京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:157
総数:658611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

入学式にむけて

画像1
画像2
画像3
入学式にむけて,最後の練習をしました。

1年生の入場から,国歌斉唱,校歌斉唱,お迎えの言葉,鍵盤ハーモニカ「こいぬのまーち」,うた「あたらしいマーチ」まで,入学式本番と同じ流れで行いました。

日に日にせりふや鍵盤ハーモニカが上手になっていく1年生。
1年間で本当に成長したなあと感じます。

修了式も終わり,1年生のみんなは,いよいよ2年生になります。
新しい1年生が「はやく学校に行きたいな。」と,思ってもらえるように,春休みの間もしっかり練習しましょう!!

修了式

画像1
画像2
画像3
平成26年度の修了式が、3月24日に行われました。代表の児童が、校長先生から修了証を受け取りました。
一年間、がんばったこと、できるようになったこと、もう少しがんばればできそうなことなど、自分自身を振り返り、次の学年へのステップにしてほしいです。
最後に、「お話を絵にするコンクール」の表彰が行われました。

作品バックを作りました。

画像1
画像2
今日は,図工の作品を持ち帰るための作品バックに絵を描きました。
自分の手形を描いたり,1年生の思い出を描いたりしました。

一通り絵を描いたところで,今までに作った作品を返すと,

「うわー,なつかしいなー。」
「少しは上手になったかなあ。」

と,少し照れくさそうに,自分が描いた絵を眺めていました。




デイサービスとの最後の交流会!!

今日は,最後のデイサービスとの交流会でした。

この一年間,デイサービスの方々には,本当にお世話になりました。
戦争があった頃のお話を聞かせて頂いたり,昔の町の様子や遊びなどについて,
インタビューをさせて頂いたり,たくさんのことを教えて下さいました。

それは,普段の授業では決して味わうことのできない,貴重な体験でした。

この交流を通して,子どもたちもまたひとつ,成長することができたと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 水を冷やし続けると…??

画像1
画像2
水を冷やし続けるとどうなるの??
水の様子と温度に注目してみよう!!


ということで,実験を行いました。

冷やし続けると…

「先生〜‼0度になって試験管の氷が凍り始めてる〜。」
「水が氷になった瞬間見れた〜!!」  などなど…。

普段は見ることのできないものを確かめることが出来て有意義な時間になりました。

4年生 空気中に水蒸気ってあるの??

画像1
画像2
空気中に水蒸気はあるのだろうか…??

という課題を解決するためにどんな実験ができるのかをまずは考えました。


「何かをして水滴が付くようにしたらいいんじゃないか!」
「暖房で教室を暖めて,窓ガラスに水滴が付いたら水蒸気があるはず!」 などなど…

教室では,コップに氷水を入れてコップの表面を見ました。
すぐにひょうめんが曇り始め,しばらくすると水滴が付いてきました。

空気中には,たくさんの水蒸気があることに気付くことができました。

デイサービスとの最後の交流会♪(2日目)

デイサービスとの交流会2日目です!
感謝の気持ちを込めて,ありがとうカードを渡しました。相手の目を見て,ゆっくりとカードの内容を読み上げていました。
交流会の最後には,『音楽のおくりもの』という曲を合唱しました。高音が響いていて,とてもきれいなハーモニーでした。
画像1
画像2
画像3

入学式にむけて

画像1
画像2
入学式の練習を頑張っています。
今日は長椅子を出して,入場や退場の練習もしました。


みんなが入学してもうすぐ1年。

いろいろなことができるようになって,心も体も大きくなった1年生。
4月からは2年生になって1年生を引っ張っていく立場になります。

かっこいいところを見せられるように,練習頑張ろう!!

白熱!!ボールけりゲーム!!

画像1
画像2
画像3
今日は体育の「ボールけりゲーム」最後の日。
昨日に引き続き,学年対抗戦。

「今日は1点とれるように頑張るぞ!」
「今日は絶対に勝ちたい!」
と,子ども達は朝からやる気まんまんです。

そして3時間目になり…キックオフ!!


3月とは思えないくらい暖かい気温の中,子ども達は半袖になって,コートを走り回ります。

「ナイスシュート!!」
「○○くん,こっちこっち!!」

子ども達はたくさん声を出して応援し,一生懸命にボールを追いかけました。


デイサービスとの最後の交流会!!(1日目)

デイサービスの方々との交流会も今回で最後になります。今日から3日間,3グループに分かれて訪問します。
感謝の気持ちを込めて書いた『ありがとうカード』をお渡ししたり,リコーダーや鍵盤ハーモニカを使って演奏をしたりしました。
交流会の最後には,デイサービスの方々から直接お礼のお言葉を頂くことができ,子どもたちもとっても喜んでいる様子でした。
明日はBグループです!!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 集団登校リーダー集合10:00〜
3/30 離任式 入学式準備

第59回国研大会案内

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp