京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up200
昨日:250
総数:654475
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

募金活動2日目

画像1
画像2
画像3
今朝はずいぶん冷え込み、しぐれていました。その中で昨日に引き続き、東日本太平洋沖大地震による被災者に対して義捐金・文房具の協力よびかけを6年の計画委員さんが
校門に立ってくれました。登校してくる子どもたちも準備をしてくれていました。覚悟家庭の協力、本当にありがとうございます。昨夜京都も震度2でした。とても他人事ではありませんね。

募金活動〜計画委員〜

画像1
画像2
画像3
昨日6年生の計画委員さんが校長室に訪ねてきました。「東日本の大地震で被害にあっている人たちに何かできることはないかと相談して、明日から校門に立って募金活動をしたい」という内容でした。今朝8時前から集まって声かけをしました。募金や未使用の文房具を集めたいという学校やPTAからの案内と一致したため、登校してきた子どもたちから募金や文房具がたくさん集まりました。まず今わたしたちにできることから行動すること。気持ちのいい今日のスタートができました。

バトンクラブ発表会

画像1画像2
今日中間休み、バトンクラブの演技を体育館で発表してもらいました。人数は少ないのですが、一年間練習してきた成果を発表してくれました。音楽に合わせて、とても器用にバトンをくるりくるりと回しています。落とすこともなく頑張れました。

タイルアート〜おやじの会〜

画像1
画像2
画像3
今年の絵柄は何にしようかと相談をして、4年の国語の教科書に出てくる「ごんぎつね」のごんに決まりました。6年生一人ひとりがタイル1枚1枚にごんのシルエットを描いてくれました。12日の午後、おやじの会でタイル張りをしました。学年を超えて子どもたちが手伝ってくれました。作業も後半になると、段取りよくスムースに進みました。

タイルアート「ごんぎつね」完成

画像1
画像2
タイル1枚1枚にボンドをつけ、計画書を見ながら張っていきました。校門の南側の塀にみごとな「ごん」が完成しました。

ペアグランドゴルフ大会〜おやじの会主催〜

画像1
画像2
画像3
12日運動場では、おやじの会主催でペアグランドゴルフを行いました。大人と子どもがペアを組んで、コースを回ります。体振の方からルール説明をしてもらった後、いよいよスタートです。力加減がなかなか難しかったり、地面が凸凹なので、いいところまで行ってもカーブしたりで思うようにはいきません。でも、少しずつ慣れてくると子どもたちもうまくなっていきます。「アー」とか「オー」とか「ワー」とか言いながら楽しい時間を過ごしました。

親子バスケットボール

画像1
画像2
画像3
12日体育館で部活動バスケットボールの親子親善試合がありました。大人対子どもたちで戦っていました。はちまきをして軽やかにプレイしているお父さんや少し恥ずかしながら、でもゲームになると人が変わるお母さんたちと楽しそうに子どもたちは真剣にプレイしていました。とてもいい雰囲気で、笑顔になれました。

心をこめて歌ったよ

画像1画像2
3月8日(火)に6年生を送る会がありました。2年生は、初めに、今まで優しくしてくれた6年生のお兄さん、お姉さんにメッセージつきの手作りペンダントをプレゼントしました。その後、感謝の気持ちをこめて「桜の栞(さくらのしおり)」を歌いました。
6年生みんなの心に響くように、きれいな歌声で一生懸命歌いました。

葛野IN三反田3

画像1
画像2
和太鼓も高学年になってくると、音もしまってきます。聞いていた保育園の子どもたちは、太鼓に合わせて、体を動かせたり、ばちをもってたたく真似をしたりしています。あなたたちも葛野に入学すれば、できるんですよー。

葛野IN三反田2

学年の発表に続いて、部活動和太鼓キッズの発表です。低学年から高学年、四つのグループで演奏しました。週に一度の練習ですが、継続していくことで、こんなにもいい音が出せるようになるんですね。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
新規カテゴリ
3/22 給食修了 5年生卒業式準備
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp