京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up14
昨日:49
総数:284758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観と学級懇談会は4月24日(水)です

校庭開放中止のお知らせ

8月5日(水)高温のため,只今より校庭開放を中止します。
児童の健康と安全のため,おうちにおかれましても水分をこまめに取るなど熱中症予防にご留意ください。

校庭開放中止のお知らせ

8月4日(火)高温のため,只今より校庭開放を中止します。
児童の健康と安全のため,おうちにおかれましても水分をこまめに取るなど熱中症予防にご留意ください。

1学期終業式

 今日は,1学期の終業式を放送で行いました。学校長より臨時休業明けから今までの子供たちの学習や生活の様子について,お話がありました。短い1学期でしたが,きちんと振り返り,2学期に生かしていくこと。また,夏休みに向けて健康で安全に過ごすために生活リズムを整え,新しい生活様式に気を付けること。夏休みのくらし方などのお話がありました。
 また,1.規則正しい生活を送ること
    2.外で遊ぶ時の注意点
    3.スマートフォン・携帯電話,ゲームの使い方
    4.コロナウイルス感染症防止や正しい理解について
    5.地域での過ごした方
についての話もありました。
 子供たちは,教室で静かにお話を聞き,大事なことをまとめていました。楽しい夏休みですが,健康で元気に過ごすために気を付けることにも改めて気付き,気持ちを引き締めていました。
    
画像1
画像2
画像3

1年 おって たてて

 1年生は,図画工作科の時間に「たてたかたちからたのしいものをつくろう」というめあてで学習をしました。折ったり丸めたりして,一人一人が工夫して画用紙を立てていました。立てた形が何に見えるか,見立てたり色を付けたりして,楽しんで学習していました。つくった後は,友達に紹介していました。
画像1
画像2
画像3

給食室 「7月16日 今日の給食」

画像1
画像2
画像3
今日は,最近で一番暑い一日となりました。

今日の献立
「麦ごはん」「牛乳」「平天とこんにゃくの煮つけ」
「京野菜のごまみそかけ」

今日は「賀茂なす」と「万願寺とうがらし」を使い,京都の夏野菜を楽しむことができる献立でした。

賀茂なすは,皮は柔らかく,甘みがあり,「なすの女王」とも呼ばれます。また,万願寺とうがらしは,肉厚で甘みがあることから,「とうがらしの王様」と呼ばれています。

今日は,そんな野菜界トップクラスのおいしさを誇る,2つの京野菜を,味噌と合わせていただきました。

なすやピーマンが苦手な子どもたちも,一口食べてみると,やさいの甘味とごまみその味が重なり,「食べてみたらおいしかった!」と笑顔に。

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした」

給食も夏休みまで残すところ3回となりました。毎日の給食をしっかり食べて,暑さに負けない体づくりをしてほしいと思います。

わかば読書週間 4.給食放送での読み聞かせ

 読書週間の1週間は,毎日5分程度の短いお話を放送で読み聞かせしています。今日はイソップ物語の「北風と太陽」でした。子供達はたいへん静かに楽しんで聞いていました。そのあとの昼休みには「おもしろかった,明日はどんなおはなしかな。」と言っていました。
画像1

わかば読書週間 3.おすすめの本の紹介

 図書委員がおすすめの本を紹介しています。子供たちは立ち止まって「本の紹介カード」を読み,本を手に取ってページをめくっていました。
いつもは自分から手に取って見ないような内容の本にも出会うことができ,子供たちの本への興味が広がっていきます。
 学校全体で読書週間の取組が盛り上がってきています!
もちろん本を読んだ後は石けんで手洗いを徹底しています。
画像1

わかば読書週間 2.クイズ「お話の登場人物を見つけよう!」

 2つ目は,クイズです。校内にお話の登場人物とセリフの書かれたポスターを掲示しました。子供達はその登場人物の名前とお話の題名を線で結びます。
「あ,見たことある!」「なんていう本だったかな」「この本,好きな本だ」など子供達はクイズの用紙を片手に楽しそうに校舎めぐりをしていました。
 参加者には手作りの「ことわざしおり」をプレゼントします。初日からたくさん提出がありました。

画像1

わかば読書週間 1.親子ふれあい読書

 今週7/13(月)から7/17(金)までが1回目の読書週間です。本校では,特に本に親しむ期間として年2回,読書週間を計画しています。今年も様々な取組を行っています。1つ目は,お家の人と一緒に読書をする親子読書です。親子読書といっても親子に限らず,おじいちゃんやおばあちゃん,兄弟姉妹でもかまいません。読み方も児童がお家の人に読む,お家の人が児童に読む,同じ時間にそれぞれ違う本を読むなど自由です。読んだ後感想を言い合ってカードに書いていただきます。
 お家の人の感想には
「明るい気分になれるお話でした。」「ものを大切にしたいと思いました。」「読書を通じて動物や自然との関わりに興味をもってくれればよいと思います。」「改めてふれあい読書にて一緒に過ごせコミュニケーションがとれてよかった。」
など書かれていました。学校内に掲示させていただきますので,ご来校の際にご覧ください。お忙しいとは存じますが,これを機に一度取り組んでいただきますようお願いいたします。

画像1

児童朝会

 今日は,放送による児童朝会がありました。今年度の本部委員や各委員会の委員長や委員会の活動についての紹介がありました。学校が再開されてから各委員会で考え,今年できる常時活動を続けています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp