京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up66
昨日:145
総数:658359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

4年『エコライフチャレンジ』

画像1
画像2
画像3
 22日(木)の総合的な学習の時間には将来を担う子ども達が,地球環境に対する
理解を深めるとともに,子ども向けの環境家計簿である「こどもエコライフチャレ
ンジ」に取り組みました。学習の中ではクイズなども取り入れられていたので,子どもたちは楽しくエコについて学習をすることができました。

4年『社会見学に行ってきました‐京都府警広報センター』

画像1
画像2
画像3
京都府警察広報センターでは初めに,グループに分かれて110番通報体験や自動車シミュレーターやクイズなどをしました。そして,6階に移動して通信指令センターや交通管制センターの見学をしました。最後に,警察官の方に持ち物を見せていただいたり,お話を聞かせていただいたりしました。子どもたちは,普段できない体験をたくさんすることができて,とても喜んでいました。最後には,警察署員の方のお話を聞いたり見学をしたりすることを通して警察の仕事の大変さや大切さも分かりました。

4年『社会見学に行ってきました‐生き方探究館』

画像1
画像2
画像3
11月15日(木)に社会見学に行ってきました。行き先は,京都まなびの街 生き方探究館と京都府警察広報センターです。生き方探究館では,京都から生まれた先端企業のモノづくりについてパネルや映像を見て学習を深めました。さらに,体験学習では,電子オルゴールを作り,電子回路の仕組みを学びました。それぞれのプログラムでは単に「モノづくり」を体験するだけではなく,「モノづくり」がさまざま業種なの人たちの協力によって成り立っていることも学びました。「モノづくり」を学び,「モノづくり」から学ぶ。モノづくりの殿堂・工房学習は,子どもたちの視野を広げ,夢がふくらむ学習でした。

ほかほかやきいも!

 今年も恒例のやきいもをしました。子どもたちは,ずっと前から楽しみにして待っていました。
 下準備では,さつまいもを洗って,濡れ新聞,アルミホイルの順に包んでおきました。
 いよいよ焼きます。火をおこして,火がうまく燃えてきたらさつまいもを入れます。その上に,先週集めておいた落ち葉をかぶせて焼いていきました。焼きあがりを待つのも楽しいものです。
 「早く焼けないかな〜」
 今年は,火力が強く,少し焼きすぎ気味でしたが,食べてみると,期待通りのおいしさでした。
 「ほっかほか!」
 「もっと食べたい。」
と,あつあつのやきいもを食べて,みんな大満足でした!
 
画像1画像2画像3

退所式,そして解散式へ

画像1
画像2
山の家の取組がすべて終わりました。
ここで学んだことを,これからの生活にぜひ活かしていってほしいと思います。

山の家最終日 ウッドキーホルダー作り

画像1
画像2
画像3
山の家の思い出に,ウッドキーホルダーを作りました。

4日目、最後の朝です。

画像1
画像2
画像3
4日目、最後の朝です。
花脊周辺は雨と言われていましたが、この日も晴れてくれました。
朝の集いはロッジ裏で行いました。
みんな元気です。

集いの前後に、部屋の整理と荷物の整理。毎朝やってきましたが、これがなかなか難しい。
花脊でしっかり鍛えて帰ります。
お家でも同じようにやっていただけることを願って。

キャンプファイヤー

画像1
画像2
最後の夜はキャンプファイヤーで盛り上がりました。
しっとり歌が始まって、楽しいレクリエーション。
みんなで大いに盛り上がり、あっという間の時間でした。
みんなで一つになれた。そんな時間を過ごせました。

頂上です。

画像1
画像2
画像3
無事、頂上に到達しました。
天気にも恵まれ、京都市内や琵琶湖まで遠くに見ることができました。

この後、入浴、食事の後、最後の夜をキャンプファイヤーで締めくくります。

左京区と右京区の境目です。

画像1
ここが左京区と右京区の境界線です。

写真の右側が左京区。
左側が右京区になります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 葛野IN三反田 クラブ フッ素うがい(わかば・2組)
3/13 6年卒業遠足予備日
3/14 フッ素うがい(1・3組)
PTA・地域行事
3/15 PTA声かけ運動
児童会
3/11 町別児童会 銀行振替1回目
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp