京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:142
総数:657848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

初めての運動場練習!

画像1画像2画像3
体育館で練習を重ねてきましたが,今日は初めて運動場で行いました。
運動場での並び方をしっかり確認してから踊りました。
体育館より広い運動場での練習でしたが,子どもたちはよく話を聞き,上手に並ぶことができていました。ダンスの仕上がりが楽しみになってきました★

野菜となかよくなろう

9月16日

栄養教諭の先生の食育の授業があり,どうして野菜を食べるのかを教えてもらいました。
野菜は病気に負けない体を作ったり,おなかの中をきれいにしたりするために必要な食べ物であることを教えてもらいました。

野菜クイズやお話などがあり,子どもたちは真剣な顔で興味をもって聞いていました。

授業の最後には,「野菜が苦手だけど,頑張って食べよう」や「好き嫌いせずにしっかり食べよう」という思いを持つことができました。
画像1画像2画像3

5年 英語 パフォーマンステスト

画像1
画像2
画像3
What do you have on Monday?のパフォーマンステストを行いました。

今回はペアで自分の考えた時間割を伝え合います。

最初は曜日を外国語で言うのも難しいと感じていた子どもたちも学習を進める中でどんどん慣れていきました。

パフォーマンステストの最後には,
「もっと話したい!」「もっと言いたい!」とたくさんの子どもたちが言っていました。

単元の最初と最後でたくさんの「できる」が実感できた1時間でした!

6年生 型をもう一度確認!!☆彡<体育科>

6年生のみなさん!!


今日は初めてフラッグに取り組みましたが,
どうでしたか??
また,金曜日に全力で頑張りましょう(*'ω'*)


さて,

重要な『型』
(←演技中の)のお手本を,載せておきます(^_-)-☆
※先生,迫真👏👏



〇両ひざの曲がり具合(違い)
〇顔の位置
〇フラッグを持つ手の位置や向き
〇フラッグの角度 などなど…



一人ひとりが,細かな部分を意識し,
実行することで,美しい全体像に仕上がるのです(^^♪


画像1
画像2
画像3

6年生 フラッグに入りました☆彡      <体育科>

画像1
画像2
画像3
今日から,

フラッグ🏁に入りました!☆彡☆彡


あの有名なアニメの主題歌に合わせて

旗をあげたり,おろしたりしました(*'ω'*)


旗だけではなく,
体を揺らしたり,
回転したりする場面もあります💦💦


心を1つに,

動きをビシッとそろえることが大切です(*'ω'*)



次は,金曜日!(@_@)☆彡


しっかりと動きを確認しておいてくださいね♪(^^♪

6年(Go for it!)社会科 室町文化についてまとめよう!

画像1
画像2
室町時代の文化にはどのような特色があったのか,教科書や資料集を読んでまとめています。

雪舟の水墨画や観阿弥・世阿弥の能や狂言など,室町時代に生まれた文化には今にも伝わっているものがたくさんあります。

金曜日の授業までにしっかり仕上げてください!


室町時代の学習が終わったら…いよいよ戦国時代ですよ〜〜

6年(Go for it!) 巾着袋!まもなく完成!

画像1
画像2
ミシンを使って製作を進めている巾着袋がもうすぐ完成です!

早く終わった子は次の子に手順を説明してくれたり,みんなで協力して頑張っています(^−^)

今月中には持って帰れたらと思っていますので,楽しみにしていてくださいね♪


6年生(Rainbow) 対話の練習

国語の学習で「いちばん大事なもの」について3人1組で話し合いました。

今回は,ワールドカフェ方式で行いました。

一人は移動せずに,後の二人が他のグループに移動するという方法で話し合いを積み重ねました。

子ども達からは,「人数が少ないのに,たくさんの意見が聞けて共感できる。」と好評でした。

これからも,色々な話し合いを積み重ね,自分の考えを深められるようにしていきたいと思います。
画像1画像2画像3

6年生(集大成) 角柱の体積の求め方     <算数科>

画像1画像2画像3
今日の
算数の学習では,


角柱の体積の求め方について
考えてみました☆彡(^^♪

四角形は,

三角形が2つ合わさっていることに注目して,

問題を解き進めていきました(●^o^●)


明日は,円柱の体積を求めたいと思います(#^^#)


さあ〜,できるかな〜(*'ω'*)??

楽しい図書室

画像1画像2
週に1度ある図書室の時間を子どもたちはとても楽しみにしています。

ひらがな,カタカナ,漢字と読める文字が増えてきてより一層読書を楽しむ姿が見られます。

読んだ本は,読書ノートに記入していき,100冊読書を目指しています。

1年生では,かいけつゾロリや生き物の本などが人気のようです♪

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp