京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up107
昨日:281
総数:654663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

終わりの会

今日で後期の前半が終了します。明日からは冬休みです。1時間目に,長期休業前の「終わりの会」をしました。校長先生がお話の中で「十二支のお節料理」という本を読み聞かせしてくださいました。短いですが,子どもたちにとっては楽しいイベントの多い冬休みです。安全に気を付けて,元気に過ごしてほしいと思っています。
画像1画像2

4年 中間ランニング

持久走大会に向けて子どもたちは中間休み,元気いっぱいにランニングを続けています。
目指せ100周!!!とほぼ全力?!で突っ走る子どもたち。
担任も負けじと一生懸命に走ります。でもやっぱり子どもたちはたくましい!!ランニングが終わるとすぐにドッチボールがスタート…さすがにしんどい。
何事にも一生懸命な姿は本当に素敵だなと感じました。
画像1

4年 詩を楽しもう

今月の詩は「ぽいぽいたいそう」。
日直さんの「ぽいぽい体操いくぞ〜!!!」の掛け声に合わせて,毎朝元気に詩を音読しています。
詩の中に「おいっちに はいはい さんし ほいほい…」という部分があるのですが,子どもたちは自発的に?体操をしながら笑顔で元気に声を出しています。
急に気温が下がり,ちらほら体調を崩している子が増えてきましたので,みんなで元気よくさむぽい体操をして,冬休みを迎えましょう!!
画像1

4年 試走に行ってきました

来週の持久走大会に向けて,桂川に試走に行きました。
寒い中でしたが,みんなで元気いっぱいに体操をし,自己ベスト更新を目指して頑張って走りました。
「もうちょっとで○○くんに追いつけそうやったのに〜!本番は負けへんからな!!」
「先生!20秒くらい早くなった!!」
と,寒い寒いと言いながらも,楽しく走ることができました。
画像1
画像2

4年 中間ランニングスタート!

来週の持久走大会に向けて,中間ランニングがスタートしました。
軽快なリズムの音楽に合わせて,一生懸命に走る子ども達。
寒さに負けず,体力をつけて,風邪に負けない強い体になってほしいと思います。

先生も君たちに負けないよう走りますよ〜
画像1
画像2
画像3

社会見学〜琵琶湖疏水記念館〜その3

お昼ご飯を食べた後は,疏水をたどって南禅寺へ行きました。
お寺に水路を通しては景観が損なわれるため,外国の建築技術を取り入れて作られたのが水路閣です。「思っていたより大きいな!」「これが水路閣か!」と子どもたちは熱心に水路閣を観察していました。紅葉もとてもきれいでした!
画像1
画像2
画像3

社会見学〜琵琶湖疏水記念館〜その2

記念館を見学した後は,インクラインに行きました。
高低差があるため,舟を通すことができない。どうしよう?
そんな悩みを解決するために作られたのがインクラインです。

「ここを台車に乗せられた舟が通っていたんだ。」
「けっこう長いな。」

と,昔の様子を思い浮かべながらお昼ご飯を食べる広場へと向かいます。
熱心に見学していたせいか,みんなおなかペコペコです!
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学〜琵琶湖疏水記念館〜その1

社会科の学習で,蹴上の琵琶湖疎水記念館にいきました。
疏水の紹介ビデオを見たり,館内を見学したりしました。

「あ!インクラインの模型がある!」
「これが実際に使っていた道具なんだ。大変やな〜」
と,事前に学習していたことを確認しながら,疏水工事の大変さを感じていました。
画像1
画像2
画像3

4年 外国語活動

4年生の外国語活動の様子です。

「How are you?」
「I'm happy!」

恥ずかしそうにしつつも,ジェスチャーもいれながらとても楽しく学習することができました。

画像1
画像2

2年 持久走記録会試走

画像1
画像2
 今日の1・2時間目に,持久走記録会の試走に行きました。15分ほどかけて桂川まで歩いていき,ウォーミングアップをしてから走り始めました。本番ではないものの「ドキドキする!」「どのくらいの速さで走ったらいいかな?」と緊張した様子で走っていました。約900mの距離を早い子は3分台で走りきることができました。
 体をしっかり動かして,寒い冬を乗り切れる強い体を作っていってほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp