京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up117
昨日:141
総数:537244
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

4年 理科「自然の中の水」

 「雨が降ったあとの水たまりの水は,一体どこへ行ったのか」
 それをつきとめるために,透明トレイを使って水のゆくえをつきとめました!
 半日置いておいたトレイを見てみると,トレイの周りに水滴がついていました。
「土にしみこんだ水が蒸発した!!」と子どもたちは大喜び。ぬれたコンクリートの上に置いたトレイも同じ様子が見られ,びっくりする様子も見られました。
画像1

4年 社会科「豊かな自然 美山町」

 社会科では,京都府の学習をしています。宇治市で古くから受け継がれているお茶作りや豊かな自然をいかして村おこしをしている南丹市美山町。
 美山町の人口は減少していますが,観光客はどんどん増えています。その理由を調べたりまとめたりしています。
画像1

4年 「自主学習ノート100冊チャレンジ」

画像1
 2学期から続けてきた自主学習ノートが100冊たまりました!!
 3年生の頃は,「先生,何したらいいかわからん。」と言っていた子どもたちですが,少しずつ自分で考え,漢字の練習や授業の復習・予習,テスト勉強などできるようになってきました。残り3週間でどのくらい自主学習ができるかな。

4年 学活「6年生を送る会の出し物練習」

画像1
画像2
画像3
 6年生を送る会の練習が始まりました。
 4年生は,総合的な学習の時間に親しんだ手話をしながら,「ともだちになるために」を歌います。細かいところは,子どもたち同士が教え合いながら,楽しく練習していました。美しいピアノ伴奏に合わせ,6年生への感謝の気持ちが伝えられるといいですね。

4年 体育科「ラインサッカー」

画像1
画像2
 4年生は,ラインサッカーをしています。
コート内を走り回るので,4分間の試合時間でも終わると・・・

「はぁはぁ・・・つかれた」
「おなか減った・・・」

サッカーの要素を大事にしながら,苦手な子どもたちにも楽しめるようにルールを工夫しているので,みんなが主役になって楽しんでいます。
 まだ,始まったばかり。
さぁ,どんな作戦を考えて勝とうか!

外での学習に大活躍!

 これは,何だと思いますか。

 これは,外で使える小黒板と黒板を支える台車です。なんと,この台車は本校の管理用務員さんのお手製です。しかも,よく見ると児童机を再利用して作られたものです。風がふいても倒れにくかったり,脚にはストッパーがついていたりと工夫がいっぱいの台車です。
画像1
画像2

ジャンプアップ週間   3年生

画像1
画像2
今日からジャンプアップ週間です。中間休みにはたくさんの子どもたちが運動場に出て遊んでいました。たくさん体を動かして暑いという声も出ていました。昼休みには,体育館でドッジボールをしたりケンパをしたりして遊びました。たくさん体を動かしてほしいと思います。

新登校班長決定! 5年生

画像1画像2
 今年度最後の町別集会が行われました。来年度の登校班長を決める日です。5年生の多くが来年は登校班長を務めます。11日(月)からは練習期間として,新しい登校班長と5年生を中心に登校をします。6年生は困ったときに助けてくれるだけです。新1年生に渡す登校班のお知らせのお手紙も,心を込めて作りました。最高学年のバトンを受け取る日が近付いてきています。

卒業式にむけて 5年生

画像1画像2
 5年生の生活もあと少し。6年生を送る会と卒業式で歌う曲,「あなたに会えて」の練習を始めました。歌の中に,「あなたが教えてくれた あきらめない強い気持ち あなたに会えてよかった だから今の私がいる」という歌詞があります。歌詞の意味を考えながら,どんな6年生になりたいか目標をもって練習に取り組んでほしいと思います。

6年生を送る会に向けて   3年生

画像1
来週の6年生を送る会に向けて,学年で練習をしました。「よろこびの歌」をリコーダー演奏し,「歌おう 声高く」の歌を歌います。お祝いの気持ちが伝わるよう,気持ちをこめて練習しています。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営の基本構想

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp