました。

良かったら,参考にしてみてくださいね☆彡
画像1
画像2

6年生(Rainbow) 3学期スタート!

1月6日から3学期がスタートしました☆
初日の様子です。

休み時間,数人の児童は運動場で大繩をして楽しんでいました!
これからも寒い日々が続きますが,みんな元気に運動場で遊べるといいですね☆彡

大掃除の時間には,廊下の本が乱れていたのを工夫してきれいに整頓してくれていました。整理整頓できているのを見ると,気持ちがいいです。ありがとう!
教室掃除では,隅々まできれいに掃除していました。

卒業まで残り3ヵ月!
3学期は,一人ひとりが決めた目標に向かって突っ走り,最後には有終の美を飾れるように頑張りましょう☆彡

画像1画像2画像3

6年生【集大成】とび箱運動<体育科>

画像1
画像2
6年1組の様子です(*'ω'*)

今日から本格的に
7時間授業が始まりました(^_-)-☆

体育科は,早速,とび箱に挑戦!!☆彡★

しっかりと準備体操をし,
場づくりを協力して行いました。


久しぶりということもあったので,
今自分のできる技に挑戦をしました(^^♪


次回以降,回を重ねるごとに,
台上前転や抱え込み跳びなどにも
積極的に挑戦をしてほしいと思います(*'▽')


明日から
3連休に入ります!!
体調管理をしっかりしましょう(*'▽')


2年生 大すき 給食

画像1
画像2
画像3
1月8日(金)

今日から給食が始まりました。
中間休みから美味しそうな魚のにおいがしてきて,おなかもペコペコでした。

今日の献立は“なごみ献立”でした。
お正月を意識した献立で,にしめやごまめ,白みそでお雑煮に見立てた京風みそ汁でした。
ムービーで献立の紹介を見ながら,おせち料理に込められた意味なども知りました。

給食室も2021年バージョンに飾りが変わっていました。
今年もたくさん食べて,健康でいたいなと思いました。

2年生 HAPPY NEW YEAR ☆

1月8日(金)

今日は今年になって初めてALTの先生との学習でした。
絵本を読んでいただき,色や動物の言い方を教えてもらいました。

カードを使って遊びながら覚える練習も!
英語活動の学習は,毎回楽しいので,みんなのテンションもアップします!!

今回の学習のまとめでは,自分たちで絵本を作る予定です。
楽しみにしておいてください☆
画像1
画像2

2年生 三学期スタート

1月6日(水)

今日から三学期が始まりました。
始業式は放送でしたが,しっかりと校長先生の話を聞いて,今年の目標を決めていました。

久しぶりに会う友達と,クリスマスのことやお正月のことなどを楽しそうに話す姿もありました。
寒い中,早速みんな遊びをしているクラスも!!

“子どもは かぜの子”
元気いっぱい体を動かして,体力もつけて,今年も元気に過ごしてほしいなと思いました。

私たち担任も,みんなの顔を見たり,冬休みの話を聞いたりして,ほっと安心しました。
宿題も丁寧に見ていただき,ありがとうございました。
2年生として,子どもたちのそばで関われるのも残りわずかです。
しっかりと力をつけて,3年生へとステップアップできるよう,がんばりたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科 『にこにこ 大さくせん』

画像1画像2画像3
 冬休みの『にこにこ 大さくせん』 こどもたちは,「大成功やったー。」「家族のにこにこを見つけたで。」と話していました。そこで今日は班で交流した後,クラスで発表や質問をしました。

「家族のにこにこを見て,またやろうと思った」「家族のにこにこを見て,自分もにこにこになった。」「もっとほかの手伝いもやりたい。」などの感想が出ていました。

次は,『学校の友だち にこにこ大さくせん』につなげていきます。
いろいろとお手数をおかけしたと思います。ご協力ありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp