京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:157
総数:658611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

5年生 コイルを作ろう!

冬休みを挟んで『電磁石』の学習を行います。

そこで,今日は100回巻きのコイルを作りました。

巻いている回数を途中で忘れてしまってやり直す人も出ていましたが,何とか全員出来上がりました。

さて,冬休み明けからは電磁石を使って学習を進めていきましょう!!
画像1
画像2
画像3

1年 百人一首の練習

生活科の時間に百人一首に取り組みました。
百人一首大会に向けて,どの子も一生懸命に覚え,1枚でも多く取ろうと頑張っていました。

冬休みの間にしっかり練習して,本番でもたくさん取れたらいいですね♪
画像1
画像2
画像3

2年 ありがとうの会★

今日は,「ありがとうの会」を開きました!!

お米をはじめ,野菜作りでもお世話になっている地域の廣田さんに,感謝の気持ちを伝える会です。

お米作りをした感想や,できたお米を食べて思ったことを直接廣田さんに伝えることができました。

その他,みんなで書いたメッセージカードをプレゼントしたり,米ソングを歌ったりしました。

最後は,花道をつくって廣田さんをお見送りしました!!

廣田さんもとてもうれしそうで,子どもたちも大喜びでした。


”感謝の気持ち”を直接伝えることは,とても大切なことですね。
画像1画像2画像3

2年  マット運動

体育の学習では,『マット運動』が始まりました。

久しぶりのマット運動に子どもたちはうれしそうな表情です。

自分たちで準備体操をし,さっそくマット運動スタート!!

まずは,身体ならし。マットの上を横向けに転がったり,川とびをしたりしました。

つぎは本番。前転・後転の練習をしました。特に後転が難しく,苦戦している子どもたちが多く見られました。

少しずつ練習をして,上手になっていきたいですね。

画像1
画像2

5年生 版画 2

版画の学習は進んでいます。

今日は,下絵を版に写しました!

版に写すと後は彫るだけです。

彫刻刀を使うので,安全に気をつけてがんばっていこうね♪
画像1
画像2
画像3

5年生 持久走大会 本番

画像1
画像2
画像3
12月16日(金)に持久走大会がありました。

冷たい風の吹く中,体操をしてスタートしました!

試走よりも向かい風が強く,走りにくいコンディションでしたが頑張って走っていました。

持久走大会が終わっても,朝ランニングは続きます。

みんなで頑張っていきましょう♪

1年 算数科 計算の紙芝居づくり

算数の時間に,たし算やひき算の紙芝居を作りました。

「ひき算だから,「あげました。」にしよう。」
「ぼくは魚が好きだから,魚のことで紙芝居を作ろうかな。」

と,子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年 持久走大会

天気が心配されましたが,なんとか持久走大会を行うことができました。
「やったー!この間より早くなったよ!!」
「今日は一回も歩かなかったからよかった!」
と,どの子も満足そうでした。
寒さに負けず,一生懸命走る姿はとてもかっこよかったです。
どんどん寒さは厳しくなります。
しっかり体力をつけて,たのしい冬休みにしましょう!!
画像1
画像2
画像3

1年 図画工作科「のってみたいないきたいな」

図画工作科「のってみたいないきたいな」の学習が進んでいます。

クレパスや絵の具,コンテを使って背景を仕上げていきました。
次の時間はみんなで鑑賞会をする予定です。

いったい,どんな作品が出来上がったのか,とても楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

1年 冬休みに向けて!

もうすぐ冬休み!

ですが,その前にテストです。
カタカナ・漢字のテストで,どれだけ覚えられているかチェックしました!

声にこそ出しませんが,「え〜〜なんやったかな…」「あれ,これでよかったっけ…」
子どもたちの心の声が聞こえてきます。

あと3ヵ月で2年生。
1年生の漢字,カタカナは,1年生のうちにしっかり覚えてしまいましょう!!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 個人懇談会3
12/21 個人懇談会4
12/22 終わりの会  給食終了
12/23 天皇誕生日  冬季休業開始(〜1/9)
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp