京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up59
昨日:145
総数:658352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

友だちの日

画像1
今日の友だちの日では,韓国の楽器である,チャングの演奏を聴きました。チャングの成り立ちや,形の由来などを聞き,日本とのかかわりについても考えました。演奏を聴いた後に,感想を書きました。感想を読んでいると,みんなしっかり話が聞けていることがわかりました。

社会科〜商店のはたらき〜

画像1
今日は,社会の新しい単元に入りました。「商店のはたらき」として,コンビニエンスストア,スーパーマーケット,イオンモールを比較してみました。これからは,スーパーマーケットを中心にして学んでいきます。社会見学にも行くことを伝えると,みんな喜んでいました。

とびばこ

画像1
画像2
画像3
今日は,体育で跳び箱をしました。久しぶりの跳び箱に,おっかなびっくりの子もいれば,勢いがつきすぎて大ジャンプをする子もいました。運動会でもするかもと伝えると,みんなやる気に満ちて,高い段にチャレンジしていました。

おれは かまきり

今月の詩は「おれは かまきり」です。

子どもたちは,かまきりになりきってかまをふりかざすふりをしたり,かまのひかるようすを声に出してみたり,いろいろと工夫して読んでいました。

まだまだ声も小さいので,毎日の音読の時間を大切にして,上手に読めるようになってほしいです。
画像1

3年「お話の絵」

画像1画像2
図工では「お話の絵」に向けた取り組みがスタートしました。

3組では「すてもる」というお話を題材に,想像を広げ心に残った場面を絵にします。

≪あらすじ≫
ある日,自宅の庭に動物が迷い込んできました。
捕まえてみると,それはなんとモルモットでした。
すでに,たくさん動物を飼っている自分ちでは飼えないし・・・
仲間と相談し,動物愛護センターへ連れていくことにしました。
しかし,モルモットは預かれないと言われて・・・


今日は,お話のあらすじを掴み,描く場面を決めました。
ノートにモルモットの絵をスケッチしたり
心に残った場面や,描きたい場面の交流をしました。

友だちの日

画像1
画像2
画像3
今日はお二人の韓国の方に来て頂き,民族楽器であるチャンゴを通して朝鮮の文化にふれました。迫力のある演奏に,会場からは何度も大きな拍手が自然と起こりました。また,チャンゴの両面が天と地を表わしていること,両面の間にある胴体は天と地の間にあるもの,つまり人を表わしていること,その他チャンゴの歴史などについても学びました。おとなりの国,韓国がグッと身近に感じられた1時間でした。

部活動テニス 全市交流会

画像1
画像2
画像3
29日(土)に太秦小で行われたテニスの全市交流会。ペアを組んで2試合を行いました。ラケットを思うように扱うのが見た目以上に難しいテニスですが,時折,きらりと光るサーブやリターンが見られ,そのたびに「お〜〜っ!!」と歓声が上がっていました。4年生は始めての試合でしたが,好プレイがたくさん見られました。みんなテニスを楽しんでいたのがとてもよかったです。

〜5年生〜 花のつくりを調べよう

画像1
アサガオの花を観察しました。
どのようなつくりになっているのかを確認し,それぞれの名称をおさえました。アサガオは一つの花にめしべとおしべがあるということ,ツルレイシやカボチャのようにめばな,おばなと花が分かれているものなどがあるということを知ることができました。
画像2

3年 畑 クリーン大作戦〜2日目〜

画像1
画像2
昨日に引き続き,「3年生の畑を綺麗にするチーム」の面々が揃い,雑草の除去に精を出しました。おかげで,一昨日に比べて格段に綺麗になりました。

第2期係活動始動

今日は,夏休みも終わり,区切りの一つとして,係活動を一新しました。第1期にもあったものも残っていますが新しい係も半分近くできました。第2期の係は「お誕生日」「生き物」「お楽しみ」「あそび」「体育」「図書・まんが」「雨の日」の7つになりました。人数には偏りがありますが,自分の入りたい係には全力を尽くしてくれると信じていますので,どの係もたくさん活動してほしいです。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 みつばち菜の花園との交流(5年) 身体測定2年 移動図書館
9/1 委員会 中学チャレンジ体験(4日まで) 身体測定6年
9/2 身体測定4年・わかば PTA声かけ運動
9/3 ピクスポ会議(2校時) たてわり遊び 身体測定3年
9/4 参観・懇談  避難訓練
9/5 運動場側溝土上げ(8時〜)
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp