京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up6
昨日:142
総数:657849
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

6年生【集大成】 家庭科のテスト(*'ω'*)   <家庭科>

画像1画像2画像3
6年1組の様子です(*'▽')

家庭科のテストを受けました🎶
自学などでも,
しっかりと復習をしている人が
多かったように思います(●^o^●)


今日,隣のクラスの𠮷川先生から,

「1組の〜さんは,
もう次の学習内容を調べてるみたいですよ〜(^^♪」

という話を聞きました(*'▽')


いや〜☆
なんと意欲的で,
素晴らしいことか(⋈◍>◡<◍)。✧♡


次の学習も,楽しみですね(*'▽')

気合を入れていきましょう🔥🔥🔥

6年生(Rainbow) 外国語

人の性格や職業を紹介する練習をしました!

ペアになり,その人のヒントを伝え,その人物名を当てていました。

その後は,英語を書く練習も真剣に頑張っていました。
画像1
画像2

6年生【集大成】 美しいノート(自学)   <家庭学習>

画像1画像2
自学ノートで
社会科をまとめてきている児童のノートです☆彡

非常に見やすく,
大事なことが簡潔にまとめられていますね(*'▽')

素晴らしいですね(^^♪

ノート作りが苦手な人は,
是非,参考にしてみましょう(#^^#)

周りには,ノート作り名人がたくさんいますよ(*'▽')


6年生 給食委員会

給食委員会では給食カレンダーの色ぬりをしたり,ポスターで「残さず食べよう」と呼び掛けています。

今回の委員会では,5・6年生がペアになり,毎日の給食カレンダーをきれいに仕上げました。

背景は,今,話題のアニメ「〇〇の刃」の模様にしたり,三大栄養素の色分けをしたりして工夫していました。

是非,給食室前のカレンダーを見てね〜☆
画像1
画像2

5年 外国語 What time do you get up?

画像1
画像2
画像3
今回の外国語は,お家でのお手伝いをどれぐらいの「頻度(ひんど)」で
行っているのかを伝える表現を学びました。

・always(いつも)
・usually(たいてい)
・sometimes(ときどき)
・never(まったく)

これらの表現をつけて伝えます。
例えば,
I always clean the bath.(いつもお風呂掃除をしています。)

そして,これらの表現に親しむために友達がどれぐらいお手伝いをしているのか
予想し合う,クイズをしました。

sometimesやneverがたくさん出てしまった人。
ぜひこの機会にお家のお手伝いにチャレンジしてみてくださいね。

わっかで へんしん

今日の図工の時間に,画用紙でわっかを作り,そのわっかに飾りをつけていろんなものに変身しました。

動物に変身している人,キャラクターに変身している人,仮面を作っている人など,みんなとても楽しそうに作っていました。


画像1画像2画像3

電池で動く車

画像1
 電池で動く車を作っています。

 テレビに映る写真に写る部品を見て,同じ部品を箱の中から探し出しました。

 部品を見つけると,見本を見てから作り始め,難しくても考えたり,友達と協力したりしながら作ることができました。

 モーターのつけ方が分からない友だちには「こうだよ。」と教える姿も見られました。

 終了時間3:10になると,自分たちから片づけはじめることもでき,テキパキした動きにうれしくなりました。

 

6年生(Rainbow) 友だちの日

10月の友だちの日では,オリンピックとパラリンピックの違いから,

「公平な社会にするためには,どうすればよいかを考えよう。」

というめあてをもとに,学習しました。

実際,パラリンピックの車いすの動画を見て,パラリンピックについて理解を深めました。

「少しでも困っている人がいたら,なぜ困っているのかを聞いたり,親切にできたらなと思いました。」

「自分の勝手な思いこみで,いやな気持ちをする人がいるかもしれないと心の中に入れておいて,相手の気持ちを考えることが大切だと思いました。」

などの感想が出てきていました。

これからも相手の気持ちを考えて行動できる場面が増えていくといいですね。
画像1
画像2

6年生(Rainbow) みんな遊び!

画像1
今日,第1回目のみんな遊びが行われました。

給食時間に

「先生〜今日,みんな遊びをする日なんです!
 みんなにお知らせしたいです。」

と係の子が知らせに来てくれました。

突然でしたが,みんなで運動場へ行き,
けいドロをしました。他のクラスも一緒に遊び楽しかったですね。

なぜか,担任は警察役に… (ハッハッと少し息が切れました💦)

でも,久しぶりにみんなと運動場を走り回って楽しかったです。

遊び係のみんな!楽しい時間をありがとう!


これからもそれぞれの係で,色々な活動を頑張ってください。
画像2

6年(Go for it!) 比のその利用 <算数科>

算数科の学習の様子です。

赤のリボン1.2m,青のリボン1.5mの長さの比をかきましょう。

という問題などに取り組みました。


長さや重さが小数や分数であっても,整数の時と同じように比で表すことができます。


そのことを確認した上で,その比を簡単にする方法を班で話し合いながらまとめました。


「小数を整数になおせばいいんじゃないの?」

「じゃあ両方に×10したらいいね。」

など活発に話し合っているグループも見られました。


みんなで話し合いながら学習を進めることで,それぞれの理解も深まります。

学び合う集団を目指して,今後も積極的に交流の時間を取り入れていけたらと思います。






画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp