京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up6
昨日:140
総数:536547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

4月30日 カナメモチ

画像1
4月27日にみなさんに紹介したカナメモチ。
今朝,見てみると,こんなに花がたくさん開いていました。
可憐(かれん)という言葉がぴったりの小さな花です。

可憐(かれん)とは・・・
「かわいらしく,やさしく大事にしたい感じがする様子」のことです。

3日間でこんなにたくさんの花が咲きました。

そんなカナメモチを見ていて,発見したことがあります。
下の写真を見てください。
この写真は,校門の北側のカナメモチの様子です。
上の写真は,校門のすぐ南側のカナメモチの様子です。

どこが違いますか?

北側のカナメモチには花が咲いていないのです。
よく見ても,つぼみも1つもありません。
同じ木なのに,どうしてなのでしょう。
ふしぎですね。
画像2

1年 「みなさんへ おとどけものです」

 1ねんせいの みなさん おげんきですか。

いよいよ 5がつですね。

さて,せんせいたちから みなさんへ おとどけものです。

あした,みなさんの おうちに おとどけに いきますね。

まいちに じかんをきめて すこしずつ とりくんでくださいね。


保護者の皆さまへ
 休校中の宿題に関して,特に1年生は,お家の方と一緒に取り組むことが多いため,ご負担を考えて,文字の読み書きや,教科書の内容に関する宿題は,できるだけ避けてきました。しかし,休校期間が長期化する中,少しでも再開後の授業がスムーズに行えるように,子どもたちの負担が少なくなるようにと考え,休校明けの学習につながる内容にも踏み込んでいます。
無理のない範囲でお取り組みください。また,今後も保護者の皆さまにお願いをすることが多々あるかと思いますが,ご理解の程よろしくお願い致します。
画像1

ひまわり学級 生活単元学習「がっこうせいかつの きまり」1

画像1
 がっこうには, たくさんの 「きまり」が あります。 きまりは, みんなが きもちよく すごすために, たいせつな ものです。

 では, がっこうせいかつの きまりに ついて, みなさんに クイズです。

 『ぬいだくつ かかとを〇〇〇〇 くつばこへ』
 〇〇〇〇には, なにが はいるでしょう。

 (1)ばらばら
 (2)そろえて
 (3)はなして

 さあ,どれか わかるかな。

 せいかいは・・・





 (2)の, 「そろえて」でした。
 ぬいだくつ, そろっていると きもちが いいね!

4年 社会科「日本地図を広げよう」

4月30日(木)

 4年生のみなさん,こんにちは。
 今日,ポストに休校中のかだいをとどけました。
 ふうとうの中に,社会で使う「わたしたちの京都(下)」が入っています。
 その中に,「地図帳を見ながら,日本地図にシールをはってみよう」というところがありますので,ぜひチャレンジしてみましょう。
 シールをはりながら,どんどん都道府県の名前や位置をおぼえましょう。

 お休みが続きますが,元気に明るく毎日をすごしてくださいね。

画像1

3年 社会「学校のまわりの様子6」

画像1
画像2
 前回のたてもののこたえは 西京極駅 でした。
地図記号では 鉄道 として表します。この地図記号はせんろと駅を上からみた形がもとになっています。
みなさん西京極駅がどこにあるか知っていますか。
前にしょうかいしたほほえみ通りを北に向かうとあります。
あまり知らない人はお家の人といっしょに見に行ってもいいですね。
 さて,今日はこんなたてものを見つけました。
このたてものも地図記号にあったような・・・
どんな地図記号かしらべてみましょう。
こたえは明日です。正かいできるかな。

5年 「休校中の課題について」

画像1
画像2
画像3
 5年生のみなさん,今日はとても暑い1日でしたね。今日は半袖を着て1日過ごしたという人もたくさんいるでしょう。ただ,朝晩はまだ少し冷えるときもあります。体調に気を付けて過ごしてくださいね。

 今日,みなさんのお家に封筒を届けました。残念ながら休校期間が17日まで延長になってしまったので,おたよりや新しい課題が入っています。中身を確認してください。

 「学習計画表」という自分で作る時間割表を入れました。これまでも課題の表紙につけていた学習計画表を活用して1日の予定を決めていたという人も多いと思います。課題の表紙にある学習計画表はその日に何をするかを書くだけですが,今回配った「学習計画表」は何時に何をするかまで細かく書けるようになっています。一度自分の今の生活をふりかえり,1週間の計画を立ててみましょう。 
 「自分ですすめる学びの一歩」というプリントは,教育委員会の先生方がみなさんのために作ってくださったプリント集です。外国語や家庭のプリントが入っています。こちらも5年生の課題と同じように休校期間中に取り組みましょう。

 今がんばれば,休校期間が終わるころには自分で学習する力「自主学習力」が必ずついています。成長したみなさんに会える日が楽しみです。

 がんばれ!!5年生!!

4月30日 1日の計画を立てよう

西京極小学校のみなさん,こんにちは。
よい気候(きこう)となりましたね。
もう,半(はん)そでを着(き)ている人(ひと)もいるのではないでしょうか。

ところで,みなさん,
「早寝(はやね),早起(はやお)き,朝(あさ)ごはん」は,ちゃんとできていますか。
生活(せいかつ)リズムを整(ととの)えることは,健康(けんこう)でいるために,とても大切(たいせつ)なことです。
この「早寝(はやね),早(はや)起(お)き,朝(あさ)ごはん」に計画(けいかく)を立てることもプラスしてみましょう。
朝(あさ),1日の活動(かつどう)をはじめる前(まえ)に,「今日(きょう)がんばりたいこと」を考(かんが)えて,1日の計画(けいかく)を立(た)てます。そうすることで,1日の見通(みとお)しがもて,生活(せいかつ)リズムが整(ととの)います。
 そして,夜(よる)には,「今日(きょう)できたこと」は何(なに)かを振(ふ)り返(かえ)ります。人(ひと)はよく,「〇〇できなかった」「がんばれなかった」などと思(おも)いがちです。でも,気(き)づいていないだけで,できなかったことより,できたことのほうがたくさんあるのです。例(たと)えば,「朝(あさ),起(お)こされないで自分(じぶん)で起(お)きられた」「おはようと言(い)えた」「朝(あさ)ごはんをおいしく食(た)べられた」・・・どんなことでもいいです。「できたこと」を書(か)き出(だ)すことで,心(こころ)も元気(げんき)になりますよ。

今日,明日に配布(はいふ)する封筒(ふうとう)の中(なか)に,学習計画表(がくしゅうけいかくひょう)を入(い)れています。
活用(かつよう)してください。


学習計画表←クリック


【保護者の皆様】
子どもたちが自分で計画を立てることが大切です。
はじめはうまくいかないことも多いかもしれません。
そんな時は,できたことをほめていただき,子どもたちが「さあ,明日も頑張ろう!」と思えるように支援していただけたらと思います。
また,低学年では,一人で計画を立てることは難しいかもしれません。最初は,一緒に計画を立てていただいたり,アドバイスしていただいたりできればと思います。
お願いばかりで申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

給食室 「給食献立表配布について」

今日,明日に各ご家庭に配布させていただきます封筒に,家庭数で4・5月分の給食献立表を同封しております。
(1年生につきましては,4月分の献立表は入学式の日に既にお渡ししておりますので,5月分のみの配布となります)

4月分給食献立表には,
   「令和2年度の小学校給食実施期間」
   「京都市小学校給食の献立内容について」
   「アレルギー物質を含む食品表示について」等,
給食に関することが記載されておりますので,
ご確認ください。

4月28日 希望と感謝の虹

画像1
校長先生はクレパスで虹をかきました。
なぜ虹をかいたのかというと,
イギリスで「希望と感謝の虹」の運動をしていると知ったからです。
イギリスの地方のあるまちに住んでいる働くお母さんが,子どもと一緒に虹の絵をかいて,家の窓にはり,「希望をもとう,医療現場で働いている人たちに感謝しよう」とSNSで呼びかけると,イギリス全国の窓に虹の絵が掲げられるようになったそうです。

みなさんも知っているように,今,新型コロナウイルスは全世界で感染が広がっています。
イギリスでもたくさんの人が新型コロナウイルスに感染し,多くの人がなくなっています。そんななか,一人のお母さんが始めた希望と感謝の虹運動。

今,私たちはいろいろな制約の中で生活をしています。
当たり前だったことが,当たり前ではない生活。
学校のお休みも延びてしまいました。
つまらないなと思うことも多いです。
これから先,どうなるのかなという不安もあります。

けれど,
雨がいつかやむように,
みんなが学校でお勉強したり遊んだりできる日が来ることを信じて待ちましょう。

そして,
今,私たちみんなのために,感染のリスクを背負って一生懸命お仕事をしてくださっている,お医者さんや看護師さん,スーパーなどのお店の人,モノを運んでくださっている人・・・
そんなたくさんの人たちに感謝をしましょう。

やまない雨はありません。
雨上がりに出る虹を楽しみに,
希望と感謝をもって生活をおくれたら素敵ですね。




4年 陽気にリコーダーをふいてみよう

4月28日(火)

 4年生のみなさん,今日はぽかぽか日差しがふりそそぎ,あたたかい日でしたね。
 こんな日には,思いっきり外で体を動かしたい気持ちになりますが,自由に出かけたり遊んだりできずに,がっかりした人もいると思います。
 そんな時には,楽しくリコーダーをふいて,気分をかえてみましょう。
 音楽の教科書32ページに「陽気な船長」という曲がのっています。(宿題でも出していますね)
 「陽気な」とあるように,タンギングや息の使い方に気を付けて,楽しく明るい感じでふけるといいですね。
 さぁ,チャレンジ!
 えんそうして,気持ちも明るく前向きになりますように。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp