京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up28
昨日:141
総数:537155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

3年 図画工作科 いろいろうつして

画像1
画像2
 図画工作科の学習では,紙版画の学習をしました。前の時間に刷った版の周りの背景に自分が想像した生き物の世界を描きました。一人一人版や背景を工夫していたので,素敵な作品ができあがりました。
 今回作った作品は,作品展で展示予定です。ぜひご覧ください。

2年 国語「見たこと,かんじたこと」

画像1
画像2
 国語科の学習では,自分が感じたことや考えたこと,発見したことなどを詩に表す学習をしています。「自分が思っていることが詩になって,おもしろい」「もっと詩に表したいな」と大変意欲的です。自主勉強でも進んで詩を作って読ませてくれます。子ども目線の,子どもにしか書けないすてきな詩がいっぱいです。

2年 生活「冬の野菜をかんさつしよう」

 2年生は,秋から野菜を育てています。小松菜,キャベツ,大根など身近な野菜の生長を楽しく観察しました。「キャベツとブロッコリーは葉っぱがよく似ているね。」「二十日大根は,実が赤いよ。」と気づいたことを友だちと話しながら,観察記録をかきました。
画像1
画像2

給食室 「1月28日 今日の給食」

画像1
画像2
画像3
今日の献立
「麦ごはん」「牛乳」
「とりそぼろ丼」
「小松菜とひじきのいためもの」

今日は,鶏ミンチとたまねぎ,にんじん,干しシイタケ,しょうがを入れた「とりそぼろ丼」。
ごはんにのせて食べると,ちょうどよい味付けで,ごはんが進みます。
今日は,教室からの麦ごはんの残菜はありませんでした!

給食週間4日目,今日の給食クイズは,難易度高めでした。
食べ物の3つのグループについて,そして和献立についての問題でした。

給食委員会の子どもが考えてくれたとても素敵な問題でした。

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした」。

6年 給食時間

以前は班机になって会話をしながらの給食でしたが,今は前を向いてじっくりとおいしい給食を味わっています。給食スタイルは変わりましたが,おいしい給食は変わりません。毎日完食しています。栄養たっぷりの給食で心だけではなく体も大きくなっています。給食調理員さんいつもおいしい給食をありがとうございます。
画像1

半日入学・保護者説明会 延期のお知らせ

 令和3年度新入学児童並びに保護者対象の「半日入学・保護者説明会」を3月2日(火)に延期させていただくこととなりました。急な変更となり,ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
 尚,学用品・体操服販売は時間帯を変更して,2月9日(火)に行います。
 詳しくは,こちらの文書をご確認ください。文書は各ご家庭に郵送等でお届けいたします。半日入学・保護者説明会 延期のお知らせ

5年 算数「展開図をかいて角柱を組み立てよう」

画像1画像2画像3
 算数「角柱と円柱」の学習では,角柱の展開図作りに挑戦しました。底面をどこに描けばきちんと組み立つのか考えながら学習を進めました。切り取った展開図がきれいに組み立つと,「できた!!」とうれしそうにしていました。

1月 ともだちの日

画像1画像2
 本校では,毎月10日を「ともだちの日」と位置付けています。この日は全ての子どもの人権意識を高めることをねらいとして,毎月のテーマにそって人権学習を行います。
 1月はすべての子どもが男女問わず等しく個性ある人間として尊重され,一人一人の自己の能力が十分発揮できる資質や能力の基礎を培うことをねらいとして,「男女仲良くしよう」の学習に全学年で取り組みました。
 ひまわり学級は「こんな友達がほしいな」ということで,普段の学校生活をふりかえりながらどんな友達がいるとうれしくなるかについてみんなで話し合いました。素敵な意見がたくさん集まりました。

加湿器を配置しました。

 新型コロナウイルス感染防止対策として,各クラスの教室に加湿器を配置しました。
 教室用の大型のもので,湿度を適切に保つことができます。
 換気にも気を配りつつ,エアコンを使って適温を保ち,加湿器を使って湿度も適切に保っていくことで,感染予防に努めています。
画像1
画像2

給食室 「1月25日 今日の給食」

画像1
画像2
画像3
今日の献立
「麦ごはん」「牛乳」
「とうふの四川風」
「ほうれん草ともやしのいためナムル」

今日から,給食週間がスタートしました。
今年度の取組は,
「ペロリ賞」「給食クイズ」です。

「給食クイズ」は給食委員会の子どもたちが,給食や食べ物についての問題を作成してくれました。
「ペロリ賞」は給食週間の5日間,クラスで協力して,残菜をゼロにする,という取組です。
初日の今日は,どのクラスも大健闘。残菜はほとんどありませんでした。

給食週間の中で,子どもたちと給食について考えられるよう,取り組んでいきます。

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした」。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp