京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up18
昨日:281
総数:654574
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

4年 図画工作科「コリントゲーム」

4年生は図工の学習の時間にコリントゲーム作りに取り組んでいます。
今日は,下絵を板に写し,絵の具で色を付けていきました。たくさんの魚や,かわいい動物など,個性豊かな作品がたくさんできました。。
画像1
画像2

4年 とび箱

体育科「とび箱」の学習の様子です。
台上前転や,かかえこみ跳びなど,いろいろな技にチャレンジ。
高さや距離を変えて,みんなで教え合いながら練習しています。
画像1
画像2
画像3

2年 算数「100センチをこえる長さ」

画像1
画像2
画像3
算数の授業では、「100センチをこえる長さ」について学習しています。

両手を広げた長さを紙テープでとり、

1メートル定規を使って、長さを測りました。

100センチが1メートルということや、1メートルがどのくらいかについて

勉強できました。

定規の目盛をよむことも、慣れてきました。



2年 国語「雪を感じて詩を作ろう」

画像1
画像2
画像3
子どもたちにとっては嬉しい雪が降りました。

国語の「雪を感じて詩をつくろう」の授業と関連して、

1時間目は校庭へ出ました。

雪を丸めて雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり

思う存分、雪を感じてあそびました。

もちろん、雪をテーマにした情感溢れる詩もできました。


2年 国語「詩をつくろう」2

画像1
画像2
子どもの詩より

「しぜんのきまり」

どうぶつは いつかとうみんする
鳥も いつかわたる
川や雨 雪があるから 食べ物がある

そして今 自分が生きているのは
母がいるから

そして ぼくもいつか けっこんして
いつか自分の子どもが たんじょうする。

そして 自分は おとうさんになる


「生きもの」

生きものはみんな

いのちが 一つしかない

その一つのしかない

いのちをみんな

毎日もらっている


子どもたちの瑞々しい感性にふれて、
こちらも心があらわれるようでした。


明日は作った詩の中から、お気に入りを選んで
清書します。

2年 国語「詩を作ろう」1

国語の授業で詩を作りました。

身近なものからテーマをみつけ、

短い言葉で詩をつくりました。

2年生とは思えない、出来栄えにびっくりです。

子どもたちの感性は 

ダイヤモンドよりも何よりもピッカピカです。

素晴らしい! 

自分の作った詩を交流する様子も、

とても和やかで楽しそうでした。

画像1
画像2
画像3

2年 ちいさな学級文庫

画像1
画像2
係活動で、子どもたちが絵本棚を作ってくれました。

自分たちで作った小さなミニブックが、

ぴったり入るような特別な本棚です。

みんなが作った楽しいお話が、いっぱい入っています。



2年 シーサー作り

画像1
画像2
今日は,油粘土でシーサーを作りました。粘土の触り心地が気持ちよく,夢中になってシーサーを作っていました。横を向いているシーサーや尻尾がクルンっとなっているシーサーなど,それぞれの工夫が見られ,素敵で個性的なシーサーが出来上がりました。

2年 長さ

画像1
画像2
算数で「長さ」の学習が始まりました。自分の腕の長さを,テープと定規を使って測っていきました。「123センチだったよー!」「友だちの腕の長さとぴったり一緒だったよ。」と楽しみながら長さを測っていきました。

明日からは100センチを超える長さについて詳しく学習していきます。

5年 社会見学〜番外編〜

画像1
画像2
社会見学のお昼ご飯は,伊丹空港のすぐ近くの伊丹スカイパークというところで食べました。間近に飛行機を眺めながら,お弁当をほおばっていました。ホッと一息つくことができました。朝早くからのお弁当のご準備ありがとうございました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp