京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up7
昨日:162
総数:537296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

5年 さいほうセット販売のお知らせ

 家庭科の学習で使用する「さいほうセット」の購入申し込み袋を,4種類配布しました。

学習に必要なものは,
1 さいほうバッグ
   …お持ちの箱や袋などでもかまいません。
2(ぶんけい)ソーイングワン
 (新学社) ユニットボックス
 (日本標準)部品セット
 (あおば) ベンリーボックス
3 糸切りばさみ
4 チャコえんぴつ・チャコペンシル
5 メジャー
6 ステンレスばさみ・たちばさみ(右きき用or左きき用)
※「標準6点セット」を申し込んでいただくと,全て入っています。

 必要なものにしるしをつけていただき,お金を入れて6月19日(金)までに担任までご提出ください。おつりのないようご協力よろしくお願いいたします。

画像1
画像2

5年 理科「今日のお天気は?」

画像1画像2
 金曜日を迎えました。学校が再開して1週間。今日はBグループの2回目の登校日です。みんな元気に登校しています。

 昨日今日の登校日で,理科の学習が始まりました。担任の先生ではなく,理科専科の先生の授業です。「天気は雲の様子とどのような関係があるのだろう」という学習問題で学習は進んでいきました。今日は雲が少し出ていますが,雲の量から見ると今日の天気は「晴れ」。外に観察にも行きました。この学習が終わるころには,お天気博士になれそうです。

4年生 生き方探究パスポート

 今の自分を見つめ,これからの自分の生活に繋げていけるように「生き方探究パスポート」を作成していきます。
 昨日と今日,グループごとに1ページ目を書きました。
 自分の得意なことは・・・大切にしているものは・・・
と,今の自分としっかり向き合い,1年後の目標を立てました。
 そのために,がんばりたいことは・・・
一人ひとりがじっくり考えていました。
 どんな1年を過ごしていくのか,楽しみです。
画像1
画像2
画像3

ひまわり学級 生活単元学習「やさいを そだてよう」

画像1
画像2
 かだんで そだてている やさいの なえが, ぐんぐん おおきく なって います。

 そこで, きょうは 「しちゅう」を たてて, なえと しちゅうを ひもで ふんわり むすびました。

 これは, もっと おおきく なったときに, たおれたり おれまがったり しないように するためです。


 もうひとつ, せいもんがわの かだんは, あたらしい つちを たしたり, ひりょうを まぜたりして, やさいを そだてる じゅんびを しました。 このかだんには, らいしゅう みなさんと いっしょに なえを うえますよ。

 なんの やさいだと おもいますか・・・? たのしみに していて くださいね!

1年生 『リフレッシュタイム』

画像1
 1年生は,「小学校での過ごし方」に重きをおいて学習をすすめています。
朝の準備から,座り方・手の挙げ方・発言の仕方・筆記用具の使い方・時間割等,新しいことの連続です。
そこで,音楽に合わせて体操をし,少しリフレッシュできる時間を設けています。


給食室 「サービスホールの準備」

画像1画像2
こんにちは。今日はとても暑いですね。
学校がはじまって,4日がたちました。
みなさんに会えてとてもうれしいです!

今日は,来週から給食がはじまるので,
サービスホールのじゅんびをしました!

やじるしをはったり,中心の線を引いたり,
止まるマークをつくったりしました。

安全に給食時間をむかえられるように,
しっかりとじゅんびをしています!

ひさしぶりの給食,楽しみにしていてくださいね!

1年生 『きゅうしょく について』

画像1画像2
 8日から,1年生にとって初めての給食が始まります。
 今日は,給食の先生(栄養教諭)に,給食はどんな工夫がされているのかについて,お話をしていただきました。「6年生になったら,どれくらい身長が伸びると思いますか?」と聞かれて,首をかしげていた1年生。すると,『かにさんものさし』が登場!今の身長から,『カニさんものさし』の分,身長が伸びることが一目で見てわかるのです。
「かわいいー」「すごーい」「そんなに大きくなるの」という声が上がっていました。
また,エプロンの着方や,たたみ方についても,デモンストレーションしていただきました。まもなく,給食開始です!

ひまわり学級 図画工作科「てがたを つくろう」

画像1
画像2
 今日は,図画工作科の学習で,手形をつくりました。

 好きな色の絵具を選んでてのひらに塗り,ペタッと画用紙にうつします。高学年のお友だちに続いて,「指をしっかり開く」「画用紙の上では手を動かさない」というポイントを守って,1,2年生も上手にできました。

 10人の手形が完成しました。これは,教室に掲示している学級目標「みんななかよし にこにこげんき がんばるひまわり」のまわりに飾ります。来週からも,仲良く元気に,がんばろうね!

5年 「工夫して遊ぼう!」

画像1画像2
 今日はAグループの2回目の登校日です。学校生活にもだんだん慣れてきたようで,お友達と楽しそうに話をしたり,授業中にたくさん手が挙がったりと,5年生の素敵な笑顔がたくさん見られるようになってきました。先生たちは,ほっと安心しています。

 中間休みのことです。いつもの中間休みより時間は短いし,運動場の使える場所も決まっているし,お友達にタッチすることもできないし…子どもたちはどんなふうに過ごすのかなと思っていましたが,「(学習相談日にした)だるまさんがころんだだったら,狭いところでできるよ!タッチもしないよ!」「かげふみならいけるんじゃない?」と,子どもたちなりに考えて楽しい休み時間にしようと工夫していました。少しの時間でしたが,いっぱい走って気持ちがよかったですね。「新しい生活様式」で,楽しく学校生活を過ごしている5年生です。

 もちろん,遊んだ後の手洗いも忘れていません!!

6月3日 ステップ2

画像1
みんな元気に第1回目の登校日を過ごしました。

6月1日に,「笑顔あふれる西京極小学校」にしようねとお話したことをちゃんと覚えていて,朝,目を見て,笑顔であいさつをしてくれる人がたくさんいました。

とっても嬉しかったです。

明日,明後日,
みなさんが笑顔で登校してくるのを楽しみに待っています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp