京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up60
昨日:141
総数:537187
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

重要 マラソン大会実施します!

 本日のマラソン大会は,実施いたします。
 実施するにあたりお願いがございます。マラソン大会は,体育の授業の延長の学校行事として行います。ですから,次の3点をお守りください。

1 子どもたちを集合させての写真撮影は,ご遠慮ください。スナップ写真は,どうぞお  撮りください。
2 保護者の方から,子どもさんにお茶を渡してくださらないでください。現地には,水  筒を持参していきます。
3 マラソンコースを横切らないでください。事故のもとになります。

たくさんの応援は大歓迎です。どうぞよろしくお願い申し上げます。

重要 明日,マラソン大会

画像1
 11月30日(金)は,西京極小学校のマラソン大会です。天候によって,あるいは,前日の雨で,コースの状態が悪いときには,12月4日(火)に延期します。
 実施できるかどうかは,現地に行きコースを確認してから決定します。当日,7時30分に決定します。それから,メール配信,ホームページにアップしますので,何卒,お電話でのお問い合わせは,お控えください 
 どうぞよろしくお願いいたします。

重要 本日のグランドゴルフ大会 中止!

 11月23日(金),予定をしておりました,4校合同グランドゴルフ大会は,運動場の状態が悪いので中止とさせていただいきます。ご了承ください。
 また,学校行事,地域の行事にたくさんご参加いただきますようによろしくお願いいたします。

感嘆符 小・中学校PTA合同グランドゴルフ大会について

 11月23日(金),西京極小学校でPTA合同グランドゴルフ大会を開催する予定です。

 日時 平成24年11月23日(金・祝)
    10:00〜12:00

 場所 西京極小学校 運動場

 内容 2ゲーム行う
    昼食は,おにぎりと豚汁を用意していただいています。


しかし,雨天で中止にする場合は,当日8時に決定し,このホームページとメール配信でお知らせをします。どうぞご確認いただければありがたいです。

 

感嘆符 祝 大文字駅伝大会 出場!!

 すでにお知らせをしておりますが,今年度第27回京都市小学校「大文字駅伝」大会に西京極小学校は出場いたします。
 たくさんのご声援をありがとうございました。

 実は,本校の出場は,2回目で,17年ぶりになります。第10回大会に出場しましたときには,20位という成績でした。
 17年間の道のりは長かったのですが,その分たいへんうれしいものがございます。保護者の方々,地域の方々も待ちのぞんでくださったことと思います。
 西京極小学校の子どもたちは,今年度の6年生の朝や放課後の練習をずうっと間近でみていましたから,その努力はよく感じていることと思います。まじめな練習の姿でした。そして,自分たちも6年生になったら続けとばかり思ってくれていることでしょう。6年生の姿というのは影響が大きいのです。

 本選は,平成25年2月10日です。さらに,あたたかいご声援をどうぞよろしくお願いいたします。

感嘆符 お話の世界にひたる・・・

 今週,西京極小学校は,「もみじ読書週間」です。1日20分間の読書の時間を設定しています。この時間は,子どもも担任もお話の世界にひたっています。
 また,図書委員会の5・6年生が,低学年の子どもたちに読み聞かせをしてくれたり,図書ボランティア『なごみ』の方々が,読み聞かせをしてくださいます。
 今日は,2・4・6年ひまわり学級の子どもたちが,聞かせていただく日です。
 毎回,子どもたちは,お話にひきつけられています。お話の世界にひたれるのは,『なごみ』の方々の技があるからです。

 しりとりの食事しかとらない王様のお話でした。「トマト」「トースト」「トマト」「トースト」ばかりで王様は,こりてしまいましたね。お話が終わって図書室を出るときには,もう,しりとりを楽しんでいましたね。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 「うまみ」だけでなく・・・

 味には,「しょっぱい」「すっぱい」「にがい」「あまい」そして,「うまみ」があります。
 今日,6年生は,日本料理に学ぶ授業をしました。日本料理アカデミーの先生方から日本料理にかかせない『だし』のうまみについて教えていただきました。
 子どもたちは,味の中に「うまみ」があることはあまり知りません。この「うまみ」を味わうことから学習をしました。「昆布だし」「鰹だし」「合わせだし」を五感を使って味わっていきます。そして,「うまみ」を体感します。この頃に体感したことは,一生涯の財産と言っても過言ではありません。ずうっと覚えていることでしょう。そして,この味を求めて自ら作りだすこともしていくこともあるでしょう。
 また,お箸の持ち方や,「ごちそうさま」の意味も教えていただきながら,「吸い物」をじっくり味わっていました。
「一口めの味と二口め,三口めと味は変化していきます。もちろん,香りも感じてくださいね。」

 子どもたちは,「うまみ」の味だけを感じたのではなく,もっと大事なことも心にとめていることと思います。

 
画像1
画像2
画像3

感嘆符 1年 歯みがき ピッカピカ!

 11月13日(火)2校時,1年生は,歯科衛生士の方から正しい歯のみがき方の指導を受けました。
 学校でも,食事をした後,みがくこと,また,3分間みがき続けることを指導しています。
 
 歯の寿命は,50年といわれていますが,平均寿命は,80歳をこえています。生きるためにしっかりと食べなければならないですよね。歯を大切にしていく意識も育てていかなければなりません。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 もみじ読書週間

画像1
 11月12日(月)〜16日(金)の1週間は,「もみじ読書週間」です。「わくわく読書タイム」(10分間)と「パワーアップタイム」(10分間)の20分間読書をします。1週間で100分間の読書タイムになります。
 読書の習慣化は,難しいですが,これも重ねていくことが大事です。ジブリの音楽を聴きながら,心静かに読書をしています。

感嘆符 たてわり遊び

 子どもたちのたてのつながりを深めていきたいと考え,今年度からたてわり遊びを中間休みにしていこうと児童会で取り組んでいます。
 毎月10日を「ともだちの日」と設定し,心の教育を全校でしています。その取組に合わせて「たてわり遊び」を実施しています。
 6年生が,集合をかけ,遊びのルールを確認します。運動場は,全校児童数の割に狭いですから,場所も相談の上決めています。

 少しずつ,つながりがもてているでしょうか。

 仲間づくりは,そう簡単にはいきません。担任は,意図的な学級全員遊びを取り入れて仲間づくりをしています。そうしなければ,仲間は,広がりません。気の合う友だちがいればよいのではないのです。たくさんの友だちと遊んだり,学んだりすることが大事なのです。そこで,お互いを知って認め合うのです。学校は,それができる場所であり,そのことを学ぶ場所です。
「もめごと」もときにはあるでしょう。あって当然です。自分のおもいを伝え合うこと,また,誤解があれば話し合うことをしていきます。それが学びです。
「もめごと」が,起きないようにしていくことも大事ですが,「もめごと」から子どもは成長もしていくのです。
 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp