京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up113
昨日:145
総数:658406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

もちつき大会 3

画像1
画像2
画像3
子どもたちも餅をつく体験をしています。はじめは、ぎこちなくてもだんだん上手につけるようになっています。たまに、杵が餅に当たらず、コンという音が聞こえてきます。

もちつき大会 2

画像1
画像2
画像3
女性会の方に手伝ってもらい、PTAの人と一緒に丸めた餅を醤油と黄粉の2種類の味を楽しんでいます。食べた数を競っている子どももいます。

もちつき大会

画像1
画像2
画像3
毎年恒例のもちつき大会。PTA、おやじの会、青年会、体振、女性会と多くの方たちの協力のもと、開催されました。今年も西京極中学校の生徒さんがもちつきに参加してくれています。今年は柔道部の皆さんです。掛け声とともに、ペッタンペッタン。いい餅が出来上がっています。体育館では、自分で丸めています。

4年生 理科でアルコールランプを使いました!

画像1
画像2
画像3
理科の学習で理科室に行き始めました。

今日は,アルコールランプとガスコンロの使い方を学習しました。

理科室に行く時は服装や髪型など様々なルールがあります。

ルールを守って学習を行いましょう!!

4年生 マット運動

画像1
画像2
画像3
4年生は体育でマット運動を行っています。

3年生のときよりも出来る技ができるようになっています。

今回は,壁倒立も取り入れて行っています。

『継続は力なり』

コツコツやればできるようになりますね♪

持久走大会の試走☆1・2年生

画像1
画像2
画像3
 西京極運動公園のマラソンコース850mを走ります。まずは,コースを歩き,その後,準備体操!!肌寒い空気をはねのけるほど,2年生→1年生と順番に元気いっぱい走りました。本番は12/11(木)です!!今日のタイムを縮め,どんな走りを見せてくれるのか楽しみです。明日からの休日,体調を壊さないよう元気に過ごしてほしいです。

落ち葉やどんぐりを使って…

画像1
画像2
画像3
 「秋みつけ」で見つけてきたどんぐりや落ち葉を使って,楽器やおもちゃを作り始めました。的あての的をきれいな色の葉っぱに点数を書いて使ったり,どんぐりに穴をあけて紐を通し,ネックレスを作ったりと,おもしろいアイデアが次々に浮かんでくるようです。出来上がりが楽しみです。

中間マラソン☆2年生

画像1
 昨日の雨が嘘のようにカラッと晴れた青空の元,今日から中間マラソンが始まりました。中間休みに全校で5分間,自分のペースで走ります。持久走大会に向け,やる気満々の2年生です!気温が一気に下がり,肌寒い一日ですが,中には半袖で登校し,一日中Tシャツで過ごす子も…体を鍛え,丈夫な体で元気に過ごしてもしいものです。

持久走大会に向けて…

画像1
画像2
 冷たい風が吹く中,持久走大会に向けて走りこんでいます。今日は,トラックを7周で,初めてタイムを計りました。速い子どもは3分台で走り,前にいる友だちについていこうとどの子も頑張っています。
 今週から体力づくりとして,中間休みの5分間マラソンも始まりました。持久走大会はいよいよ来週です。みんなが,今よりも速くいい記録がだせるといいな…北風が吹いても,寒さに負けるな1年生!

手話の先生である中山さんのお話を聞きました!

画像1
画像2
手話講師の中山秋美さんと手話通訳者の平野知恵さんをお招きし,聴覚に障害のある人々の生活や,簡単な手話について教えていただきました。この他,読話体験(口の形から言っている言葉を予想する)やジェスチャーゲームなどをしました。
子どもたちは,初めて見る手話を熱心に見つめ,懸命にメモをしていました。
今まで考えることがなかった,聴覚に障害のある人々の生活を知ることができ,子どもたちにとっても,大きな学びになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/8 朝会ともだちの日 
12/9 クラブ ALT
12/10 ALT
12/11 持久走大会
12/12 持久走大会予備日
PTA・地域行事
12/6 もちつき大会
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp