京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up3
昨日:173
総数:657704
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

2年 三角形と四角形

画像1
画像2
画像3
算数では,「三角形と四角形」の学習が始まりました。今日は,たくさんの図形の中から三角形と四角形を見つけました。どのような形が三角形と四角形かを学習した後に,自分で点と点の間を直線で結んで,三角形と四角形を描いていきました。

5年〜食べて元気!ご飯とみそ汁〜

画像1
画像2
 家庭科の「食べて元気!ご飯とみそ汁」の学習で,調理実習に取り組みました。事前の学習では,五大栄養素の大切さについて学習し,バランスのよい食事を摂ることの必要性について考えました。
 前回の調理実習に比べて,一人一人が周りを見て動き,とても手際よく実習を行う姿は感心するほどでした。そして,自分たちで作ったお味噌汁や,鍋で炊いたご飯は格別だったようで,あっという間に完食していました。
 今回学習したことを,お家でも実践し,よりよい食生活を送っていきましょう。

5年〜明日に向かって〜

画像1
画像2
画像3
 いよいよ学習発表会本番が迫ってきました。5年生は「明日に向かって〜たった一つの音楽を奏でよう〜」というテーマで4曲の演奏をお届けします。リコーダー奏,手拍子を中心にしたアンサンブル,合奏,合唱と盛りだくさんの内容です。
 練習を重ねる中で,お互いの音を聞き合い,音をきれいに重ね一つのメロディを作り上げていく5年生の姿に,81名の努力の量を感じています。
 残りわずかな練習時間も全力で取り組み,心に残る演奏にしていってほしいなと願っています。

2年 ぐんぐん育て

画像1
9月に植えた小松菜を収穫しました。子どもたちは「こんな風に根っこが付いているなんて知らなかった!」「すっと抜けて気持ちいい」と小松菜がどんな風に育ったかを観察しながら収穫していました。今日収穫した小松菜は,少しですが子どもたちが持ち帰りました。どんな味がするかな?

昔の道具がたくさん!!

画像1画像2画像3
お次は「京の田舎民具資料館」へ行きました。
ここでは,昔使われていた道具を見ることができました。荷物を運ぶ道具・戦時中に使われていた道具・ご飯を作るための道具・商いをするための道具・・・。様々な道具に出会いました。子どもたちは「もうメモを書くスペースがない!!」というほどワークシートにたくさん書きこんでいました。

お昼休憩

画像1
おたべ工場でしっかり学習した後は将軍塚でお弁当タイム!!将軍塚から見える京都の町に子どもたちは大はしゃぎ。素敵な景色を見ながらのお弁当,
色とりどりのお弁当,みんなで食べるお弁当の味は格別です♪たくさん食べて後半の学習も頑張るぞ!

質問タイム!

画像1画像2画像3
試食の後は,質問タイムです。
「おたべの味は何種類ありますか?」「機械の近くにある3色のランプは何ですか?」「どうしておたべは三角形なんですか?」などたくさんの質問をしていました。おたべ工場の方が一つひとつ丁寧に答えて下さり,子どもたちは一生懸命メモをとっていました。

2年 PK大会

画像1
画像2
中間休みに,集会委員会主催のPK大会がありました。各クラス10人がボールを蹴り,ゴールに入った数を競いました。ゴールが入るとみんなで大喜び!「がんばれー!」という声が運動場に響いていました。

楽しい企画を考えてくれた集会委員会のお兄さん,お姉さんに感謝ですね。

4年 部活動の様子

部活動バスケ部の様子です。
約半年が経ちました。5月ころと比べると,みんなボールの扱いがとても上手になっていて,5・6年生にも果敢に立ち向かっていく姿が素晴らしかったです。今後,他の部活の様子もお伝えできたらと思います。
画像1
画像2
画像3

社会見学「おたべ工場到着記念」

画像1
画像2
画像3
おたべの工場につきました。待ち時間があったので,記念にはいチーズ!!
みんな,いい笑顔です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp