京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up18
昨日:51
総数:284964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観と学級懇談会は4月24日(水)です

スチューデントシティ

 5年生は午前中の活動を終えました。一生懸命働いていたとのことです。昼食を食べたあと,午後の活動に入ります。
 *写真は,資料映像です。
画像1

スチューデントシティに出発しました。

 5年生が元気にスチューデントシティに出発しました。今日は一日大人としてそれぞれの仕事をがんばります。みんな生き生きとした表情で学校を出ていきました。
画像1
画像2
画像3

料理クラブ〜サツマイモのきんぴら〜

料理クラブでサツマイモのきんぴらを作りました。

サツマイモをスライスして,細く切り,炒めました。

サツマイモの甘さがとってもおいしかったです。
画像1画像2

今日は就学時健康診断です。

 今日は2時から就学時健康診断を行います。1時40分から体育館で受付です。
 5年生児童が体育館の準備もして,お待ちしています。
画像1画像2

11月14日 駅伝予選会の応援

「6年生のみんな,頑張っているかな。」
 2時過ぎに,5年生の子どもたちは,西京極競技場に向けて出発しました。大文字駅伝の,右京南支部の予選会の応援に向かいます。高鳴る胸を押さえつつ,サブアリーナ横の芝生に腰を下ろします。発走の瞬間を今か今かと待ちかねていました。
「頑張れー!」
 6年生のランナーが,子どもたちの前を颯爽と駆け抜けて行きます。その表情は真剣そのもの,一生懸命な横顔が輝いていました。5年生も,自分たちの駅伝が出来るように,その真っ直ぐな気持ちを受け継いだように思いました。

画像1画像2画像3

11月6日(水) 家庭教育学級 1

 先日,PTA主催の家庭教育学級が開催されました。講師は栄養教諭の新留 環先生です。『かむこと・歯のこと・食べること』というテーマで,子どもの「食」について考えました。
 新留先生の「人生80年としたら,人は一生の間に87600回の食事を食べていることになる」という第一声に皆で驚きましたが,その後は,「噛むこと」に焦点を当てたお話を様々な視点からしていただきました。また,子どもたちへの食育の授業を紹介していただき,普段何気なく通り過ぎている「食」について改めて立ち止って考える時間をもつことができました。
 お世話になったPTA本部の方々,どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11月6日(水) 家庭教育学級 2

 家庭教育学級の後半は,参加される方々から事前に集めておいた「食に関する質問」をもとにしたディスカッションタイムでした。わきあいあいとした雰囲気の中で,情報交換をすることができました。
 家庭教育学級終了後に保護者の皆さんが書かれた感想を一部紹介します。

『「毎日楽しく食事をすること」を心がけていながら,日々の時間に追われて,つい「早く早く」と言っている自分に反省です。男の子で,たくさん体を動かしておなかぺこぺこで帰宅・・・。すぐにおなかを満たそうと,あわてて食べてしまう息子になかなか「よく噛んで」とは言えませんが,生活リズムを整え,「食べる体力」から見直していきたいと思いました。』

『「噛む」ということを改めて考えられる楽しい時間でした。「他のお家はこうしているんだ」と参考になる話をたくさん聞けてよかったです。食べる大切さをもう一度見直して,元気で健康な子どもを育てていこうと思いました。』

『とても勉強になりました。子どもたちが正しい食べ方・噛み方を楽しく学習していることを私も学べて,家での食事が過ごせるように思います。たまに飲み込んでいるように見えることがあるので,「噛み続けていると途中で味がかわる!」ということを言いながら,がんばって作った夕食をしっかり食べてもらおうと思います。』
画像1
画像2
画像3

社会見学に出発しました!

 少しお天気を心配しましたが,みんな元気に出発しました。1年生は動物園に,3年生はみやこめっせと工場見学に,4年生は琵琶湖疏水記念館に行きます。楽しい思い出をいっぱいつくってくることでしょう。
画像1
画像2
画像3

土曜学習『うさぎとふれあおう』3

 最後に感想を書いたあと,認定証をもらって子どもたちは満足顔でした。
 うさぎたちもたくさんごほうびをもらって,大満足の様子でした。
画像1
画像2

土曜学習『うさぎとふれあおう』2

画像1画像2画像3
 子どもたちの学習の様子です。慣れてくるにつれて,担当の獣医さんや先生方といろんなお話をしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp