京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up272
昨日:250
総数:654547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

1年生 英語活動

画像1画像2
今日の英語活動では,気持ちを表す言葉と体の部分を表す言葉の学習をしました。

ALTのザカリー先生の表情から,嬉しいのか,疲れているのか,眠いのか…を想像して英語で答えます。なかなか難しかったですが,たくさん手が挙がっていました。

体の部分を表す言葉を学習した後は,「頭 肩 膝 ポン ♬〜 」に合わせて歌いながら,体の部位をタッチしていきました。どんどんスピードアップする音楽に,どんどんついていって楽しそうに活動していました。

6年生(Rainbow) 木版画

宮沢賢治さんの作品をもとに,今日は下絵をカーボンを使って板に写しました。

写すのが速かった人は,もう彫り始めてみました。

来週は,全員が彫り始めます。

どんな作品が仕上がるのかが楽しみです。
画像1

6年生(Rainbow) 社会:調べ学習

江戸時代,人々の身分はどうなっていたのかを調べました。

今回は,上手なノートのまとめ方を目指して,プリントで学習してみました。

ノートまとめのポイントや今日の学習で大切な言葉の確認をして各自,時間内にまとめました。

それぞれが工夫してまとめることができていたように感じます。

時代の流れに沿って,自分なりに工夫してまとめられるといいなぁ〜と思っています。
画像1
画像2

6年生【集大成】江戸幕府とキリスト教     <社会科>

今日の社会の学習では,
江戸幕府と,
キリスト教の関係,
また,歴史について調べ学習をしました(^^♪


『絵踏み』という,
キリスト教信者を見つけ,とりしまるための
政策で,苦しむ人もたくさんいたという事実も
知ることができました(*'ω'*)
画像1

4年 日々の学習

画像1画像2
4年生のみなさんの毎日の学習に取り組む姿,日に日に成長してきているなと思います。

6月に比べると,自分の考えを積極的に書き出したり,身ぶり手ぶりで相手に伝えようとしたりする人が多くみられるようになってきています。

そしてこの一週間は,葛野フェスティバルに向けての練習が終わった一週間でしたが,切りかえて過ごすことができていました。

休む時は休み,遊ぶ時には全力で遊び,学習に取り組む時にはしっかりと取り組むことでこれからも楽しい学校生活を過ごしていけるといいですね。


5年 理科 もののとけ方

画像1
画像2
画像3
「食塩からひものようなものが出てる。」
「とけてる様子が分かる!」
理科「もののとけ方」の学習で教室からそんな声が聞こえました。

水にものがとけるとどのような変化が起きるのでしょうか。
水の量は変わるのでしょうか。
とけたものはどこにいったのでしょうか。

これからの学習で学んでいきましょう。

5年 国語 インタビュー報告会

画像1
画像2
画像3
「きいて,きいて,きいてみよう」でインタビューしたことを友だちに報告するためにまとめをしました。

マインドマップでメモしたことを報告するために文章にまとめました。
友だちの新しい一面が発見でき,温かい雰囲気の報告会になりました。

6年生(Rainbow) 調理実習に向けて

1食分の栄養バランスを考えながら,調理実習で作るおかずを話し合いました。

「えっ?生ものだめなら…パスタは?焼きそばは?」

などなどたくさんの料理名が出されていました。

その後,コンピュータ室に行き,実際に作り方などを調べて確認していました。

来週の家庭科の学習で決定できるといいですね。

画像1画像2

6年生(Rainbow) 国語の学習で☆

「みんなで楽しく過ごすために」という単元では,目的や条件に応じて,計画的に話し合う学習をしています。

今回の議題は,「1年生と遊ぶためにどんな遊びにしたらよいか。」を話し合っています。

1年生も6年生も楽しめる遊びをグループごとに考えています。

明日は,クラスで話し合い,一つの遊びにできたらいいなぁ〜と思っています。

どんな遊びになるのか,どんなルールにするのかを具体的に決めていきたいですね。
画像1

6年(Go for it!) みんなが楽しく過ごすために <国語科>

国語科の学習の様子です。

「みんなが楽しく過ごすために」の学習では,1年生との交流会を想定して話し合い活動をしています。


○1年生と6年生が楽しめる内容にすること

○みんなが仲良しになれるように

○危ない遊びはしない

といった条件を意識しながら,

司会者を中心に話し合い活動が行われていました。

1年生が(もちろんみんなも)楽しんでくれるような遊びを考えられたらいいですね(*'ω'*)


画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp