京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up163
昨日:170
総数:657691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

6年生 集団行動 (^^♪ <体育科>

画像1
今日は,
足踏みを中心に練習をしました(*'ω'*)

前後,左右をしっかりと揃えることを意識しながら
みっちりっ!!!

体育館は非常に暑かったですが,


窓 全開!!!

扇風機,全稼働!!!


みんなが,
熱中症にならないように,

先生たちも細心の注意を払いながら,

指導していますっっ!!!


暑い日が続きますが,
来週からも頑張りましょう☆彡

水筒,タオルを忘れないようにね(^^♪(^^♪

4年 始まりの一週間 パート3

画像1
  
 2学期初めての外国語活動がありました。

 月曜日から日曜日までの言い方を知ったり,キーワードゲームをしたり,40分間楽しみながら学習に取り組む4年生のみなさんの姿がとてもほほえましかったです。

 ふり返りもしっかりと書くことができていましたね。来週も楽しみましょう!

4年 始まりの一週間 パート2

画像1
 この写真は大そうじに取り組んでいるところをうつしたものです。

 写真のように「ふけばふくほど黒いよごれがとれる!」と時間いっぱいふきそうじを行っている姿や,役割分担を自分達で考え効率的にそうじを進めている姿など頼もしい姿がたくさんありました。

 これからも,自分達の学校は自分達できれいにしていくという気持ちを大切にしていけるといいですね。

4年 始まりの一週間 パート1

画像1
 2学期スタートの日の4年生のみなさんの姿です。

 教室で行われた始業式でしたが,スピーカーから聞こえる校長先生の声にしっかりと耳と心をかたむけ,お話を聞くことができていました。

 ステキなうしろ姿でした。

5年生 国語

夏休み明け初めての7時間授業がんばった5年生のみなさん!

いよいよ2学期の漢字スキルが始まりました!

みなさん,漢字スキルの手順は覚えていますか?

(1)ゆび書き

(2)なぞり書き

(3)テスト書き

しっかり練習して漢字マスターになりましょう!

画像1

2年生 国ご 「ミリーのすてきなぼうし」

画像1
画像2
画像3
8月28日(金)

2学期もはじまり,2年生も学習のリズムがでてきました。
夏休み前にやりのこしたこと,新しくはじまった学習。どちらもがんばって行っています。

国語では「ミリーのすてきなぼうし」の学習をしました。
お話のおもしろさ,想像力の豊かさに感動し,
とても楽しい学習になりました。
子どもたちのノートには,あちらこちらに絵がかいてありました。

毎日の宿題,音読もありがとうございます。
夏休みの宿題も,大変丁寧に見ていただき,ありがとうございました。

5年 外国語 What do you have on Monday?

画像1画像2画像3
外国語では,教科の名前を言ったり聞いたりしています。

たくさんの教科の英語での言い方が出てきますが,
これまでの生活の中で耳にしたものもあるようで2回目の学習にして
子どもたちは言うのに慣れてきたようです。

今回は,この教科の表現に加えて,
What favorite subject do you like?(何の教科が好きですが?)
という表現を使って友達とゲームを楽しみました。

多くの教科から友達が選んだ好きな教科を当てるのは少し難しかったようです。

来週はザカリー先生がやってきます。
たくさん英語を使ってコミュニケーションを楽しみましょう!

おそうじがんばっています☆

画像1
2学期からは,教室や廊下掃除だけでなく,運動場や中庭の草抜きもします。

今日は,「うんとこしょ,どっこいしょ!」と国語で学習している「おおきなかぶ」のセリフを言いながら友達と協力してたくさんの草を抜いていました。

大きな草が抜けるとみんなで大喜び!掃除時間が終わると,運動場をみながら「ちょっときれいになったなぁ。」と話していました。

みんなが使う場所をきれいにすることで,自分も周りも気持ちよくなります。
短い掃除の時間を大切にできる子どもたちになってほしいなぁと思います♪

ひさしぶりのきゅうしょく!!

画像1
久しぶりの給食です♪
子どもたちは,朝から「今日の給食楽しみ!!」とウキウキでした。


給食当番の仕事は,友達と声を掛け合いながらテキパキとすることができました。

イタリアンスパゲティを満面の笑みで頬張る姿が可愛らしかったです。

しっかり食べて,暑さに負けない体づくりをしていきたいと感じた1日でした。

5年 理科 花のつくりを調べよう

画像1画像2画像3
今回の理科の授業では,
「花はどのようなつくりになっているのだろう」
ということで,実際に花の中を調べてみました。

ルーペを使って観察すると,
・つぶつぶのようなものが見える
・べちゃべちゃして手に引っ付いた
・同じようなものが何本もある

といったように花の中にあるものを興味深く見て,記録していました。

観察する中で,おしべやめしべはどこか分かりましたか。
そして,実や種子になるのはどこか予想できたでしょうか。

また,これまで学習したことと関連させて,去年,育てたツルレイシとの違いにも目をむけられると学習がもっと深まりますね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp