京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:49
総数:284744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観と学級懇談会は4月24日(水)です

人権カルタ

 8日は,人権週間最後の取組「人権カルタ」を行いました。縦割りグループで京都人権啓発推進会議作成の「人権カルタ」を楽しみました。人権の大切さについて考えられたカルタをすることで,楽しみながら,一つひとつの作品に込められた思いや願いに共感し,心豊かな人間性をはぐくんでほしいと思います。
 カルタの後は,6年生を送る会で使うグループの写真を撮影しました。
画像1
画像2
画像3

もちつき大会が行われました!

 9日土曜日,西京極西小の運動場にて,恒例の「もちつき大会」がありました。前日の冷たい雨も上がり,途中からは日も射して暖かさも感じられる中,みんなでお餅をつきました。つき手として,西京極中学校陸上部の皆さんが大活躍,あっという間にお餅が出来上がっていました。しょうゆ味やきなこ味もあり,どちらも食べに行く子も多かったようです。実際に臼に杵を突き,餅つきをしている子も見受けられました。。「もちつき大会」に向けてご準備いただいた,地域・PTAの皆様には,感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

人権集会

 12月7日の3時間目に人権集会を行いました。月曜日の朝会での,学校長からの人権のお話や絵本の読み聞かせをもとに,クラスで話し合いました。「互いのちがいを認め合うこと」,「自分や友だちを大切にすること」について考えたことを発表しました。児童会の子ども達が司会をして,クラスごとに発表をしていきました。どのクラスも相手に伝わるように工夫し,聞いている子ども達も真剣に聞いていました。その後,発表を聞いての交流をしました。
 子ども達に自分の大切さとともに,他の人の大切さを認めることができるよう人権意識と実践力を育てていきたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

参観の様子

 12月6日は,参観・懇談会でした。本校では,学校教育目標「自ら学び,心豊かに自立して生きる子どもの育成」のもと,「思いやりをもち,お互いを大切にし,認め合う子を育てる」ことを人権教育目標に掲げて日々努力を重ねております。
 本日の授業では,どのクラスも「人権について考える」ことを目標にして行いました。
 また,懇談会においても,一人一人の人権を尊重し大事にして育てていくことについて,話し合いました。身近な学級での出来事や子育ての悩みについても話し合うことができました。
 これからも,保護者の皆様と信頼関係をもって,連携を深め子どもたちを育てていきたいと考えています。お忙しい中,たくさんの方にご来校いただき,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

6年 茶道体験

 6年生が茶道体験教室を行いました。地域の表千家の方を講師に学校運営協議会や地域の方の協力で実施いたしました。掛け軸やお釜の拝見,お茶の点て方やいただき方等たくさんのことを学びました。日本の伝統的な文化に触れることができました。これからも日本の文化を大切にしていこうという心情を育てていきたいです。
画像1
画像2
画像3

人権週間

 12月は,人権月間です。本校では,12月4日から8日までを人権週間として「人権について考える」様々な取組を行っています。4日の月曜の朝会では,学校長より絵本の読み聞かせを通して,「互いの違いを認め合う」,「友だちを大切にする」等について考えました。
画像1
画像2

土曜学習(切り絵)をしました!

 12月の土曜学習は,いつもの漢字や計算ではなく切り絵教室でした。放課後まなび教室の先生に教えていただき,クリスマスにちなんだ作品を作りました。はさみとのりを使って途中苦労するところもありましたが,丁寧に作品を仕上げることができました。集中して取り組んだ結果,最後はみんな素晴らしい作品が出来上がりました。お家に持って帰ってぜひお部屋に飾ってください。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp