京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up111
昨日:160
総数:658564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

2年生 田植えをしたよ(鑑賞編)

田植えができなかった子どもたちに,とった写真やムービーを見てもらいました。

写真は拡大をして見たり,ゆっくりと説明をしながら見られるので,興味深々な様子で話しを聞いてるようでした。

田んぼにも行ってみました。
もう苗が植えてあるので,さわってはいけないのですが,張っている水をちょんとさわるだけで大興奮していました。

田植えの経験はできなかったけれど,これから苗をかわいがって育ててほいしいなと思います。豊作になれば,稲刈りをお願いする予定です!
画像1
画像2

2年生 田植えをしたよ

葛野小学校では,毎年,2年生が米づくりをしています。今年も行うため,休校中も準備をしてきました。

梅雨が近く,時期的なこともあり,8日(月)に田植えをしました。
子どもたちは,苗を見てびっくり!
きれいな緑いろ,とがった葉っぱ,こんな少ない苗からたくさんの稲になることを知り,驚いたようでした。

お話のあとは,みんなでひとつずつ植えました。
どろどろっとした感触や,冷たい水が気持ちよかったようです。このような機会は,なかなかできないので,良い経験ができました。

大きく育ち,豊作になってほしいものです。
画像1
画像2
画像3

2年生 隔日登校 3回目

6月9日(火)

ウォーミングアップ期間もステップがあがり,給食が始まりました。
中間休みごろになると,いいにおいが教室の中にも入ってきます。
「おなかすいた。」「早く食べたい!」と,楽しみにしている子も多かったです。

給食の前に,これからの給食についてみんなで確認をしました。手洗いをしっかりすること,配膳の仕方,前を向いて静かに食べるなど,気をつけることはたくさんありましたが,大きな混乱もなく,美味しい給食の時間を過ごすことができました。

エプロンや三角巾など,ご準備していただき,ありがとうございました。
画像1
画像2

6年生 Bグループの給食再開☆彡

画像1
Bグループの人たちも,
久しぶりに給食をいただきました!!


今日は,みんなが大好きな
✨✨『カレーうどん』✨✨

暑くて蒸し蒸しした1日でしたが,

カレーとうどんの最強コンビネーションで,

みんなツルツル美味しそうに食べていました☆彡



早く,みんなでそろって食べたいですね🍚☆彡



6年生 きれいになった水槽

画像1
画像2
画像3
かなり汚れていた,

金魚🐟さんの水槽をきれいにしました☆


Bグループの人たちは,今日見ましたね(^^♪

とても気持ちよさそうに泳いでいます☆彡


Aグループの人たちは,
明日,ぜひ見てみてください🎶


※みんながエサをあげてくれるのは,
嬉しいですが,


あまりたくさん与えすぎると…。。。


大きくなりすぎて
金魚🐟さんの健康にも
あまりよろしくないので,


朝夕,一回ずつ(1〜2つまみ)で
お願いしますね(^^♪

6年生 給食再開☆彡

画像1
隔日登校は変わりませんが,


待ちに待った給食が,
再開しました☆(パチパチパチッ👏)



今日は,
Aグループの人たちの登校日。


まだまだ,
友だちと楽しくお話をしながらとはいきませんが,


久しぶりの給食で

みんなの嬉しそうな表情が
とても印象的でした★


明日は,Bグループの人たちです☆

楽しみですね☆


さて,明日のメニューはなんでしょう (・・?


☆3年・朝の用意ができたら・・・☆

画像1画像2
 先日,ヒマワリ・オクラ・ダイズ・ホウセンカの中から1つを選んで植えました。
 朝の用意ができたら,水やりをします。ちょっとした変化を見つけて,理科の学習に活かしていきます。帰る前にも水やりをし,1日2回水やりをします。

5年 家庭科

画像1
みなさんこんにちは!

分散登校でみなさんの素敵な姿が見えてとてもうれしいです!

来週からはついに給食が始まりますね・・・とても楽しみです!

さて,5年生から始まる学習はなんでしたか?体育館でのオリエンテーションでお話ししましたね。

正解は家庭科です!月曜日にさっそく家庭科があります。心の準備はできていますか?

先生はみなさんが気持ちよく家庭科室を使えるように準備しています!写真に写っている器具は,何に使う器具でしょうか?

☆3年・社会科(わたしのまち)☆

画像1
 隔日登校が2回ずつ終わりました。
楽しく学習しています。今日は,初めての社会科の学習の様子を紹介します。
ノートの真ん中に一マスの□を書き,自分の家とします。
そこから両隣,向かい側と自分の家の近所を書いていきます。
 「公園があって・・・」とか「あっ,ここには,パン屋があるよ。」「帰りに確かめてみよう。」「葛󠄀野小の近くは,車屋多いよね。」等,様々なつぶやきが聞こえてきます。その,つぶやきを3年生の授業では大切にしていきたいですね☆

4年生のみなさんへ〜ゴーヤの成長〜

画像1
 学校が始まり一週間が経ちました。毎日みなさんの笑顔や,学習に真剣に取り組む姿を見ることができて先生達はたくさんの元気をもらうことができました。来週もメリハリをつけて楽しい時間を過ごしましょう。

 今日はみなさんが下校した後に,ゴーヤ(ツルレイシ)を育てるために畑をきれいにしました。他の学年の先生達も「いっしょにやりますよ!」と手伝ってくださいました。これから1年間しっかりと成長を見守っていきましょうね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp