京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up56
昨日:141
総数:537183
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

4年 理科 「冬の星」

画像1
 2学期最後の単元である「冬の星」。今日は代表的な冬の星座について学習しました。「オリオン座」です。砂時計の形に似ている!と子どもたち。オリオン座には1等星が2つあります。また,星の明るさや色も違います。「目印は3つに並んでいる星やで。」と知っている子も何人かいました。

 この週末はお天気も良さそうなので,ぜひ夜空をながめてみてはいかがでしょうか。外で観察する場合は大人と一緒に行うよう安全面にも気を付けてね,と声かけをしています。

 学習が終わると,「先生,文房具でオリオン座を作った!」と見せてくれる子もいました。この週末にオリオン座がどんなふうに見えたのか,月曜日に教えてくれるのを楽しみにしています。

5年 避難訓練

画像1画像2画像3
 今日は,中校舎に不審者が侵入したという設定で防犯の避難訓練を行いました。中校舎で起きた異変を本館にいる5年生が知る方法は,放送しかありません。普段から,放送のチャイムが鳴ったら静かにしてよく聞くということを大切にしてほしいと思います。
 感染症拡大防止のため,5年生は校長先生のお話を教室でZoomを使って聞きました。校長先生のお話を真剣に聞き,もし同じような状況に出会ってしまったら自分はどう行動すればよいかを真剣に考えていました。

避難訓練(防犯)を実施しました

 12月11日(金),防犯の避難訓練を実施しました。今回は,「中校舎3階に不審者侵入」という場合を想定して子どもたち,教職員がそれぞれの行動を確認しました。
 今回の訓練では,密を防ぐため体育館への避難は中校舎に教室があるクラスのみとし,他のクラスは,Zoomで校長先生の話を聞きました。防犯に備え,日ごろからできることとして,来校者にしっかりとあいさつをすることを確認しました。また,校内の人目につかない場所に行かないことや,トイレ等で授業中に教室を出る場合は必ず担任の先生に伝え,すぐに戻ることなどを確認しました。
 教職員も子どもたちも日ごろからいろいろな場合を想定し,備えておくことが大切です。今日の避難訓練を振り返り,対策を改善していきます。
画像1
画像2
画像3

5年 算数「割合のグラフ」

画像1画像2画像3
 算数で「割合」の学習に取り組んだので,それを活用して帯グラフや円グラフをかく学習に取り組みました。目盛りが細かいので,「1,2,3…」と丁寧に数えていました。帯グラフや円グラフは,国語や社会の学習にもよく出てきます。算数で身に付けた力を他の学習でも活用してほしいと思います。

4年 理科 「ものの温度と体積」

画像1
 4年生では「ものの温度と体積」の学習で,「空気の温度が変わると,空気の体積はどうなるのだろうか」という学習問題からスタートし,その問題を解決するために理科室で実験を行ってきました。

 今回は試験管やビーカーなどガラス製のものや実験用ガスコンロなど初めて使う実験器具もあり,子どもたちは緊張しながらでしたが,どのクラスも上手に実験を行うことができました。実験結果に驚く様子や不思議に思うことがまた増えた子など,意欲的に学習に取り組む姿が見られました。

3年 書写 「つり」

 ひらがなの筆使いに気を付けて「つり」を書きました。毛筆では,初めてのひらがなでしたが,「曲がり」や「はらい」に気を付けて書こうとする姿がありました。丁寧に書こうとする姿が素敵でした。
画像1
画像2

給食室 「12月9日 今日の給食」

画像1
画像2
画像3
今日の献立
「ミルクコッペパン」「牛乳」
「ペンネの豆乳グラタン」
「野菜のスープ煮」

今日はスチコン献立「ペンネの豆乳グラタン」が登場しました。

グラタンのルーは,豆乳を使い,手作りで仕上げました。
ベーコン・野菜をチキンスープで煮込み,ペンネとルーを入れて煮込みます。

そして上からパン粉をかけて,スチコンで焼き上げます。
スチコンの中をのぞくと,表面がキツネ色に焼上がり,とてもおいしそうでした。

教室では,パン粉もきれいに分けられていました。

普段,グラタンは食べないという子ども,今回の「ペンネの豆乳グラタン」はおいしく食べられたと大絶賛。

子どもたちからも,教職員からも大好評の献立でした。

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした」。

2年 図画工作「くしゃくしゃぎゅっ」

画像1
画像2
画像3
 図画工作では紙をくしゃくしゃにして,ふくらませて ぎゅっとして,自分だけの友だちをつくりました。紙の素材をさわって十分に楽しみ,そこから「どんな友だちができるかな?」と子どもたちは考えています。向きをかえてみたり,しばり方をかえてみたりとたくさんの工夫をしました。さいごは,自分だけの友だちをぎゅーっとして,満面の笑みの子どもたちでした。

3年 体育 マット運動

 体育では,マット運動の学習をしました。準備からグループの仲間と一緒に協力して頑張っています。学習では,それぞれが頑張りたい技を決めて,気をつけるポイントにそって練習しました。「足はもう少し開いた方がいいよ」などお互いに声をかけ合って取り組む姿が素敵でした。
画像1
画像2

4年 図画工作 「ほってすって見つけて」

画像1画像2
 4年生は初めての木版画に取り組んでいます。子どもたちは初めて使う彫刻刀に,とてもわくわくしていました。
 安全な彫刻刀の使い方を確認して,試し彫りをしました。その後,動物を彫るときには,彫刻刀の種類によって彫りあとが違ってくるので,どの部分をどの彫刻刀で彫るのか考えている様子が見られました。どのような作品が出来上がるのか,今からとても楽しみです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp