京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up30
昨日:160
総数:658483
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

『小さな巨匠展』にむけて

 わかば学級は,『小さな巨匠展』の作品作りの真最中。「どこでもドアのむこうに広がるぼく・わたしの夢の世界」を,B5のサイズの作品に表現しようとしています。アイデアスケッチをもとに,少しずつ形ができあがってきたので,お互いの作品の進み具合を紹介して,感想や意見の交流をしました。「ドアを開けると宇宙がひろがっているんだよ」「ぼくはおもちゃの世界をつくっているの」「わたしは平安時代の世界です」と,みんなの作品の完成が待ち遠しくなる,楽しい時間になりました。また20日と26日には,わかば学級のみんなは,『小さな巨匠展』の準備・制作のために,西京極小学校に行く予定をしています。他の小学校のお友だちの作品も,とても楽しみですね。
画像1画像2

4年生 中間休みの大縄練習

画像1
画像2
画像3
各クラスごとに大縄の練習もスタートしています。

苦手な子も教えてもらいながら必死にチャレンジしています。

何回続くのかこれからの練習が楽しみです♪

4年生 跳び箱学習 スタート!

画像1
画像2
冬休み明けの体育の学習は『跳び箱』からのスタートです。

久しぶりの運動ですが,子どもたちは今まで以上に意欲的に取り組んでいます。

中には,台上前転やかかえこみ跳びにチャレンジする児童もいます。

これからの学習が楽しみです♪

1月のお誕生会

画像1画像2画像3
 1月16日(金)は,冬休み中の11歳になったわかばの男の子のお誕生会でした。プログラムと役割分担を相談して決めた後,プレゼント作ったり,手紙を書いたりして,ワクワクしながら当日をむかえました。午前中におやつ作りをして,午後からサッカーと昔ながらのあそびを楽しみ,用意したプレゼントと手紙をわたしました。プレゼントを笑顔で受け取った男の子も,お礼の手紙を2人に渡しました。「わからないことをやさしく教えてくれえてありがとう」「5年間ありがとう」「あと2ヶ月半なかよくしようね」「よろこんでくれて本当によかった。うれしい」と,心がぽかぽかと温かくなるすてきな時間でした。 

生活科「ひろがれわたし」

画像1
画像2
画像3
「ひろがれわたし」では,いまのわたし,これまでのわたし,これからのわたしをみつめていきます。
まずは、今の自分をみつめることからです。
いまのわたしは何ができるかな?
何が好きかな?
どんなことが得意だろう?

最初は、照れくさがっていた子どもたちも
次第にシーンと集中し,ワークシートいっぱいに振り返りができました。



大きい数 パート2

画像1
画像2
画像3
 今日の算数は,以前学習した「10のまとまり」を使って100までの数を数えました。また,数え棒で表された数をみんなで考えたり,数字をみて数え棒で表したりしました。「一のくらい」「十のくらい」という新たな用語も覚え,悩みながらも楽しんで学習しました。

ふしぎなたまご

画像1
画像2
画像3
図工で「ふしぎなたまご」に取り組んでいます。
まずは、下がき。どんな模様にしようかな・・・
そして黙々と色を塗り,カラフルなたまごがいっぱいできました。

来週は「ふしぎなたまご」が割れて何が出てくるかな?
想像を広げて描いていきます。
お楽しみに!

「へんとうせんの時」

画像1
画像2
画像3
 15日(木)の道徳の時間は,「へんとうせんの時」というお話を通して,自分たちの世話をしてくれる人々に対して感謝する気持ちをもつという学習をしました。一晩中看病してくれたお母さんの気持ちや,「ありがとう」と思うのぶ子さんの気持ちに共感しながら考えました。
 最後にありがとうを伝えたい人に手紙を書きました。「お父さんへ マラソンの練習を一緒にしてくれてありがとう。」「お母さんへ ご飯を作ってくれてありがとう。いつも美味しいよ!」と心を込めて書き,読み合いました。

避難訓練をしました

画像1
画像2
画像3
阪神淡路大震災から20年目を迎えようとしている1月16日、避難訓練を行いました。
中間休みの避難訓練ということで、子どもたち一人ひとりが放送を聞き、判断し、行動しました。部屋の中にいた子は、机の下に体を入れ、机の脚を握りしめていました。運動場にいた子は、運動場の真中に集まり、体を丸めて身を守っていました。自分のいのちは、自分で守れるようになりたいものです。

『百人一首大会』の色を決めました。

画像1画像2画像3
 1月14日(水)の2時目は,たてわりグループに分かれて話し合いをしました。1月28日の『百人一首大会』にむけて,取り札の色分けの話し合いです。わかばの3人は,今年は,それぞれの学年の色にチャレンジします。グループごとに,高・中・低学年のそれぞれの色が決まったら,子どもたちは,その色のグループで百人一首の練習を始めていました。そして,チャイムが鳴ったら中間休み。12月にできなかった「たてわり遊び」の時間です。わかばの3年生は,青空に白い雲が描く模様を見ながら,ドッジボールを楽しんでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/19 朝会(ともだちの日)
1/20 クラブ ALT 5年ものづくりの町葛野
1/21 ALT 5年ものづくりのま町葛野
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp