京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:157
総数:658611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

集団宿泊 2

画像1
画像2
画像3
3時過ぎから、運動場でカレー作りです。暑い暑い天候の中で、汗をかきながら一生懸命作りました。低学年は、宿舎になる教室の準備をします。高学年が中心になって、火をおこし作っていきます。暑い中で熱いカレーを食べていました。後片付けも大切な仕事です。

集団宿泊 1

画像1
画像2
画像3
今年も恒例の集団宿泊が始まりました。200名の参加がありました。体育館で入所式を行いました。その後、グループこどに自己紹介をしたり、ゲームをしたりして、二日間一緒に過ごすお友達となかよしになりました。

着衣水泳 5年・6年

画像1
画像2
画像3
毎年夏休み前、高学年対象で着衣水泳をしています。万一川などで事故にあった場合を想定して、普段着のままプールに入っています。「重くて思うように進まない」「突然川に落ちたら、こわいなあ」さまざまな感想を持ちました。きている服が浮輪のかわりになることもわかりました。自分の命を守るための大切な学習になったと思います。しかし約束を破って川で遊ぶことがなければ、まず大丈夫なんですが・・・・。

4年 「サークルステンドを作ろう」

画像1
画像2
画像3
 サークルステンドがついに完成しました。みんなは自分の作品に対する“こだわり”を持ちながら丁寧に作り上げていきました。細かいデザインもゆっくりとカッターを使って切り込みを入れて自分が思い描いたサークルステンドを完成させていきます。「できた!」と言ったときの子どもたちの表情はとても印象的でした。子どもたちが大事そうに教室に飾る様子は微笑ましい瞬間でした。

葛野IN三反田

画像1
画像2
画像3
 あいにくの雨模様となり,葛野IN三反田ならぬ葛野IN体育館となりました。
子どもたちは,元気いっぱい合奏・合唱をしました。

ともだちの日

画像1
画像2
画像3
今月のともだちの日は、ALTで6年生の英語の授業でお世話になっているジェニファー先生からお話を聞きました。アメリカのシカゴの街についてや食べ物・スポーツ・学校・建物・あいさつの仕方などたくさんの話をしていただきました。先生の家族やペットのことまで。日本と比べながらの楽しいお話でした。国によって生活習慣や言葉がちがっても大切にしていることは同じだということも分かりました。

4年 「一つの花」

画像1
画像2
画像3
国語では新しい単元である「一つの花」を学習しています。音読をしてから,子どもたちが持った感想をノートに書き記し,グループで感想を交流します。それぞれのグループでは「戦争はたくさんの人を悲しませる」「なんでお父さんはコスモスを一輪だけゆみ子に渡したのかな」「もっと食べる物があったらいいのに」など,感想を交流しながら,活発な話し合いが行われました。これから場面ごとに読み取り,登場人物の「心情」や「願い」に触れていきたいと思います。

4年 とじこめた空気と水

画像1
画像2
画像3
先生が「今から実験をします!」と言うと,必ず子どもたちは「やったー!!」と喜びます。本当に2組の子どもたちは理科が大好きです。“空気と水はおしちぢめられることができるのか”という問いに,様々な意見や考えが出てきます。友だちの考えに「ん?ちょっと違う意見だな・・」「友だちの意見に付け加えたいな」など,ここでも自然と話し合いの場が生まれます。予想にしっかりと時間をとり,結果が分かった瞬間は驚きやちょっとした感動が生まれます。

七夕集会

 今日は,七夕集会でした。3年生と,わかば学級さんとで交流しました。集会は,歌を歌ったり,劇をしたり,ゲームをしたり,盛りだくさんな内容でした。
 これからも,学級を越えていろいろな活動ができたらいいなと思います。
画像1画像2画像3

かどのタイム≪2年≫

画像1
画像2
画像3
 7月2日(月)のかどのタイムは2年生の発表でした。2年生は、1年生のときから取り組んできた「あのね日記」から作文を発表しました。
 「おとうとのこと」「金環日食のこと」「友だちとあそんだこと」をテーマに各クラス代表1名ずつ,全校の前で堂々と作文を披露しました。
 週末に取り組んでいるあのね日記。みんなの日記を毎週とても楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

学校教育目標

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp