京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up71
昨日:156
総数:658219
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

4年生 図書室から帰ると…

画像1
4年生は週に1回図書室へ行って本をかりるようにしています。

図書室での過ごしている最中,一人の女の子が

「先生,教室に帰ったら大型絵本の読み聞かせしてもいいかな?」

と話をしに来てくれました。

「いいよ〜!!」

と言うと

写真の通り,読み聞かせをしてくれていました。

自発的にやろうと思ってくれたことは本当に嬉しかったです。

こんな姿がたくさん見られるともっと嬉しいですね♪

難しい!漢字!

画像1
画像2
 夏休み明けから始まった漢字の学習。子どもたちは一画一画「とめ」「はらい」に気をつけて丁寧に書いています。漢字の「虫」を学習し,「虫」を使った言葉集めでは,虫めがね,虫とりあみ,虫ずかんなど一生懸命考えながら,発表しています。
 しっかり漢字が定着するように,漢字テストにも取り組んでいく予定です。

長さをくらべるにはどうしたらいいの??

画像1
画像2
 「ながさくらべ」の学習をしました。長さの分からない2本のひもの長さを比べるには,どうしたらいいのか考え,みんなで解決方法を考えました。「手の大きさを使って測ります。」「ひもをまっすぐにしないと比べられません。」「はしをそろえます。」とみんなで悩みながら測りました。その後,鉛筆や紙の長さも比べました。
 長さくらべに興味をもち,意欲的に取り組んだ算数となりました。

4年生 ひさしぶりの書写

画像1
画像2
久しぶりに書写の学習を行いました。

今回は,『はす』というひらがなの二文字です。

「結び」や「筆の使い方」など,今までの応用が必要になってきます。

悪戦苦闘しながらも必死に練習していました。

4年生 ハードル走

画像1
画像2
体育でハードル走の学習がスタートしました。

初めてのハードル走で上手く出来るのか不安そうな子どもたちでしたが,

『トン!!1・2・3』

のリズムでやってみようと言うとリズムに合わせてチャレンジしていました。

これからは歩幅も工夫していきます。
ドンドン練習していきましょう!!

スーパーマーケットの見学に行きました

画像1画像2
社会科「商店のはたらき」の学習の一環で,地域のスーパー・阪急オアシスへ社会見学に出かけました。「観察したいこと」と「質問したいこと」の2つをあらかじめ考えた上での学習でしたが,お店における仕事や商品の種類,陳列の仕方など,子どもたちは様々なことに気付くことができたようです。

運動公園では

画像1
画像2
画像3
ピクスポ運動公園会場でも子どもたちでにぎわっています。「校長先生は、ウロウロ星人ですか?」と会うたびに尋ねられました。今年は、誰なのでしょうね。「ぴったりおもさ」では、紙粘土と同じ重さになるように袋に石などを入れます。数字が近いと得点が高いのです。勘をたよりに頑張っています。

ピクスポ たてわり活動

画像1
画像2
画像3
たてわり活動の中でも大きな行事の一つである「ピクニックスポーツ(ピクスポ)」が行われました。全校児童を40チームに分けて活動します。体育館や運動場、運動公園を会場としてさまざまなゲームが用意されています。学年に応じて参加種目を決め、チャレンジして得点を獲得します。高学年がリーダーとなって進めていきます。それぞれのゲームの場所では盛り上がりを見せています。

葛野福祉まつり 3

画像1
画像2
画像3
お茶キッズの子どもたちは、部活動で学んだことを地域行事で発揮しています。地域の先生や学校の先生と一緒に福祉まつり参加者に接待をしています。お菓子やお茶の持ち方、運び方、お客さんの前での礼など気をつけながらしています。日本の伝統文化に親しむよい機会になっています。

葛野福祉まつり 2

画像1
画像2
最後は、6年生4人の演奏です。発表前に6年生が「ぼくらの発表の前に緞帳をいったん降ろしてください。準備をしているところは見られたくないんです。」と言いに来ました。この子どもたちにいろいろと考えての演出。さすがに6年生。気合の入った表情で太鼓を打っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/24 朝会(ともだちの日)
9/25 朝会(友) ALT
9/26 4年ものづくりの殿堂工房学習 ALT
9/29 朝会葛野タイム2年
PTA・地域行事
9/28 おやじ料理教室
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp