京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up30
昨日:56
総数:284725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観と学級懇談会は4月24日(水)です

子供の安全を見守っていただいています

 臨時休校明け,ABグループに分かれての隔日登校をしています。子供たちは,元気に学校に来ています。やはり,学校に子供たちの元気な声が戻ってくるのは,嬉しいことです。少しずつ,学校生活に慣れるようにしていきます。
 本校では,毎日,七条通りの横断歩道で学校運営協議会や保護者の方々がボランティアとして子供たちが安全に横断できるように見守ってくださっています。子供たちにはぜひ感謝の気持ちをもって挨拶をしてほしいと思います。雨の日も風の日も休まず,長い方では20年以上,子供たちの安全を見守り,朝の挨拶や声かけをしていただいています。いつも本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

学校図書館の利用について

 本日,貸出カウンターに透明のビニールカーテンを設置しました。対面で貸出手続きを行うため,飛沫感染を予防するものです。他にも順番待ちをするときのフロアマーカーを準備しました。
 子供たちは図書館利用の前後には手洗いを行います。休み時間の利用は学年ごとに曜日を決めて,短時間に人が集中しないよう配慮します。
 オリエンテーションや授業での利用も,座席の間隔や換気などに気をつけて行っていきます。正しく利用して,引き続き読書を楽しみましょう。

画像1
画像2

生き方探究パスポートの取組

4月にお手紙でお知らせしましたように今年度から生き方探究パスポートをつくっています。2年生のクラスでは「なりたい自分」について書くことを通して1年間の目標を立てたり,自分について改めて考えたりしています。
またこのクラスをどんなクラスにしたいかも話し合いました。
分散登校のためみんなで話し合うことはできません。
そこで子供たちから「Bグループの人も一緒に考えられるように紙に書いて見てもらおう」と声があがり,それぞれの思いを紙に絵と言葉でかきました。可視化してみんなで共有することでつくりたいクラスがはっきりしてきます。
子供ながらよく考えているなと感心しました。
友達とつながることで学校生活はより楽しくなります。
友達のことを少しずつ知って仲良くなっていってほしいと思いました。
画像1
画像2
画像3

いよいよ学校再開!

 6月1日,学年を3つに分けて登校しました。臨時休校中の様子を確認した後,これからどのようなことに気を付けて生活をしていくか等の話をしました。その中で,マスクを着用したり,人と距離をとって学習したりすることを説明しました。手洗い場の地面にテープを貼って人との間隔を空けて並び,どのように手洗いをするか映像で見ました。ご家庭でもこの映像→「手洗い」を見て手洗いの仕方を子供と確かめてみてください。

画像1画像2

教室の様子

 今日から教室での授業です。各教室では,休み中の課題を集めたり,出来事を話したり,これからの過ごし方を話したりとそれぞれの学年に応じて活動していました。
 どのクラスも和やかな空気が流れていました。

 家庭学習では予習ということで習っていない内容もあって子供たちは大変だったと思います。学校では,まずはみんなで安心して過ごせるクラスづくり,自分の目標設定などをしながら,少しずつ学校生活のペースをつくるようにしつつ,学習も丁寧に進めていきます。
画像1
画像2

1年生の教室

今日はクラスを半分に分けての分散登校でした。
1年生のクラスでは先生とお話ししたり,休み中の課題を出したり,お道具箱の中身を確かめたりと,丁寧に一つ一つの活動をしていました。
学校では,まず校内の様子や教室の使い方,自分の持ち物の扱い方,友達・先生に慣れることを大事にして指導していきます。

画像1
画像2

6月1日から学校再開

 長い休校が続きました。この間,ご家庭におかれましては子供たちの健康管理や家庭学習へのご支援など,学校の方針にご理解・ご協力をいただきましてありがとうございました。
 先週は学習相談日がありましたが,どの学年でも友達や先生との再会を喜んでいる様子でした。帰り際にも,「ねえ,ねえ,もっとお話しよう!」と友達に声をかけている姿があり微笑ましかったです。
 いよいよ学校が再開します。金曜日,子供たちが帰ったあと,先生たちは学校中を念入りに消毒しました。洗面所などの床にも並ぶ際の足元の印などをつけました。子供たちがコロナウイルスに感染しないよう注意を払い,子供たちを迎える準備をしました。
 子供たちは休みが長すぎて心も体もなかなか学校に慣れないこともあるかもしれませんが,焦らずまずは健康に気を付けて少しづつ学校に慣れて生活のリズムを戻してほしいと思います。
 6月1日は健康観察票(検温)の持参とマスクの着用を必ずお願いします。

 先生たちは子供たちと会えることを心から楽しみにしています。
 月曜日,みなさんを待っています。元気に登校してくださいね!!

1,6年生 学習相談日

 本日は1年生と6年生の学習相談日でした。先週と同様に,手洗いやうがい,換気,マスク,ソーシャルディスタンス等気を付けることがたくさんありますが,そんな中でも落ち着いて話を聞き,外で体を動かすときは元気よく行動する様子が見られました。
 6月からの登校の仕方や家庭学習について等,お便りを子供に配布しておりますので,ご確認いただけたらと思います。よろしくお願いします。
画像1画像2

2年生 算数「長さ」 課題プリントについて

先日お配りしました算数の「長さ」の学習課題プリントについてのお知らせです。
もともと,A4サイズだったプリントを拡大してお渡ししたため正しく測ることができません。
教科書(P34〜)を見て,実際の長さを測るか,分かりにくい場合は,そのまま空けておいてください。
問題に取り組んで戸惑われたことと思います。申し訳ありませんでした。
学校で授業がはじまりましたら,正しいプリントで勉強し直します。
どうぞよろしくお願いします。




画像1
画像2

6年 ホウセンカはたくさん・・・

画像1
画像2
画像3
芽が出てきました!

雑草も生えてきているので,そろそろ抜かないといけませんね。

とても小さい芽なので,間違えてホウセンカを抜かないように気をつけないといけません。

理科の「植物の成長と水の関わり」で実験に使います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp